204
📷今日の一枚 #ケツァール
206
📷今日の一枚 #イヌワシ
209
📷今日の一枚 #世界キリンの日
211
📷今日の一枚💗 #HappyValentine #ジェンツーペンギン
212
📷今日の一枚 #カエルの日
213
今日は【 #世界ユキヒョウの日 】🐆
分布域はヒマラヤ山脈から中央アジアのアルタイ山脈までと、実に広大ですが、推定個体数は約3000頭。大きな脅威は、地球温暖化による高山や高地の環境の変化です。
WWFジャパンのLINEでは、日曜日までユキヒョウの写真を楽しめます❄🐆
page.line.me/tty9005i
214
その小さい体と可愛らしい見た目から、「ペットにしたい」という声も聞かれるスナネコですが、まだ知られていない一面があります。
那須どうぶつ王国協力のもと、スナネコのいろいろな姿を大公開!ぜひご覧ください👀
wwf.or.jp/campaign/urano…
#ペットにしても幸せにできない動物 #スナネコ
215
#ペットにしても幸せにできない動物 に賛同し、その想いをシェアすることが野生動物を守ることにつながります。
キャンペーンサイトでは、ツイートしてくださった方を「公式応援団」に認定中です。ぜひ一緒に、この応援の輪を広げてくださると嬉しいです🤝🦦
詳細はこちら👉wwf.or.jp/campaign/urano…
217
ユキヒョウの個体数は約4000頭と推定されており、ロシアには70~90頭いるとされていますが、密猟や #気候変動 による生息地の減少で、絶滅の危機にあると考えられています。詳しくはこちら→ wwf.or.jp/campaign/speci…
© Muhammad Osama / WWF-Pakistan
219
📷今日の一枚 #ガラパゴス諸島
221
「#写真で一言」 今日のお題はこの写真
__________
この写真はThe Comedy Wildlife Photography Awardsファイナリストの写真です。(comedywildlifephoto.com)
__________
📷今日の一枚
222
📷今日の一枚 #国際ジャガーの日 #InternationalJaguarDay
223
バンテンについて、嬉しいニュースが入ってきました。
一度は姿を消してしまったタイ北部のメーワン国立公園で、バンテンが再び見られるようになり、繁殖していることが確認されたのです!
wwf.or.jp/staffblog/acti…
224
📷今日の一枚 #ジャガー
225
なぜ、絶滅の危機に?【ホッキョクグマ】
ホッキョクグマにとって、最大の脅威は地球温暖化です。ホッキョクグマは、岸から海へ張り出す氷の上で生活するように独自に進化してきたため、氷が溶けると暮らしていけなくなるのです。
wwf.or.jp/campaign/speci…
© Shutterstock / Henry Harrison / WWF