101
									
								
								
							今日は #ひなまつり ですが、国連が定める #世界野生生物の日 でもあります。WWFでは、日本で様々な外国産・野生由来の動物がエキゾチックペットとして人気を集めている現状を受け、エキゾチックペット利用とその問題に対する日本の一般市民の意識調査の結果を公開しました
👇
wwf.or.jp/activities/act…
							
						
									103
									
								
								
							🐼一息つきませんか #自然の癒し
WWFは緊急事態宣言中、自然や野生動物の写真や動画を通じて癒しをお届けします。
							
									104
									
								
								
							📷今日の一枚 #世界海洋デー
							
						
									106
									
								
								
							【 #WWFオピニオン 】本日、国内最大手のオークションサイト、ヤフオク!が、動植物に関するガイドラインを改定することを明らかにしました。環境省レッドリスト掲載種を取引禁止とするなど、法規制より踏み込んだ内容。改定内容が適用されるのは2022年9月29日からです。→
auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/r…
							
						
									107
									
								
								
							/
気づいて!海の緊急事態。
そのプラスチックごみは、どこから?
\
海を漂うプラスチックごみに絡まってしまったウミガメ。この映像はプラスチックごみによる海の汚染が海洋生物に与える影響を示しています。中でも特に生物に深刻な被害を与えるのが「ゴーストギア」です(続く)👉
© SECAC / WWF
							
									109
									
								
								
							📷今日の一枚 #国際ナマケモノデー #InternationalSlothDay
							
						
									110
									
								
								
							📷今日の一枚 #ニシツノメドリ
							
						
									111
									
								
								
							📷今日の一枚 #世界サイの日
							
						
									112
									
								
								
							なぜ、絶滅の危機に?【ホッキョクグマ】 
ホッキョクグマにとって、最大の脅威は地球温暖化です。ホッキョクグマは、岸から海へ張り出す氷の上で生活するように独自に進化してきたため、氷が溶けると暮らしていけなくなるのです。
wwf.or.jp/campaign/speci…
© Shutterstock / Henry Harrison / WWF
							
									113
									
								
								
							「#写真で一言」
 今日のお題はこの写真
 __________ 
この写真はThe Comedy Wildlife Photography Awardsファイナリストの写真です。投票はこちらから(comedywildlifephoto.com)
 __________ 
📷今日の一枚
							
						
									114
									
								
								
							📷今日の一枚 #ユキヒョウ
							
						
									115
									
								
								
							📷今日の一枚 #スイフトギツネ
							
						
									116
									
								
								
							バンテンについて、嬉しいニュースが入ってきました。
一度は姿を消してしまったタイ北部のメーワン国立公園で、バンテンが再び見られるようになり、繁殖していることが確認されたのです!
wwf.or.jp/staffblog/acti…
							
						
									117
									
								
								
							🐼一息つきませんか #自然の癒し WWFは緊急事態宣言中、自然や野生動物の写真・動画を通じて癒しをお届けします。
							
						
									118
									
								
								
							【 #WWFオピニオン 】野生生物は、この地球という星の自然環境の確かな一部であり、同時にその現状を表すバロメーターでもあります。
今、私たちひとりひとりがどう行動につなげていくかが問われています。
wwf.or.jp/activities/bas…
							
						
									119
									
								
								
							📷今日の一枚   #WWFジャパン50周年 #ありがとう
							
						
									120
									
								
								
							【環境関連ニュース】
ウミガメ160匹漂着、大量のプラごみに絡まり死傷も バングラ(7/15 AFPBB)
afpbb.com/articles/-/329…
							
						
									124
									
								
								
							
									125
									
								
								
							🐼一息つきませんか #自然の癒し 
WWFは緊急事態宣言中、自然や野生動物の写真・動画を通じて癒しをお届けします。
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									