Alliyan (LoL)(@lol_alliyan)さんの人気ツイート(いいね順)

76
【新メタ】 トッププロ達の間で急速に流行しだした 「フェイズラッシュアリスターSUP」 WQが当たれば打ち上げ中のEで発動する「フェイズラッシュ」を採用。大量のMS補填ルーンを搭載し、セットアップ&ローム力でゲームを破壊する型です。 ビルドはMS靴(or羽靴)→シュレリア→(構成で変更)。
77
現在、NA鯖チャレ1位はオレソルOTP。 使用ルーンは「征服者」。 彗星の一発で2スタック稼ぐ事ができ、タイミング良く発動すればWだけで征服者が発動します。 サブは不滅で、ビルドはRoA→ゾーニャの耐久力重視。 戦闘中は征服者でゴリゴリ回復していくので、硬い上に痛いオレソルが出来上がります。
78
ラックスadcとザイラsupの組み合わせを何度か見ましたが超凶悪。 2人とも収穫を積んでいて、どちらかのスネアが当たったらそのまま収穫までほぼ確定。 ラックスがRを覚えたら2人分の収穫オールインで敵が消し飛び、ラックスのRはすぐに再装填される。 CCも豊富なペアなのでガンク避けも悪くない。
79
メレーカウンターとして起用されるレネクトンMID。 ゴアステ型が弱くなったので、「プローラークロウ」を持ち3段ブリンクで敵をアサシンする凶悪種が登場。
80
新グレイシャルを持つ 「冬の訪れオーンTOP」が話題に。 対レンジで特に強い型。 早い段階で「女神の涙」を作りスキルでCSを拾っていきます。オーンのマナ総量は全体8位と高く「冬の訪れ」と相性◎ Q、W→AA、Rと全てのノックアップでグレイシャルが発動するのでオールインとガンク合わせが凶悪です。
81
「グレイシャルニーコMID」 が急上昇中。 ルーンは画像2。 モルガナやアーリの様にGLPやツインシャドウを積む型が人気。TOPとADCでも勝率52%↑を出してるのでフレックス性も優秀。 既に話題ですが、先のパッチでSUP勝率はガタ落ちするも、「握撃タムケンチTOP」がトップティアに。
82
ヨーロッパ最強チームG2 WunderのソラカTOPが絶妙過ぎて、どんな絶望的な集団戦も大逆転させてしまいます。 総回復HPは2000オーバー。 ソラカは次パッチで弱体予定。 ・Qの自己回復量半減 ・QのMS増加減少 ・Qの消費マナ増加 ・Wの回復量強化 ・「再生」中のWのHPコストが無しに(新)
83
LCKのオープニング。 やっぱりSKTが王様やってる構図はシビれますね。
84
【新メタ】 勝率57%越えの「ソナAPC」 LCSでのピックから一躍有名に! ・1883試合で勝率57.73% ・ルーンはネコババ ・ビルドはセラフ→リッチペイン→ラバトン ・初手にスペシ購入。クエスト終わってからCS。 ・ガンクやダイブに強いSUPと相性◯ 明日ソナが話題になった「TL vs FLY」を投稿予定!
