301
302
【野生動物のペット化、五つのリスク知って見直そう🐒】
朝日新聞SDGs ACTION!でWWFジャパンが連載する第8回記事が公開されました。
SNSやテレビ番組で人気者のペットたち。その姿は多くの人の心を魅了します。しかし、そんな動物のなかに、ちょっと変わった動物たちが...
asahi.com/sdgs/article/1…
303
📷今日の一枚 #ジャガー
304
なぜ、絶滅の危機に?【ホッキョクグマ】
ホッキョクグマにとって、最大の脅威は地球温暖化です。ホッキョクグマは、岸から海へ張り出す氷の上で生活するように独自に進化してきたため、氷が溶けると暮らしていけなくなるのです。
wwf.or.jp/campaign/speci…
© Shutterstock / Henry Harrison / WWF
305
くりっとした大きな目が可愛らしく、「ペットにしたい」という声も聞かれるスローロリスですが、まだ知られていない一面があります。
京都市動物園協力のもと、スローロリスのいろいろな姿を大公開!ぜひご覧ください。
wwf.or.jp/campaign/urano…
#ペットにしても幸せにできない動物 #スローロリス
307
📷今日の一枚 #ジャングルキャット
308
【 #WWFオピニオン 】本日、国内最大手のオークションサイト、ヤフオク!が、動植物に関するガイドラインを改定することを明らかにしました。環境省レッドリスト掲載種を取引禁止とするなど、法規制より踏み込んだ内容。改定内容が適用されるのは2022年9月29日からです。→
auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/r…
309
📷今日の一枚 #国際ジンベエザメの日
310
ピンとした大きな耳がチャーミングなフェネック。ペットとして飼われている姿を見かけますが、まだ知られていない一面があります。
井の頭自然文化園協力のもと、フェネックのいろいろな姿を大公開!ぜひご覧ください。
wwf.or.jp/campaign/urano…
#ペットにしても幸せにできない動物 #フェネック
312
野生動物、特に野生で捕獲された個体や多様な動物を扱っている事業者が販売している個体をペットとして飼育するということは、未知の感染症にかかるリスクを高めることなのです。
wwf.or.jp/staffblog/othe…
313
📷今日の一枚 #ユキヒョウ
314
その小さい体と可愛らしい見た目から、「ペットにしたい」という声も聞かれるスナネコですが、まだ知られていない一面があります。
那須どうぶつ王国協力のもと、スナネコのいろいろな姿を大公開!ぜひご覧ください👀
wwf.or.jp/campaign/urano…
#ペットにしても幸せにできない動物 #スナネコ
315
総合ディスカウントストアを展開する福岡県の企業が、ペットショップを通じて行っている犬や猫、ハムスター、ウサギ、熱帯魚など全ての動物の販売を2025年末までに終了することを発表しました。これらの販売動物の中にはナマケモノなどの野生動物も含まれていました。
wwf.or.jp/staffblog/news…
317
📷今日の一枚 #国際レッサーパンダの日
318
🐵Twitter投稿してくださった方に特典プレゼント🎁
8月に公開した「あのペットのウラのカオ」では、本日より「#ペットにしても幸せにできない動物」をつけてTwitter投稿してくださった方を、応援団に認定し、3つの特典がついた限定サイトにご招待します。
参加方法はコチラ👉wwf.or.jp/campaign/urano…
319
📷今日の一枚 #世界サイの日
320
📷今日の一枚 #ユキヒョウ
321
📷今日の一枚 #世界ゴリラの日
323
📷今日の一枚 #センザンコウ
324
📷今日の一枚 #セグロジャッカル
325
東京都在住の女が、ペットとして飼育していたコツメカワウソ2頭を「懐かず、噛むから」という理由で、棒でたたいたり、追い回したりした虐待の疑いがあるとされ、動物愛護法違反容疑で書類送検されました。容疑者はSNSでカワウソの写真を投稿する有名な人物でした。
wwf.or.jp/staffblog/news…