腕組みの資料 斜め前から見ると広背筋からウエストへのラインが出ますね
ピチピチのコンプレッションウェアじゃない綿のTシャツでも腹筋は透ける
コスプレイベントで声をかけるか躊躇して声をかけずにイベントを終えて後悔している方へ その機会を逃すと一生会えない可能性もあるので、マップ移動型のレアポケモンを見つけた時のように頑張ってください
イラスト化した方がRTされていたので元写真を貼っておきます 背中の資料
Q:コスプレのたびに毎回身体を仕上げる為に減量してるの?そこまでやらなくていいでしょ? A:併せの時に、衣装を作ってこなかったレイヤーが居たら「は?」ってなりますよね? 筋肉レイヤーは身体が衣装なので「衣装を作って参加する」のは当然の事です 誰よりも金、時間、労力をかけた衣装です
全てのボタンを留めたシャツからしか得られない栄養はある
まさかTVで見るとは思ってなかった
75話の扉絵 腕の長さとか可動域を考慮すると3次元だとこんな感じになると思う
サスペンダーとウエストの隙間も絶対領域だと思ってます
男の胸でも真ん中に( ≡ )は出ますね
池ハロ2日目 キングダム/バジオウ 撮影者:@oshyashin 様 おかげさまで広背筋から血管が出てる事に気づけました 撮影ありがとうございました🙇‍♂️ #池袋ハロウィン #池ハロ2022
リュウ・ハヤブサのコスプレ、ほぼトレーニング中の自分だから気が楽 ある程度の目星はついたので早ければ冬コミ、抽選に落ちるか、忙しくて間に合わなければニコニコ超会議or闘会議
薄いタンクトップ、胸の谷間が透ける
腰の抜刀/納刀の構図
肩、腕、胸、背中の筋肉を全部強調出来るこの角度は強い
これと同じような服装のキャラが流れてきたので、実写を流しておきます
ボタン周辺のシワ資料 1枚目:腕を広げてないシャツのシワ 2枚目:腕を広げた状態のシャツのシワ
12/31 冬コミにて DOA/NINJA GAIDEN リュウ・ハヤブサ 撮影者:@unmatchsan#C101コスプレ #C101
ボディラインが出るYシャツのキャラクター、個人的に強そうでスタイリッシュで好きなデザイン 漫画とかアニメに居ると、ほぼ強キャラ確定なタイプ