14歳の頃のレイプ動画を投稿され、本人が削除依頼しても1度の要請だけでは応じなかったPornHub. 観てる方は児童だって頭のどこかで分かってるくせに「児童に見えるだけ」って、人がレイプされてる様子をエンターテイメントとして楽しみ消費し続けていたんだ。閉鎖を求める! chng.it/n2RxcdW7Sf
Porn hub の閉鎖を求める個人署名を求める署名活動が始まっておよそ2週間ばかり。 chng.it/n2RxcdW7Sf 21万人の方たちが署名をしました。世界中に呼びかけて、この数値を多いと見るか、これっぽっちとみるか。 少なくとも今まで一度もこのような抗議運動はなかったのです。 団体署名も始まった
ポルノのえぐいのが大好きな人だったら知っているしよく見ているPornHub。 このサイトをを閉鎖に追い込む抗議の署名が2月9日にアメリカから立ち上がり、世界に広まっている。 現在、賛同者は20万人を超えた。 以下を見てください。 chng.it/n2RxcdW7Sf 翻訳できていなくてすみません(‥涙・・)
ぱっぷすでは、希望があれば、その方の性的動画や画像のURLを特定して、各プロバイダなどに削除を要請しています。 昨年6月から12月までの7か月間で、削除要請したのは9,126件で、その内何らかの形で削除できたものは4,496件。削除率は49%です。 性的動画像の拡散を諦めないで。何らかの手段はある。
『女性200人超スマホ撮影 無修正わいせつ動画公開か』とあるけど、きっと被害を訴え出れたのは1人か2人くらいしかいないんだろうな。 一人一人に人生がある。今どこでどうしているのか、ぱっぷすは心配している。 ぱっぷす相談窓口があること、どうか拡散してください。 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
女優やモデル、アイドルとして活動していて立場が危うくなった時「AV堕ち」を楽しみに待っている層がいる。途方に暮れている所をAV業界があたかも再スタートを切れる場所かの如く「君を見捨てないよ」と声をかけてくる。 「君を見捨てない」じゃなくて「君の弱ってるところを見逃さない」なんだ。
AV業者が少女たちを誘い込む脅しの材料に使っていた弁護士を東京弁護士会は戒告処分にしました。 news.livedoor.com/article/detail…
AVを楽しんでいる男性には社会的おとがめなし 風俗やJKビジネスで楽しんでいる男性には社会的おとがめなし AVに出演した女性にはそれが誰だか特定されたとたんに物凄い差別と排除の嵐が降り注ぐ・・。もう、ヤダ。 そろそろ男性の履いているこの高い下駄を脱いだら? この高い下駄を脱がせたいよね?
新年早々、アメリカから飛び込んできたニュース。 ポルノ制作会社に、モデルの仕事、海外マニア向けだ、身バレしない、などとだまされてAVに出演させられた女性22名が損害賠償訴訟。 甚大な被害被害内容は日本とそっくり! 裁判結果は女性側が勝った。賠償金は一人当たり6300万円。詳細は後報で。
AVの撮影現場、カメラの前では No Means No にはならない。本気の「嫌だ やめて」 は「台詞でしょ」 、抵抗は 「演技でしょ」 と置き換えられてしまう。 そんなAVを観た人達が「嫌よ嫌よも好きのうち」と実生活で女性に再現する。合法のAVで良いんだから同じ女の君にだって良いだろと言わんばかりに。
伊藤詩織さんの民事訴訟は伊藤さん勝訴。 伊藤さんが約2年前にテレビ出演して自分や日本の状況を語っています。12分ほど。日本語字幕付き。 youtube.com/watch?v=zcOTPM… 日本ではなぜ表ざたになる性犯罪が少ないかを解説しています。日本が性犯罪率が低いわけではなく、訴えられない社会だから。
先日、海外からのお客さんが会うなり「日本ってポルノ大国とは聞いてたけど、電車の中でもポルノを観ている人がいるのね。今来る途中も隣にいた男性が児童ポルノを観てて固まってしまった。今回の滞在5日目で2人目!」と日本滞在の感想を伝えてくれた。 皆さんならなんと返答しますか?
