1
カップルで合わないと地味にだるい価値観
・許せる部屋の汚さ
・お風呂の適温
・オナラについての考え
・開けっ放しの扉が気になるか否か
・飲み物(ミネラルウォーターかお茶か水道水か)
・シャンプーとかにかける値段
・洗濯機回す頻度
・体感温度
2
重盛さと美ちゃんのラップまじで可愛すぎて最高やばい
顔面も服も声も曲も内容もツボ
5
6
渡部、けっきょく不倫してたんかい😇
こういう時って「佐々木希という美人がいるのに、浮気するなんて😅」って言われがちだけど、私は逆に「佐々木希というガチ美人を妻にできてしまったが故に調子に乗ってしまった」説を推す。
8
親にわがまま言えなくて甘えられなかった子は、一見大人びた聞き分けが良い子に育つけど、いつか歪みが出る。恋愛でメンヘラになるとか、何かに依存するようになるとか、まともに働けなくなっちゃうとか。思う存分信頼できる人に甘えられた経験は、長期的には人を強くしてくれるんだよ。頼る力も大事
9
歴史の教科書で見た疫病の流行、歴史の教科書で見た戦争、歴史の教科書で見た暗殺。ぜんぶ過去のこともしくは海外の話で幻みたいに思ってて、今日本で起こるわけないと数年前までは思い込んでた。でも今まさに起こってる。歴史は繰り返すし、絶対起こらないことなんてないのだ…
11
好きな人とのデートが10日後に決まったら、その日から仕事学校ある中で1週間に美容院マツエクネイルの予約を詰め3万以上使い、ついでにエステ行って前日には鼻下から指先まで全身の毛を処理し、なんならその日のために洋服を買って万全体制で挑んだデートで雑に扱われたら、当たり前に虚しいし泣けるよ
17
18
なんか嫌なことがあってもその瞬間は少しの違和感を感じるだけで軽く流してしまい、家帰って寝る直前になってから「え?やっぱアレおかしくね???」ってめっちゃ時差でイラッとする現象にそろそろ名前つけたい。
20
彼女はママじゃない。無条件に愛してくれて、お腹空いたらご飯作ってくれて、散らかしたら掃除してくれるママじゃない。金払わなくても暴言吐いても約束を守らなくても優しく許してくれるママじゃない。彼女はあなたの親じゃなくてただのひとりの女性だから、何もしてあげなかったらいつか離れてくよ。
24
結婚を前提に付き合った人でもティックトッカーとかだったら普通に別れるぐらいTiktokはイタいと思ってる