51
52
#ドイツ の クヴェトリンブルク⑤:木組みの見本市
ここに来れば中世から近代までの全ての木組みを見ることができるため、街は「木組みの見本市」と呼ばれています。動画で街の魅力をたっぷり案内したので、旅行の参考にしてください🙂
youtu.be/yj7IlRMFJVw
53
#ドイツ の クヴェトリンブルク④:初代ドイツ王
ドイツ初代の王ハインリヒ捕鳥王が選ばれた街。彼は狩りが好きで網で罠を仕掛けている際に伝令をFinkenherd(左下)で受けたという逸話があります。またゲーテにも影響を与えた詩人クロップシュトック(右上が生家)が生まれた街でもあるんですよ。
54
55
#ドイツ の #ミュンヘン は「大きな村」と呼ばれるくらい高層ビルが市内にほとんどありません。じゃあどこから良い景色がみれるかって?ガイドが一番お勧めの写真スポット2選を紹介したので旅行の参考にしてくださいね😀
youtu.be/K6zmYfsUdCw
56
#ドイツ のお菓子といったら #バウムクーヘン 。その生まれはザクセン・アンハルト州と言われています。そしてなんとバウムクーヘンの形をしたバウムクーヘン専門店があるんですよ。日本の #ユーハイム さんとも深い関わりがあります。動画で紹介したので是非ご覧ください😉
youtu.be/U3s6oxdZwnU
57
58
59
#ドイツの #ハイデルベルク の魅力④:街並みと景色
お勧めの写真スポット4選
①橋の側のNeuenheimer通り
②お城の大テラス
③Kornmarkt
④Philosophenweg(哲学者の道)
美しい秋のハイデルベルクをじっくり動画で紹介したので、旅の参考にしてください😉
youtu.be/dpkdJ5ytxNA
60
61
62
ハルツ地方の街ヴェルニゲローデでは恒例の #チョコレート フェスティバルが開催中。コロナ禍なので屋台の数も制限していますが、様々なチョコレートの香りに包まれた木組みの家をそぞろ歩きするのは何とも贅沢な体験ができました。この時期に訪れるのはオススメですよ。
63
64
秋の #ノイシュバンシュタイン城 に行ってきました。この時期はドイツは秋休みのため多くの方が秋をアルゴイ地方に。色づいた山林道を抜けると白亜のお城が迎えてくれますよ。秋の様子動画で紹介したので、次回の旅行計画のための参考になれば幸いです。
youtu.be/Hsd6VaGDqS4
65
68
#ドイツ で「最も美しい #泉 」と呼ばれるブラウトプフ。かなり穴場的な場所ですが、ここは木組みの街道の街としても有名です。職人市場が開催中の街と美しい泉を動画で紹介したのでよければ旅の参考にしてください。
youtu.be/ZrBY9HagmBM
69
70
#ドイツ で最も美しい湖の1つであるアイプ湖。周囲をゆっくりお散歩したり、ロープウェイで一気にドイツ最高峰のツークシュピッツェに行くことも出来ます。また山頂への登山最短ルートの出発点。山頂へ登山したみたのでどんな感じか良ければご覧下さい😀
youtu.be/8u2k28rA1BU
71
世界最大の #ビール 祭り、#オクトーバーフェスト は本来なら今日から開催ですがコロナで今年も中止。その代わり街中が一体となってお祭り気分を味わえるようになっています。民族衣装を着た市民が繰り出しています。
72
#ドイツ のノイシュバンシュタイン城の夜景。数年前までは「歌人の間」で夜にコンサートが開催されていたんですよ。孤独と共に生きたルートヴィヒ2世がたった一人で見たこのマリエン橋からのこの幻想的な景色にいつかまた再び眺められるといいなー。
73
#ドイツ の中世都市ブルクハウゼン②
難攻不落の城塞は一度も敵の手に落ちたことがないんですよ。牢獄の塔、魔女狩りの塔、礼拝堂、職人の家々が並び現在でも200人が城壁内に住んでいます。映画『三銃士』の撮影場所としても使われました。
74
75
#ドイツ のオーバーアマガウはフレスコ画で有名な小さな村。宗教的なモチーフが多い一方で #グリム童話 の #赤ずきちゃん やヘンゼルとグレーテルが描かれた可愛い家もあり、個性的な家々が続く村の通りを散策するのはどこか落ち着きます。動画で案内したの参考にしてください
youtu.be/SaexWsxvMW0