85
Phy様の動画より、勝率の高いブラッドミアのパスの紹介。 エアリーを選択しハラス力を強化します。魔導の全ルーンを取れるのも美味しい。 1コア時点で30%のCDを獲得し、2コア目のスペルバインダーの効果でMSと火力(AP+80)を大きく底上げし、ミッドゲームから存在感を出すビルドパスになります。
86
ワーモグの変更(合計HP3000→増加HP1100で発動)で、クレッドはLv1でワーモグが発動できるように。 HPが貰えるコア+ワーモグで大体のチャンピオンが発動できるようになりました。 SUPでも「レリック完成品」+「ワーモグ」+「ルビクリ」でお手軽発動。
87
最近Dopa様が使っている 「血杯オリアナmid」 について。 10試合分のリプレイを視聴し、海外の考察サイトも参考にしながらまとめました。大枠は捉えてると思うのでもしご興味あればご覧下さい。
88
【新着動画】 大きく変わったADCのメタについて ・ドラゴンソウルによるADCピックの変化 ・なぜMFとヴァルスが流行っているか ・流行りのADCビルドについてDPS検証 等、3分でギュッとまとめました。 (「霊者の鎌」ビルドは10.1の変更が来た時に紹介致します。) 動画本編↓ youtu.be/H8ajtf-6ppE
89
【新メタ】 征服者の弱体でプロ達に注目されているのが 「ヘイルブレードレクサイJG」 一瞬でQが3発入ります。勿論黒斧と相性◎。 ルーンは追い打ちと執拗な賞金首狩りが安定。サブは魔導でMSか、栄華で凱旋&迅速を取るかは好み。 明日G2のJG(Jankos選手)のこの型のソロQ解説動画を投稿予定です。
90
世界王者EDG ViperのソロQ。 レベル2先行からのキルラインがエグい。
91
カイサで最序盤にダークシール購入するビルドパスが増えてるそうな。 ・序盤のウェーブクリア能力が向上 ・WとPダメの向上 ・靴&詰め替えポーションスタートとも相性が良い ・ダークシール9スタック&グインソー+フォンディッシュの古書でWが強化可能(ナッシャー購入より1750G分早い) ・最悪売れる
92
Phy様のKR新メタ動画より。 「新ウィッツエンドシヴァーナ」 KRでの勝率は60%以上。 Qと合わせてAAの回数が多いシヴァーナと、新ウィッツエンドが非常に良く噛み合います。 AS・MR・MS上昇+AAに追加ダメ&追加ダメの100%回復という欲張りセット。 同様にウィッツエンドを積むコグマウも浮上中な模様。
93
別の世界線での私の動画。
94
プレシーズンで話題の型紹介 ・「1st Strike脅威MF」 脅威Qでお金を稼ぎ、最速で脅威ビルドを揃える型。Rの集金がえぐい。 ・「冬の訪れ王冠ライズ」 王冠&冬の訪れの高耐久型。セラフより勝率↑ ・「アクシオムGP」 OTPの起用で話題。アクシオムアークでRを回し、脅威ダメと高SHで影響力を出す型
95
DoinbやKnight, Lava等のプロが試している 「タンクフィドルスティックMID」。 ルーンは不滅でアフショでサブは栄華。 AP対面にはビサージュ→フロハ、AD対面では逆へ。 ミニオンを巻き込んでの戦いは絶対負けず、困ったら敵のラプターで全回復。集団戦は硬いのに無視できない火力を出します。
96
【パッチ13.10 OP】 ・「ジンADC」 "ストームレイザー"に65%ADレシオが付いたので、終盤のADが異常に高くなるジンと相性◎ ビルドは : Sr→IE or Gf→RFC or DR(敵が硬い時) ・「へカリムJG」 "妖夢の霊剣"が壊れており、MSをADに変換するパッシブと合わせて、脅威+加速で敵を蒸発させるアサシンへ
98
伝説のADC「Uzi」の後釜、RNG Bettyのアッシュ。 最後がRなのもカッコいい。
99
Phy様のKRのOP紹介動画より。 「フルAPノーチラスMID」(画像1,2) 先のバフで急上昇中。ミッド勝率51%でサポ勝率51.7%(5位)で、スキルはE→Q→W上げ。 そして伸びてるのが 「グレイシャルモルガナMID」(画像3,4) 勝率6位(52.5%)。GLPやツインシャドウを持つアーリと似た型。ゾニャが遅いので注意。
100
NAチャレ51位のフィドルOTPの、赤バフとゴーレムの同時狩り。 レベル3でWを2に上げて、ゴーレム裏のやや左の壁からのE+Wでゴーレム(大)に最大ダメージ。 更にスマイト+二回目のWでピッタリゴーレム(大)が削り切れ、ゴーレム(小)は赤バフとまとめてEで処理。 3分6秒フルクリア。