少女たちが会ったこともない男たちにSNSで誘い出され、この男たちが誘拐罪で逮捕されるニュースが続いている。 この少女たちに、見知らぬ男のところへのこのこ行くなんてなどと心無い言葉が投げられる。 「危ないって思っても優しい言葉を掛けられれば嬉しい」 父親の暴力に耐えかねた子の言葉です。
とってもクリーンになったとAV業界は主張しています。 だから、AV監督や男優が“性の専門家”として厚生労働省の世界エイズデーのイベントに登場するのでしょうね? 厚生労働省はこの業界は“クリーン”だと公認しているように見えます。 本当? だったら何故ぱっぷすへの相談が絶えないのでしょう?
小学校で119番や110番の電話のかけ方は教わったけど、性被害に遭った時、どんな言葉で電話をかけたら良いのか教わった事ないですよね。何が性被害かも教わった事なければ相談しようとも思えないかと。「性被害ではないんですけど」と語り始める方多いです。良いんです!まずは繋がってください。
先日、海外でデジタル性暴力のシンポジウムがあり、登壇してきた。各国代表が自国のポルノ被害について紹介する。日本にも他国と同じ様にリベンジポルノと盗撮被害がある。ただ日本はこれに加えてAVがある。何故AVが犯罪ではなく産業として成り立って良しとされるのか、各国から質問の嵐だった。
#Netflix の番組が出てきた時、ぱっぷすとして物申したい事は多くあった。でもやっぱり相談者の皆さんは不安になる。だって、声を上げれば、そこに辛い思いをしている女性達がいる事が分かって、それが分かれば尚更こぞって観に行く人達がいる事を散々AV業界の中で学んできたから。
「撮影の為に他県に連れていかれた。警察へ逃げたかったけど土地勘がない上、一人で逃げ出せる雰囲気ではなかった。撮影で泣いた。他にも泣いている子がいた。そんな撮影現場の監督が今 #Netflix の番組で称えられている。あれから20年もたってどうして今また注目されないといけないの」相談者の声
「僕も男なんで、AV観るんですけど」っていう前置きを当たり前の様に言われる事が何度もある。「男なんで」ってあたかも「男性の習性として普通の事をしているだけ」みたいに言ってるけど、男性の皆さん「男=AVを観る」って定義づけで本当に良いんですか?
AVの内容が現実に真似されていることは、少なくとも福祉施設では認識されている。 DVで逃げ込んできた女性が受けた暴力がAVでやっていることを強要されたり、性虐待で保護された子どもが受けた虐待が、大人はこうしてセックスしているのだとAVを見せつけられ、そのままの行為をされたり・・。
「AVはフィクションだから真似しては駄目」なんじゃなくて、多くのAVでやっているセックスは、女性を侮辱し侮蔑して凌辱して貶めて蔑んでいるから駄目なんじゃないのでは? コスプレだってフィクションの世界だけど、真似して楽しんでるよね。誰んとこも蔑んだりしていない。
「AVはフィクションだから真似しては駄目」って、 もっともらしい事言ってる様に聞こえるかもしれないけど、実際は撮影現場で「真似しちゃ駄目」な行為をAV女優にしているわけで、彼女にしてはいけないけどAV女優にはして良いって、AV女優に対して差別的じゃない?
男性が性被害を受けた場合女性以上に相談しにくい。 男性の被害者は男のくせに被害だなんてと女性に対する性差別が反作用してより苛酷に相談しにくくなる。 意を決して相談電話しても、女性が出るので、それで一層ひけてしまうようだ。そこは頑張って乗り越えて。 実際の面接相談は男性が担当します
SNSで性的なトラブルに陥る若い子が絶えない。 軽々しく対応した子も悪いと若い人を非難する大人が少なくない。 ちがうでしょ。 卑怯なのは、子どもの無防備に付け込んだほうでしょ。 性被害にあったことが恥ずかしいのではなく、性加害者になったほうが恥ずかしいと思わせる社会にしなければ。
職場内でセクハラを起こさないためのアメリカの話。ある企業のトップが従業員の前でした挨拶。 「いいですか、みなさん。我々は働くためにここにいます。諸君の社会的・性的欲求を満たすためではありません。もしそういうことをしていることが分かった場合は、会社から出て行ってもらいます。」