1027
1028
【個人的に信じてる美容成分まとめ】
透明感あげたい時
・ハイドロキノン
・VCエチル(ビタミンC誘導体)
歳取るの怖い時
・レチノール
・ナイアシンアミド
保湿強化したい時
・ヘパリン類似物質
・セラミド(ヒト型)
荒れ気味な時
・グリチルリチン酸2k
※全ての人に合うわけないので肌の様子見て
1029
もうすぐ大学生終わるので、学生のうちにやっておいて良かった気がすることをまとめました!
・日焼け対策
・ダウンタイムのある美容医療
・収入などの打算のない恋愛
・体系的に勉強
・教授とお話し
・友達とTiktok撮る
・友達とコスプレ
・いろんな失敗をする
・何もせずダラダラ過ごす
・ツイッター
1030
「彼氏にこれやってほしいんだよね〜〜」ってよく話題に上がるものランキング
1位 ヒゲ脱毛
2位 ダイエット・筋トレ
3位 ファッション
4位 美容医療(美肌系・エラボトックス)
青ヒゲ気になるって言ってる子よく見る、ヒゲフェチ率は男性が思ってるより低いと思う(私調べなので主に女子大生)
1031
美味しいもの我慢してダイエットしたって矯正に高い金かけて歯を並び替えたって鼻の高さや目の大きさで悩んだって、数十年後には焼かれて灰になってみんな私の存在を忘れていくと思うとめちゃくちゃ怖いし人生って何なんだろう?って思ってしまうな。老人が自己中になるのもわかるわ まじ諸行無常
1032
「自分はめっちゃ価値ある人間なので、その価値がわからないタイプの人とは一緒にいてもお互い不幸なだけなので静かに離れる」みたいな思考回路を強化していくと幸福度が爆上がりします。もちろん自分の魅力度を高めるための努力もセットで。
1036
めちゃくちゃ良記事なので全ての女性に読んでほしい。護身術を学ぶことで、体のコントロールはもとよりマインドも変わるっていうのが有益。「無力な私」と思い込んでいると、逃げる力があってもいざという時自己イメージに囚われて抵抗できなかったりするからマインドも大事
gendai.ismedia.jp/articles/-/960…
1038
1039
歴史の教科書で見た疫病の流行、歴史の教科書で見た戦争、歴史の教科書で見た暗殺。ぜんぶ過去のこともしくは海外の話で幻みたいに思ってて、今日本で起こるわけないと数年前までは思い込んでた。でも今まさに起こってる。歴史は繰り返すし、絶対起こらないことなんてないのだ…
1041
これは自分の観測範囲でも、パパ活で冴えないおじさんからから搾り取ったり切り売りするタイプの女の子はマジで謙虚っぽい清楚系が多い。前者の派手系タイプはパパ活というよりは「お金持ちの彼氏がいる」「普通に水商売で稼いでる」感じ。
1042
【ルッキズム拗らせる子あるある】
・親や彼氏が容姿に言及するタイプ
・自分を客観的にみる能力がある
・クラシックバレエ習ってた
・夜職や芸能に片足突っ込んでた
・中学高校が共学
・兄妹や親友の容姿が良い
・大きな体重の増減を経験したことがある
・SNSを見る時間が長い
1043
黒髪ショート薄メイクにするだけで勝手に「遊んでなくて煙草とか吸わなそうで真面目そうで清楚な子」って認識されるこの世界ウケる。中身は何にも変わってなくても、その子が金髪つけまネイルした瞬間「遊んでそう気が強そうお金かかりそう」って勝手に思われるんでしょ?しょもな
1044
1045
「女はセックスしたら好きになる」が通説として言われてるけど、そんな事ある??男の願望じゃね??逆に「良いと思ってたのに寝てみたら微妙で冷めた」「セフレが色恋モード入ってきて面倒くさい切ろうかな」みたいなこと言ってる女の子割といるよね!?男女差より個人差の方がデカいと思うんだけど
1046
家族でも友達でも恋人でも、たとえこれから死ぬまで付き合いが切れなかったとしても、ずっと同じ関係性っていうのはあり得ない。人の心は変わるし、見た目も変わるし、考え方も環境も変わる。今、2人がその関係性でいられるのは本当に今だけ。大事だなあとか楽しいとか好きだと思える気持ちを大事に。
1047
数々の芸能人を恋に落としてきたおざみちゃん、可愛すぎて永遠に見れる、、、やっぱ綺麗とかわいいどっちも持ってる女の人って最強👼
1048
1049
1050
殆どの女性が少なからず痴漢や悪質な声かけや暴言や盗撮やストーカー被害に遭ったことがある、っていうのは嘘でも誇張でもなく性被害の話題は珍しくもないくらい日常的なことなのに、男性は自分が体験しないからわからないんだろうな。女性がいつも警戒して生きてることも「気にしすぎ」と理解されない