弓月恵太(@ssomurice_round)さんの人気ツイート(古い順)

851
『トランプ大統領を支持する黒人は排除するわけか😔』 黒人差別反対、黒人の人権向上、こんなことを声高に叫んできた人々が、なぜかトランプ大統領を支持する黒人の方には沈黙。 せめて、遺影に献花くらいできないのか😔 みんな、アメリカ国民だぞ。 trumpnewsjapan.info/2020/07/30/bla…
852
日本では、安倍首相支持者が反安倍の人を殺したりしない。その逆もない。 なぜなら、考え方の違いはあれ同じ人間という人権意識が根付いているからだ。 米国に未だなお人種差別があるのは否定しない。 しかしそれよりも、黒人は民主党を支持しなければ殺す、という思考の方が遥かに脅威だ。
853
『たった1200人を世論と言う #時事通信 😔』 このネットが普及した時代に、1200人からしか情報を収集できない事の方が遥かに問題だよ😓 ファミ通のアンケート調査か😭 マスコミがどれほど信用されてないかを先に調査すれば、回答者がいかに偏っているかもわかるだろう。 jiji.com/sp/article?k=2…
854
『「隠れトランプ」増えている 世論調査の精度、依然課題』 日米関係なく、マスコミのような嫌われ者が世論調査しなきゃいいだけの話じゃないの?(笑) jiji.com/jc/article?k=2…
855
香港を封じられ、次にシンガポールを封じられると、残るはマカオくらいか。 インド太平洋の法の支配は着々と進んでいる。 この世界戦略の起案者は、日本の安倍首相。 #インド太平洋戦略 twitter.com/SecPompeo/stat…
856
シンガポールは金融依存を減らすため、地に足のついた産業育成に力を注いできた。 日本も、もう何年も前からシンガポールの産業育成に協力してきた。 この地の金融規制強化が、日本の国益に資するからだ。 我が国の安全保障にとって重要なASEANの情報が、マスコミから流れることはない。
857
▫️マスコミの調査?そんなもんに誰が協力するかよ(わりとよくいる層) ▫️ごめんなさーい、今はちょっと(忙しいビジネス層) ▫️無言で無視(政治に関心ない層) ▫️アベに一言いってやりたかった、喜んで協力する(高齢反安倍層) これで時事通信が、無作為抽出できるわけがございません(断言)
858
『煙のないところに無理やり火をつける』 極めて疑わしい、疑惑は深まった、で捜査を開始して何年経っても証拠は出ない。 しかし、その間、マスコミは負のレッテルを貼り続ける。 しかし、日本の場合、報道しているのが、#朝日新聞 という時点でお察しである😓 news.yahoo.co.jp/articles/7c7dd…
859
なぜ遠い海にまで米国が口を出す必要がある。 米国内にはこういう民意もある。 よって、米国は中国共産党の脅威を明確に国民に知らしめる必要がある。 しかし、ポンペオ国務長官のこの動きで、最も恩恵を受けるのは、間違いなく日本だ。 同盟国米国とトランプ政権には、感謝しかない。
860
オバマ政権誕生時、実に多くの黒人の方々がオバマに期待したのは事実だ。 彼なら黒人のための政治をやってくれると。 しかし、オバマがやったのは、スポンサーであるシティバンクのための政治、そしてその投資先である中国共産党のための政治である。
861
『政府が外国人を雇用するのは高リスク』 政府にコスト削減を要求しすぎると、その国の国民が首を切られ、仕事は海外の企業に丸投げという事態が起こりうる。 重要なことは自国民が優先的に雇用され、経済スパイ等、他国の諜報に利用されない体制をしっかり作ることだ。 bloomberg.co.jp/news/articles/…
862
そもそも、オバマまでの大統領の危機管理はどうなっていたのか、ということだ。 トランプ政権誕生後、中国系スパイによる米国の知的財産窃盗が問題になっているが、オバマ政権までは話題にもならなかった。 グローバル大好きで国家を守る意識が希薄なリーダーは危険である。
863
