WWFジャパン(@WWFJapan)さんの人気ツイート(新しい順)

376
📷今日の一枚 今日は山の日でもありますが、 #世界ライオンの日 でもあります🦁
377
📷今日の一枚
378
来週水曜日の12日は、世界中でゾウの保護を呼びかける #世界ゾウの日 です。 遠く遠く離れているようで、日本にもつながっている、野生のゾウの暮らしについて。楽しんで知っていただきながら、ゾウのすむ環境を守るために私たちにできることを考えられたらと思います🐘🌎 wwf.or.jp/activities/bas…
380
【環境関連ニュース】史上初7月の台風ゼロで意外な懸念 沖縄のサンゴ大規模白化か | 沖縄タイムス+プラス okinawatimes.co.jp/articles/-/610…
381
📷今日の一枚
382
今日は #世界トラの日 !絶滅危惧種であるトラの現状を知り、保全のためにできることを考える日です🐅🐅🌳 日本からも、世界に生き残っているトラを救うために...毎日の買い物を「選ぶ」ことからできることがあります🏪! wwf.or.jp/staffblog/news…
383
🔥⚠️WWFが委託して作成した世界初の調査レポートでは、衝撃的な影響が明らかに。 オーストラリア森林火災では約30億もの動物が被害にあいました。 🐨1憶4300万匹の哺乳類 🐍24億6000万匹の爬虫類 🐦1憶8000万羽の鳥類 🐸5100万匹のカエル
384
今日は #世界トラの日 !雪ニモ…夏ノ暑サニモマケズのアムールトラ🐅「今日もここにいます🌳」と言わんばかりに匂いを縄張りの木の幹にこすりつけています。 20世紀初めには10万頭いたとされるトラですが今残るのは約3,000頭🌏トラの数が減った原因は一体何なのでしょうか? wwf.or.jp/campaign/speci…
385
📷今日の一枚 今日は🐯#世界トラの日
386
じめじめと梅雨が続く日本ですが、こちら涼しげに雪の地面を駆けるアムールトラです🐅❄ 明日は #世界トラの日 です。絶滅危惧種であるトラの現状を知り、保全のためにできることを考える明日に向け、みんなで一緒にクイズにチャレンジ!結果はぜひシェアしてくださいね🐯🔍 wwf.or.jp/campaign/anima…
387
📷今日の一枚
388
【今週金曜日まで】ペット目的の取引が、鹿児島県や沖縄県に息づく固有の動物たちや、コツメカワウソなどの絶滅の危機に拍車をかけています。 現在WWFジャパンでは、ペット目的での野生動物の違法取引防止や、日本における象牙の違法取引防止のためにご支援を募っています。 wwf.or.jp/campaign/da/
389
📷今日の一枚 🐬🐬🐬
390
391
📷今日の一枚 🌊🐟今日は#海の日 🌊🐟
392
📷今日の一枚 🐼
393
#WWFオピニオン 】野生生物は、この地球という星の自然環境の確かな一部であり、同時にその現状を表すバロメーターでもあります。 今、私たちひとりひとりがどう行動につなげていくかが問われています。 wwf.or.jp/activities/bas…
394
#WWFオピニオン 】ホッキョクグマが2100年までにほぼ絶滅 するとの論文発表が。 ホッキョクグマだけではありません。シロナガスクジラ、コアラ、アフリカゾウ...絶滅危機種の10種に1種が気候変動の影響を受けています。私たち人もその影響から逃れることはできません。 wwf.or.jp/activities/bas…
395
今日 #土用の丑の日 を、ご馳走としてのウナギだけではなく、ぜひ野生生物であり、漁業資源であるウナギについて考える日にしていただけたらと思います。 →そのウナギはどこから来た?実は半数以上が出所不明: wwf.or.jp/staffblog/diar… →野生生物としてのウナギを知る: wwf.or.jp/activities/bas…
396
豊漁なのは、過去最低だった昨年に比べて。実数値でみると決して「豊漁」ではなく、ウナギの資源量が回復に向かっているこわけではありません。 土用の丑の日は日本の食文化ですが、実はその半分以上は海外からの輸入に頼っています。このような食文化は、決して持続可能とは言えません。
397
#WWFオピニオン 】今日は #土用の丑の日 🍚🐟 今や多くの方がご存知の「ウナギ=絶滅危惧種」。養殖に使われるウナギの稚魚が今年は豊漁とのニュースもあり、ウナギの数は増えているのかな?と嬉しく思った方もいるかもしれません。 でも、ちょっと待ってください!
398
【環境関連ニュース】 ヨーロッパハムスターを近絶滅種に指定、IUCN 気候変動、農業、光害などの脅威に脆弱、無策なら「30年以内に絶滅」(7/21 ナショナルジオグラフィック) natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/0…
399
【環境関連ニュース】 ホッキョクグマ、2100年までにほぼ絶滅 研究者ら予測(7/21 AFPBB) afpbb.com/articles/-/329…
400
📷今日の一枚 #ホッキョクグマ