126
									
								
								
							フルーカーは体長約20mのナガスクジラで、人との衝突で尾びれを半分失ったクジラとして25年ほど前から知られています。
この一年も経たない間に状況はさらに大きく変わりました。フルーカーの残された尾びれも、人との衝突により失ってしまいました。恐らく漂流網の残骸が原因だと考えられています。
							
									127
									
								
								
							📷今日の一枚 #NationalPandaDay
							
						
									129
									
								
								
							今日は #世界トラの日 !雪ニモ…夏ノ暑サニモマケズのアムールトラ🐅「今日もここにいます🌳」と言わんばかりに匂いを縄張りの木の幹にこすりつけています。
20世紀初めには10万頭いたとされるトラですが今残るのは約3,000頭🌏トラの数が減った原因は一体何なのでしょうか?
wwf.or.jp/campaign/speci…
							
						
									130
									
								
								
							📷今日の一枚 #パンダ
							
						
									132
									
								
								
							【今週金曜日まで】ペット目的の取引が、鹿児島県や沖縄県に息づく固有の動物たちや、コツメカワウソなどの絶滅の危機に拍車をかけています。
現在WWFジャパンでは、ペット目的での野生動物の違法取引防止や、日本における象牙の違法取引防止のためにご支援を募っています。
wwf.or.jp/campaign/da/
							
						
									133
									
								
								
							ユキヒョウの個体数は約4000頭と推定されており、ロシアには70~90頭いるとされていますが、密猟や #気候変動 による生息地の減少で、絶滅の危機にあると考えられています。詳しくはこちら→ wwf.or.jp/campaign/speci…
© Muhammad Osama / WWF-Pakistan
							
									134
									
								
								
							【過去50年で生物多様性は68%減少】
WWFは2年に一度、地球環境の現状を報告する『Living Planet Report:生きている地球レポート』を発信しており、今日、最新版を発表しました。
生物の多様性の回復には、持続可能な生産と消費の施策を組み合わせた取り組みが必要です。
wwf.or.jp/activities/act…
							
						
									135
									
								
								
							
									138
									
								
								
							【環境関連ニュース】鳥もサルも被害に… 使い捨てマスク、野生動物の脅威に(1/13時事通信)
新型コロナウイルスの影響で私たちの必需品となっているマスク。なんと昨年海に流れ込んだマスクは15憶枚以上!
海のプラスチックゴミに換算すると約6200㌧増えた計算に。
news.yahoo.co.jp/articles/83780…
							
						
									139
									
								
								
							WWFジャパンでは、ショウガラゴをはじめとする「ペットにしたい」という声が聞かれる動物について、動物園と協力し、コンテンツを公開しています。ぜひこちらもご覧ください。
wwf.or.jp/campaign/urano…
#ペットにしても幸せにできない動物 #ショウガラゴ
							
						
									140
									
								
								
							今日は【 #世界ユキヒョウの日 】🐆
分布域はヒマラヤ山脈から中央アジアのアルタイ山脈までと、実に広大ですが、推定個体数は約3000頭。大きな脅威は、地球温暖化による高山や高地の環境の変化です。
WWFジャパンのLINEでは、日曜日までユキヒョウの写真を楽しめます❄🐆
page.line.me/tty9005i
							
						
									141
									
								
								
							🐼一息つきませんか #自然の癒し 
WWFは緊急事態宣言中、自然や野生動物の写真・動画を通じて癒しをお届けします。
							
						
									145
									
								
								
							🐼一息つきませんか #自然の癒し 
WWFは緊急事態宣言中、自然や野生動物の写真・動画を通じて癒しをお届けします。
							
						
									146
									
								
								
							📷今日の一枚 #世界ゴリラの日
							
						
									147
									
								
								
							📷今日の一枚 #ブチハイエナ
							
						
									148
									
								
								
							📷今日の一枚  #ホッキョクギツネ
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									