WWFジャパン(@WWFJapan)さんの人気ツイート(古い順)

326
WWFジャパンでは、コツメカワウソをはじめとする「ペットとして飼いたい」という声が聞かれる動物について、動物園と協力し、コンテンツを公開しています。ぜひこちらもご覧ください。 wwf.or.jp/campaign/urano… #ペットにしても幸せにできない動物 #コツメカワウソ
327
#ペットにしても幸せにできない動物 に賛同し、その想いをシェアすることが野生動物を守ることにつながります。 キャンペーンサイトでは、ツイートしてくださった方を「公式応援団」に認定中です。ぜひ一緒に、この応援の輪を広げてくださると嬉しいです🤝🦦 詳細はこちら👉wwf.or.jp/campaign/urano…
328
「世界動物の日(10月4日)」にあわせ、10月4日~7日、上野動物園にてイベントを行います。コツメカワウソの生態や習性、それに伴うペット飼育の難しさ、密輸や絶滅などのリスクについてお話します。ぜひご参加ください。 #ペットにしても幸せにできない動物 #コツメカワウソ twitter.com/UenoZooGardens…
329
/ 気づいて!海の緊急事態。 そのプラスチックごみは、どこから? \ 海を漂うプラスチックごみに絡まってしまったウミガメ。この映像はプラスチックごみによる海の汚染が海洋生物に与える影響を示しています。中でも特に生物に深刻な被害を与えるのが「ゴーストギア」です(続く)👉 © SECAC / WWF
330
📷今日の一枚
331
📷今日の一枚
332
🐒本日、サルの密輸のニュースが飛び込んできました。 日本人の男が、サル21頭を段ボールおよびスーツケースに入れ、タイから飛行機で違法に日本に持ち込もうとし、逮捕されました。これらのサルは、いずれも「ワシントン条約」で輸入が規制されている動物です。 wwf.or.jp/staffblog/news…
333
WWFジャパンでは、ショウガラゴをはじめとする「ペットにしたい」という声が聞かれる動物について、動物園と協力し、コンテンツを公開しています。ぜひこちらもご覧ください。 wwf.or.jp/campaign/urano… #ペットにしても幸せにできない動物 #ショウガラゴ
334
📷今日の一枚
335
#WWFオピニオン】WWFスタッフのコメントが昨日テレビで報道されました。 野生動物のペット利用は密猟・密輸といった違法取引を誘発しています。野生動物を飼うこと自体が本当に適切なのか買う側は事前によく考えるべきですし、売る側にも責任があると言えるでしょう news.yahoo.co.jp/articles/30e38…
336
📷今日の一枚
337
今日は #世界渡り鳥の日🦩 渡り鳥は地球をまたにかけて旅をしますが、その道中でさまざまな困難に直面します。森林伐採、森林火災、湿地の減少、異常気象… 環境問題の影響を受け、渡り鳥は数が減っているものもいます。私たちは渡り鳥を守るために、できる限りのことをする必要があります🌎
338
📷今日の一枚
339
📷今日の一枚
340
📷今日の一枚
341
📷今日の一枚
342
📷今日の一枚
343
近年、野生動物をペットとして飼育する人が増えています。様々な野生動物がペット利用のために過剰捕獲・密猟されています。 この現状を変えたい。 WWFジャパンには、そんな想いをもって活動しているスタッフがいます。 わたしたちの想いを、ぜひ知ってください wwf.or.jp/campaign/speci…
344
📷今日の一枚 #世界オカピの日
345
📷今日の一枚
346
📷今日の一枚 #世界ユキヒョウの日
347
⛄🐆今日は #世界ユキヒョウの日 です。この日に先立ち、WWFインド・西ヒマラヤのユキヒョウ保全プロジェクトの活動サイトでは、地域の子どもや女性を招いて保全活動を紹介するイベントが開催されました。 wwf.or.jp/staffblog/acti…
348
アルタイ山脈をはじめとする中央アジアの山岳地帯。今も貴重な自然が息づくその生態系の頂点に立つ野生動物がユキヒョウです。人を寄せ付けないような高地に生息するため、現在もあまり詳しい生態は分かっていません。詳しくは👉wwf.or.jp/campaign/speci… © Shutterstock / Lubos Chlubny / WWF-UK
349
📷今日の一枚 #ハシナガイルカ
350
📷今日の一枚