『なぜ芸能界は救ってもらえないのか?』 きちんと納税し、社員を社会保険に加入させ、不当な労働契約などをせず、適正な決算をしている企業なら、業種関係なく融資の対象になるはずだ。 個人的には、芸能界が日本のコンテンツなんて、ご冗談でしょ、という感じだが。 news.yahoo.co.jp/articles/74f79…
864
バーニングがあらゆるプロダクションからミカジメ料を徴収してきた典型的な893ビジネスモデルと、それにペコペコしてきた放送局が流すコンテンツが、クールジャパン? ご冗談でしょ。 クールジャパンというのは、別にあるんだよ。 youtu.be/4N4U-rzzSFM
865
笑える😊
866
『ゴールドマンサックスとASEANの腐敗』 トランプ政権が誕生し、インド太平洋の法の支配は着実に進んでいる。 日経は金の亡者となったマレーシアの元首相ばかりを責めるが、元々このシナリオはマレーシア政府から高額な利金を得るためにゴールドマンが書いたシナリオだ。 nikkei.com/article/DGXMZO…
867
おっしゃる通りです。 今必要なのはくだらない政局ではなく、実務能力がある人たちが実務をすること。 政府と与党で決めて官僚に降ろし、公務員がしっかり働くのが最短ルートです。 野党やマスコミは、何の役にも立ちません。 twitter.com/isashinichi/st…
868
おっしゃる通りです。 政治に必要なのは、善か悪か、0か1かを決めることではなく、医療と経済、双方のバランスを取ることです。 感染が抑制できても、経済自殺者が増えては意味がありません。 どちらも大切な国民の生命です。 twitter.com/isashinichi/st…
869
『爺さんは自分が生まれた国を先に心配しろ』 安倍首相のインド太平洋戦略、ポンペオ国務長官の東アジア、ASEANの法の支配強化で冷や飯を食っているハイエナが日本disをやっている。 日本の未来を築くのは、日本国民であり、貴方は何ら関係ない。 全くもって余計なお世話。 news.yahoo.co.jp/byline/iizukam…
870
ジムロジャース 「(日本は)外国人を恐れるな」 この爺さんはいつの時代の話をしてるんだ?江戸末期か?(笑) 米国、中国、ASEAN、インド、EUにどれだけの日本法人があり、日本がどれだけの対外純資産を保有しているか、知らないわけはないだろう。 単純に、ハイエナには用がないだけだ。
871
『少子化問題の嘘』 なぜ団塊の人口が多いか。 安心して子供を作れる環境になったが、避妊用具が普及してなかった。 それだけだ。 その後、家庭の経済状況に合わせて子供を作るようになり、むしろ下の世代が適正な人口。 人口減少自体は問題ではない。 現に団塊が引退してもGDPは落ちていない。
872
一方で20%の女性は専業主婦を望んでいる。 20%はマイノリティではない。 このニーズに応えるためには、5人に1人程度は、年収平均の倍は稼ぐ経済力のある男性の創出が必要となる。 やはり、(女性社長も大いに歓迎だが)起業を目指す野心的な人材の育成も並行して取り組む必要がある。
873
団塊の人口を起点とした人口減少を少子化と称して問題視しているマスコミの記事は、すべて無視していい。 所詮、反日ネタにすぎない。 団塊Jr世代に対する社会保障コストの負担まで終えてしまえば、日本は安定した社会保障体制を持つ素晴らしい国になる。 課題は婚姻率の上昇、離婚率の低下だ。
874
またやたら多いのが、人口が減少すると日本が他国に攻め込まれる、というわけのわからない理論だ。 少なくとも、日本より小さな国、人口が少ない国、大半の日本より経済力が小さい国が、今日も普通に存在している。 そもそも、日本円がなくなると中国含め、世界各国の経済が大パニックになる。
875
日本に住んでいながら反日、米国に住んでいながら反米。 この厄介な存在を肯定するマスコミとスポンサー企業たち。 今、世界各国でこのおかしさに気づいた人々が声を上げている。 スパイと移民と情報弱者。 すべてこれのどれかに当てはまる。 twitter.com/Mishimadou/sta…