3
【 #WWFオピニオン 】ホッキョクグマが2100年までにほぼ絶滅 するとの論文発表が。
ホッキョクグマだけではありません。シロナガスクジラ、コアラ、アフリカゾウ...絶滅危機種の10種に1種が気候変動の影響を受けています。私たち人もその影響から逃れることはできません。
wwf.or.jp/activities/bas…
4
📷今日の一枚 #国際マヌルネコの日
5
【オーストラリア森林火災で保護されたコアラが無事に野生復帰🐨🌳】昨年12月、体重が減り脱水症状を起こし、足が焼けて苦しんでいるコアラが保護されました。緊急治療と半年間のケアを受けた後、傷は治り欠けていた爪は戻り、体重は1.5kgからはるかに健康的な3.5kgになりました。そしてとうとう..!→
6
東京都在住の女が、ペットとして飼育していたコツメカワウソ2頭を「懐かず、噛むから」という理由で、棒でたたいたり、追い回したりした虐待の疑いがあるとされ、動物愛護法違反容疑で書類送検されました。容疑者はSNSでカワウソの写真を投稿する有名な人物でした。
wwf.or.jp/staffblog/news…
8
【環境関連ニュース】
ロサンゼルスの空がきれいになったよ!…PM2.5が40%も減少(4/14 Business Insider)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-…
9
10
【環境関連ニュース】
ホッキョクグマ、2100年までにほぼ絶滅 研究者ら予測(7/21 AFPBB)
afpbb.com/articles/-/329…
11
名蔵アンパルや名蔵湾の上流域で、大規模なゴルフリゾート開発が計画されています。アンパルの自然を守る会と我がーやいまの自然環境を考える会では、この開発計画に対するオンライン署名活動を実施中です。wwf.or.jp/staffblog/othe…
12
キャンペーン
\3月27日は #アースアワー/
世界中で同じ日・同じ時刻に消灯することで消灯リレーが世界をつなぐ🌎抽選で6名様にパンダミニソーラーランタンor森林認証紙パック入りジュースをプレゼント🐼
参加方法
① @WWFJapanをフォロー
② このツイートを3/27 23:59までにRT
☞詳細 bit.ly/2PuqGwn
13
📷今日の一枚 #世界ゾウの日
14
🐅明けましておめでとうございます🎍今年の干支は寅。
アジア大陸に分布するネコ科最大の動物で、古来よりアジアの文化の中で力や威厳の象徴として様々な形で親しまれてきました。トラが生息していない日本でさえ変わることはありません。
トラは、世界的に絶滅が心配されている動物の一種です。
15
📷今日の一枚 #イワトビペンギン
16
17
WWFジャパンでは、コツメカワウソをはじめとする「ペットとして飼いたい」という声が聞かれる動物について、動物園と協力し、コンテンツを公開しています。ぜひこちらもご覧ください。
wwf.or.jp/campaign/urano…
#ペットにしても幸せにできない動物 #コツメカワウソ
18
モーリシャス現地から届いた、マングローブの様子です。一面重油で埋め尽くされています。
マングローブは、干潮時には樹木の生えた地面が露出し、満潮時にはそれが冠水する「浅海域」の一つで、魚たちの産卵場所であり、稚魚が育つ「ゆりかご」の役割も果たしています。
20
📷今日の一枚 #ウォンバット
21
その愛らしい姿からペットにしたいと思う人も多いコツメカワウソですが、まだあまり知られていない一面があります。
上野動物園協力のもと、コツメカワウソのいろいろな姿を大公開!ぜひご覧ください👇
wwf.or.jp/campaign/urano…
#ペットにしても幸せにできない動物 #コツメカワウソ
22
【今日、動物愛護管理法が施行されました】日本には、動物の飼育や販売にかかる法律「動物愛護管理法」があります。この法律は2019年6月に改正され、その内容が今日から施行されました。その内容には改善された点もありますが、まだまだ課題も残されています。
wwf.or.jp/staffblog/news…
23
📷今日の一枚 #世界ペンギンの日
24
【モーリシャス沖の重油流出事故に関する声明】WWFは環境への影響が甚大になる恐れがあると懸念し、8月12日に声明を発表しました。
WWFジャパンはWWFマダガスカルを通じ複数の現地NGOと連絡を取りながら状況の把握を急ぎ進めています。進展があり次第WebやSNSでご案内します。
wwf.or.jp/activities/sta…
25
今日 #土用の丑の日 を、ご馳走としてのウナギだけではなく、ぜひ野生生物であり、漁業資源であるウナギについて考える日にしていただけたらと思います。
→そのウナギはどこから来た?実は半数以上が出所不明:
wwf.or.jp/staffblog/diar…
→野生生物としてのウナギを知る:
wwf.or.jp/activities/bas…