肩の資料 横から見た時に垂直に中央に筋繊維が集まってる絵をよく見かけますが、リアルだと垂直ではなく、少し斜め前に流れて集まっている感じです
資料 横から見た胸筋と腹筋の段 コンプレッションインナーを着ると分かりやすいと思う
半袖焼けが嫌だし暑いから肩捲りして待ち合わせに行ったら、友人がキャッチに捕まってて、キャッチが自分を見て逃げていった宇髄天元スタイル
タイトな服を脱ぐ時の資料
大胸筋とウエストの落差があればネクタイは浮きますよ
5/12 池袋 夜のアコスタにて NINJA GAIDEN/Ryu Hayabusa 撮影者:@yamaty8010#アコスタ池袋 #夜のアコスタ
⇐オープンフィンガーグローブ ⇒ハーフグローブ の資料
脹相の百斂みたいなポーズを正面から見ると肩、腕はこんな感じです
女バージョンが流れてきたので男バージョン流しておきます 名札の資料
グローブはめる時の資料
「将来は忍者になりたい」と言っていた少年時代の俺へ 夢は叶いました DOA/NINJA GAIDEN リュウ・ハヤブサ 撮影者:@bbearr_photo#となコス #となりでコスプレ博
となコス&冬コミ 衣装(筋肉)完成 血管めちゃめちゃ出るけど、屋外のイベントは寒いから血管が収縮してあんまり出ないかもしれない 明日から炭水化物だけ大量に食べてみる
涼しくなってきたので秋物ジャケットの資料を置いておきます
資料 白Yシャツ×赤ネクタイ 黒Yシャツ×赤ネクタイ
指の部分を引っ張ってハーフグローブを脱ぐ資料(ちょっと音あり)
ネクタイのONとOFFの資料
個人的に好きなキャラ だらしなくスーツを着てて気だるそうなのにめちゃめちゃ強かったり有能なタイプ
ちょっとした情報 筋肉の密度が高くて体脂肪が極端に少ない俺みたいなタイプは淡水に浮きません 沈んでしまうので息継ぎをしても水面より上に顔が出ないので呼吸が出来ず、空気を吸ってリラックスしても胴体が少し浮くほどしか浮きません 太ってる時期は浮きます なので同じような身体のキャラは…
ネクタイ締める ネクタイ緩める
サスペンダー正面と横と後
リュウ・ハヤブサ試着 衣装やらカラコンは後日