美術展ナビ(@art_ex_japan)さんの人気ツイート(新しい順)

626
#羽生結弦展2022 情報】昨日閉幕した日本橋高島屋S.C.の会場内で流れていた読売新聞東京本社写真部・若杉和希記者による自作の解説動画を、美術展ナビのYouTubeにアップしました。チャンネル登録もお願いいたします。次の展覧会は5月13日(金)から富山大和で行われます。youtu.be/DdZ6kX8dPSw
627
#羽生結弦展2022 情報】日本橋高島屋S.C.での開催は本日18時に終了しました。多くの方にご来場いただき、またたくさんの励まされる書き込みを、ありがとうございました。次回は、5月13日から富山大和で行われます。オンライン予約の上、ご来場をお待ちいたしております。search.yahoo.co.jp/amp/s/artexhib…
628
「仙厓ワールド ―また来て笑って!仙厓さんのZen Zen 禅画―」展 永青文庫(東京・目白台)で5月21日(土)から。 ユーモアに富んだ書画を通して、禅の教えを広く伝えた江戸時代後期の禅僧。今回は6年ぶりに開催の仙厓展第二弾で、作品の人気投票など楽しさいっぱいです。 artexhibition.jp/exhibitions/20…
629
「若冲と京(みやこ)の美術 京都 細見コレクションの精華」展 茨城県近代美術館で6月12日(日)まで。 著名なコレクションから、若冲の作品16点を紹介。その異才を育んだ「京」の歴史・文化を伝える美術品の数々もあわせて、日本美術の奥深さを浮き彫りにします。 artexhibition.jp/exhibitions/20…
630
あす3日(火・祝)から東京国立博物館で始まる特別展「琉球」。過去最大規模の沖縄・琉球展の呼び声通り、アジアとの交流で繁栄した琉球の歴史をリアルに感じることのできる、充実の内容です。→(続 #琉球展
631
【残り7日】「MUSE ON ICE 伊藤聡美出版記念展」Gallery SUGATA(京都)で5月8日(日)まで。 羽生結弦展の会場でも、そのコスチュームのデザイン画がひときわ印象的な伊藤さん。明確な世界観が氷上の選手たちの衣装を際立たせていることがよく分かります。 artexhibition.jp/topics/news/20… @art_ex_japan
632
【きょう開幕】「驚異と怪異 ―世界の幻獣と霊獣たち―」展 高知県立歴史民俗資料館(南国市)で6月26日(日)まで。 国立民族学博物館で開催された特別展「驚異と怪異」の一部を巡回中。龍、怪鳥、巨人など、世界各地の人びとが創り出した不思議な生きものたちを紹介します。 artexhibition.jp/exhibitions/20…
633
【どうやって運んだの?】と考えた方、少なくないと思います。その答えはこちらに👇 阿弥陀仏が口から現れるあの空也上人立像。東京への輸送担当者さんに伺いました。写真も凄い迫力です。必見の「展覧会の裏側」第2回 @wotagiri_sho  鈴木翔さんの力作です。 artexhibition.jp/topics/feature…
634
#ゴールデンカムイ展」は東京ドームシティ Gallery AaMo で6月26日(日)まで。詳しくは👇をご覧ください。(おわり) artexhibition.jp/topics/news/20…
635
グッズ!コンプしたいですw →(続 #ゴールデンカムイ展
636
色鮮やかな絵図で激動のストーリーを振り返ります。#ゴールデンカムイ展 →(続
637
金塊争奪戦の大きな戦いを振り返るコーナー。ダイナミックな展示にワクワクが止まりません。#ゴールデンカムイ展 →(続
638
最注目はアイヌなどの文化を紹介するコーナー「命を繋ぐものたち」。野田先生や北海道の博物館などの所蔵品を展示。狩猟や採集などの暮らしぶりを伝えてくれます。チタタプのサンプルもありますよ(^^) #ゴールデンカムイ展 →(続
639
アシㇼパさん、杉元と主役の展示はもちろん充実。杉元〜!(;_;) #ゴールデンカムイ展 →(続
640
こちらは鯉登少尉のサーベル。彼らしい風格を感じます。野田先生所蔵。先生、どれだけモノ持ちなんですか!と伺いたくなるコレクションの充実度。入念な取材が作品のリアリティを支えてきたことが展示だけでもよく分かります。#ゴールデンカムイ展 →(続
641
野田サトル先生所蔵の鶴見中尉の軍服!「とても状態がよい。当時の肋骨服です」と先生のコメントあり。本当にカッコいい!テンション上がりますね〜。鶴見ファンの皆さま、ぜひ間近でご覧ください。→(続
642
いよいよあす28日、最終回を迎える「#ゴールデンカムイ」。杉元どうなっちゃうの?アシㇼパさんは?白石は?ともう寝られない方多数🤣と思いますが、満を持して同日、東京ドームシティー Gallery AaMoでスタートする「#ゴールデンカムイ展」。内覧会に伺っています。これは凄いです〜。→(続
643
「驚異と怪異 ―世界の幼獣と霊獣たち―」展 高知県立歴史民俗資料館で4月29日(金・祝)から。 国立民族学博物館で開催された特別展「驚異と怪異」の一部を巡回。龍、怪鳥、巨人など世界各地の人びとが創り出した不思議な生きものたちを紹介、人間の想像力の面白さに迫ります。 artexhibition.jp/exhibitions/20…
644
#羽生結弦展2022 オリジナルグッズプレゼント/【きょう締め切り】「コスチュームキューピー®(4種セット)」を5名様に。グッズは美術展ナビHPからオンライン受注販売を受付中。売り上げの一部は、自然災害に遭われた方を支援する活動などに寄付します。 artexhibition.jp/topics/events/… @art_ex_japan
645
1933年竣工のアール・デコ様式の旧朝香宮邸(東京都庭園美術館本館)。年に一度の建物公開展「建物公開2022 アール・デコの貴重書」があす23日から始まります。内覧会に伺いました。窓からの自然光とラリックのシャンデリアが照らす大食堂にうっとり。→(続
646
【きょう開幕】「特別展「がまくんとかえるくん」誕生50周年記念アーノルド・ローベル展」 市立伊丹ミュージアム(兵庫)で6月5日(日)まで。 世界中で愛される、深い友情で結ばれたかえるのストーリー。作者のローベルを初めて本格的に紹介する巡回展です。心温まる原画など。 artexhibition.jp/exhibitions/20…
647
コウペンちゃんや、ぐでたまとのコラボなど、グッズも硬軟?交えて楽しいです。→(続
648
あす4月22日(金)から東京都美術館(上野)で始まる「スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち」展。内覧会に伺っています。世界最高峰の美術館のひとつ。ルネサンスから19世紀後半まで逸品揃いでスキの無い布陣。とても贅沢です。→(続
649
【きょう開幕】「TVアニメ「平家物語」高野文子と映画『犬王』松本大洋 キャラクター原案展示」 京都国際マンガミュージアムで6月27日(月)まで。 びわや徳子にまた会えますね💕公式美術画集も6月に発行されます。 artexhibition.jp/topics/news/20…
650
羽生結弦展2022と同じフロアでは東北ゆかりの「久慈琥珀博物館展」も本日開幕(25日まで)。琥珀(こはく)は数千万年前の樹木の樹脂が化石化したもの。岩手県久慈市は日本で唯一、琥珀が商業的に採掘されているところです。→(続