フンボルトペンギンのヒナが生まれました。体重80g、やわらかい綿羽で覆われています。親と同じ大きさになるまでの約2か月半は巣の中で親が育てます。 #マリンピア日本海 #ペンギン #ヒナ #水族館
2020年7月29日、昨年生まれたカマイルカが1歳になりました。 誕生直後、体が細く小さかった仔イルカは、今では母親の下に収まりきれないくらい大きくなりました。一年で成長した面もあれば、まだまだ母親から離れきれない幼い面もあります。これからの成長をお楽しみに!#水族館 #カマイルカ #1歳
先日カマイルカの死亡漂着があり調査に行きました。皆さんが漂着生物を発見した時は、生きていた場合はむやみに近づかない、死んでいた場合は触らないでください。人にもうつる感染症を持っている可能性があります。速やかに水族館にご連絡ください。#水族館 #新潟 #鯨類 #漂着 #ストランディング
ユーラシアカワウソに生きたニジマスを与えました。捕まえた後すぐに食べずに、陸場に置いています。この行動は、神様にお供えをしているように見えることから、カワウソの祭りと書いて獺祭と呼ばれています。#マリンピア日本海 #水族館 #カワウソ #ニジマス #獺祭
他のイルカのトレーニングのためにガラスに白い吸盤を張るときがあります。 仔イルカは気になるのか、あらゆる角度からじっくり見ていました。 いろいろなことに興味を持つ動きが増えてきました。 #マリンピア日本海 #カマイルカ #水族館
今日は「世界カワウソの日」です。 毛皮目的の乱獲や人の利便性のための開発により、カワウソ類のほとんどの種が絶滅の危機に瀕しています。 カワウソを知るとともに、身近な自然環境についても考えてみませんか? #カワウソ #世界カワウソの日 #水族館 #マリンピア日本海
音を出して再生してみて下さい。 アメリカビーバーは時々ヴィーヴィーと音を出すことがあります。 身の危険を感じた時や餌を取られそうになった時によく出しているので、威嚇をするための音ではないかと思います。#マリンピア日本海 #アメリカビーバー
7月4日、フンボルトペンギンのヒナが孵化しました。 普段は見ることのできない巣の中が見えるように暗視カメラを設置し、育雛(いくすう)の様子を公開中です。ペンギン海岸入口近くのモニターでご覧いただけますので、ぜひ観察してみて下さい。#フンボルトペンギン #誕生 #ヒナ #暗視カメラ
フンボルトペンギンのヒナは、はしうちを確認後3日目で孵化しました。皆さんもヒナがくちばしの先で卵の中から殻を割るのはご存知かと思います。くちばしの先の白い部分を「卵歯(らんし)」といいます。鳥には歯がありませんが、歯と漢字がつくのは面白いですね。この卵歯は成長と共に消えていきます。
水族館のすぐ横の海でマサバがカタクチイワシを追い立てる様子が見られました。水深の浅い波打ち際へ体が水面から出るほどまで追いかけ、捕食しています。 #水族館 #マリンピア日本海 #海岸 #マサバ #カタクチイワシ
6月6日は、当館で一羽だけ飼育しているミナミイワトビペンギンの誕生日です。30歳になりました。 2020年12月の時点で、全国の水族館・動物園で約100羽のミナミイワトビペンギンを飼育していますが、7番目に高齢のペンギンです。 #今日のミナミイワトビペンギン #誕生日おめでとう
【カマイルカが生まれました】 8月9日(火)、午前8時21分にカマイルカが出産しました。 経過観察のため、しばらくの間、母仔をご覧いただくことはできません。 イルカショーの中止も継続いたします。 なにとぞご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。 #マリンピア日本海 #カマイルカ #出産
イルカが夜中に上陸して戻れなくなるのを避けるため、夜間はステージに上陸防止ネットをしています。朝ネットを外すと、積極的に上陸したり下から突いたりしています。しばらくするとやらなくなるのですが・・・こんな姿を見るとやはり夜間のネットは必要です。#マリンピア日本海 #イルカ #上陸
体をゴシゴシこすって毛づくろいをしています。 寒い地域に住んでいるラッコは、このように毛づくろいをして、毛の中に空気をたくさん入れて断熱材とします。 毛づくろいはラッコが生きるための重要な行動のひとつです。 #ラッコ #クータン #毛づくろい #ゴシゴシ #水族館 #マリンピア日本海
雪がたくさん積もりました。こんなに寒い中でもイルカは水の中です。水中は空気中と比べ25倍も熱が奪われやすい環境です。イルカは皮膚の下にある厚い脂肪層によって体温が奪われにくくなっています。#水族館 #マリンピア日本海 #イルカ #雪
ビーバーは餌として与えているヤナギのにおいをよく嗅いでいます。好き嫌いがあるのかはわかりませんが、においを嗅いで食べないこともあり、時には少し食べてにおいを嗅いでまた食べるという行動を繰り返していることも・・・。ご来館の際はじっくりと観察してみてください。#水族館 #ビーバー
「仔イルカは、いつからジャンプをするようになるのか?」よく聞かれる質問のひとつです。親から離れて泳ぐことが多くなり、動きが活発になってきた生後約2か月経った頃から、仔イルカは力強くジャンプするようになってきました。#水族館 #マリンピア日本海 #イルカ #カマイルカ #ジャンプ
マリンピア日本海の飼育担当スタッフ監修✨ 【まるまるバイカルアザラシ】にSサイズが加わりました! ヒゲは刺繍になっているので思いっきり抱きしめられます ミュージアムショップマリンピアハートでお求めください #バイカルアザラシ #マリンピア日本海 #ぬいぐるみ #水族館グッズ twitter.com/marinepiaheart…
ペンギン解説の内容を一部変更し、こんなクイズも追加しました。 「ペンギンには、おへそがあるでしょうか?ないでしょうか?」 答えは、解説を聞きに来てください! #フンボルトペンギン #ペンギン #マリンピア日本海 #水族館
7月に生まれた仔イルカは、9月末にエサを食べ始めてから、手から食べれるようにトレーニングしてきました。その日は突然訪れました。 #水族館 #日本海 #イルカ #カマイルカ #仔
ラッコの死亡について続報をお知らせいたします。 死因 ・獣医師の解剖の結果、腸捻転(ちょうねんてん)と考えられます。 今後の展示について ・展示内容 クータンの過去の映像放映など 詳しくはHPをご覧ください。 marinepia.or.jp/news#post-12619
ユーラシアカワウソの展示室が暑くなってきたので冷房を入れたところ、冷たい風があたる扉の前で寝ることが多くなりました。寝ている時はほとんど動きませんが、ピクッと動いたり、伸びたりすることもあります。#カワウソ #マリンピア日本海 #休息
(※音を出して再生してみて下さい) アメリカビーバーの食事です。 小枝はもちろん、太い枝も好んで食べます。 太い枝は器用に剥いて、皮だけを食べます #マリンピア日本海 #アメリカビーバー
排泄中のザラビクニンです。 ザラビクニンの肛門は、体の前半部に位置しています。 こうして見ると肛門の位置がよくわかりますが、頭から排泄しているようでちょっと不思議です。 #ザラビクニン #マリンピア日本海 #水族館 #深海魚
本日8:30頃、マリンピア日本海の地先海岸で関屋分水から信濃川方面に移動するカマイルカの群れを確認しました。 #マリンピア日本海 #カマイルカ #日本海