ROCKinNET.com編集部(@EntameCrazyLove)さんの人気ツイート(いいね順)

26
会社名も代表者名も記さない実に無責任な謝罪。その中で「大規模な音楽イベントの感染予防対策に対する認識の甘さ」とあるが、冗談じゃない! 規模縮小のロッキン、経産省と対策を練るスパソニ、フジロックは抗原検査、徹底して感染対策をしている。こんな物と一緒くたにするな🤬 #NAMIMONOGATARI
27
㊗️初大河 NHKドラマ出演のない主演は快挙とも言える大抜擢! #横浜流星 が演じる蔦屋重三郎は、TSUTAYAの社名の由来ともなった浮世絵の版元。 舞台「巌流島」では質実剛健な剣豪を演じたが、今回は江戸文化における重要人物。『線は僕を描く』の繊細な主人公の好演も記憶に新しく期待は高まる👍🎉
28
8月25日公開『#春に散る』でボクサーを演じる #横浜流星 がボクシングのプロテストに合格した㊗️ 空手で培った運動神経の良さもあるだろうが、格闘家転身に興味ないか問われ「本気で目指している人に失礼なので」と答える謙虚でストイックな性格だからこそ、努力を惜しまず成し遂げた偉業に思える🥊
29
映画興収に勝ち負けなど存在しないが、大勢の人気イケメン俳優が勢揃いした『#東京リベンジャーズ2』に、こちらも人気イケメン俳優が"孤高に"挑む『#ヴィレッジ』の「複数vs単独」の構図が面白い、両作品いよいよ本日公開!どちらも面白いと思いますが、特に #横浜流星 の迫真の演技は見逃せない!
30
相思相愛の藤井道人監督作としては意外にも初主演となる『#ヴィレッジ#横浜流星 が抱いてきた恐れや迷いを藤井監督が脚本化、役者と監督の思いが絡み合い現代社会に投げかける衝撃作!横浜も絶賛したHiHi Jets #作間龍斗 の好演にも期待が高まる!4月21日全国公開、劇場で観るべし!
31
親戚の子と映画『すみっコぐらし』を観に行く俺 先週の俺「せっかくの休み寝かせろや!」 当日の俺「イオン混んでて面倒臭えよ!」 鑑賞中の俺「!!!」 鑑賞後の俺「良かった…本当にずでぎな映画ぁ~(号泣)」 と、子供からハンカチ受け取り涙拭く… #すみっコぐらし #逆詐欺映画
32
これを取り戻すには、まだまだ踏まなきゃならない段階は多くて、音楽イベントを取り巻く状況が少しでも良くなるよう春からルールを徹底してきた僕らへの侮辱にも思えて、怒りすら湧いてくる… どんな理由でコレを許したのか運営者の説明を求める! #NAMIMONOGATARI #Zeebra #ナミモノガタリ
33
タレント性もダンスの実力も群を抜いているだけに衝撃が大きい。彼らは令和のSMAPに、日本の芸能界・ポップ文化の象徴になると信じていたからだ。 退所組を排除する旧態依然とした事務所への不信すら感じる。彼らは駒ではない、退所は人間性を貫く彼らの意志にも思える。 #KingandPrince #キンプリ
34
ロッキンに #フィッシャーズ(Youtuber)を出すのも構わない。けど、日付増やしてまで素人呼ぶ感覚が、本気でステージ目指してる無名の若いバンドマン達への冒涜にしか思えない。金払って素人芸観るほど俺は落ちぶれてない。20年の歴史と国内最大級フェスの面目丸潰れ。 #ロッキン #rockinjapan
35
電気グルーヴ 2005年のフジロックは伝説だった。 ピエール瀧のカリスマ性とパフォーマーの凄みを感じたのになあ。 今年のフジロックも見送りかあ… #ピエール瀧
36
雨男 #桑田佳祐 と、雨天アイドル #関ジャニ が揃ったら見事に台風予想だけど、祈れば荒天は避けられると信じてます☀️ 過去に1度だけ台風直撃のロッキンがあり、その時に矢沢永吉が「雲の神様に何とかしろと言っといた、よろしく!」という心強い言葉が強烈過ぎて忘れられない。 #ロッキン #RIJF2022