Alliyan (LoL)(@lol_alliyan)さんの人気ツイート(いいね順)

26
EUW鯖のチャレ2位の方が愛用する、199ゲーム勝率61%の 「ネコババADフェイトMID」 ルーンは画像2,3(対面で変更)。 ビルドはTF→RFC or ウィッツエンド が一番使用率が高い。 黄色カードからAAで二回ネコババできるのは勿論。RFCはカード付きAAのレンジ延長の恩恵有り。 パッシブと合わせてお金持ち。
27
勝率69%でマスターに駆け上がったOTP 「王冠トゥイッチMID」 ナッシャー→王冠→時計。 Qのステルスから1st Strikeのオールインが強力。 序盤は骨鎧+タイムワープトニック、中盤からは王冠+時計で誰が対面でもDPSレースで勝ててしまいます。 従来のAP型と違って硬くてシブトい&高火力な厄介な型。
28
ガレンの超高速オールイン。 ・Qのモーション中にゲイルフォースをキャスト可能 ・E→Rで一瞬Eの判定が発生 この2つを使っているそうな。 ゲイルフォースのエフェクトで、FF7の超究武神覇斬みたいになっててカッコいい。 (コンボ紹介動画) youtu.be/tNNInxOPKx4
29
【新メタ】 初手に脅威を積むカイサが流行中。 スケール重視のマナムネ型ではなく、脅威を最序盤に積むのでレーン戦が強く、コアはERからナッシャー→グインソー→ナイトエッジの順に積みます。 ドラケン→ER→ピッケルでのQ進化に比べ、1275Gも安く進化できるのも魅力。 (画像3のビルドはJDG LokeN)
30
「隠れたOPピック達」という動画より 1.「パイクMID」 ローム&キャリー性能が壊れ 2.「ランブルMID」 TSMのBjergsen選手も練習中の高勝率ピック 3.「スマイトゾーイMID」 Dopa様愛用。お馴染みルーンエコー ルーンや運用法は↓ youtu.be/kvsPnxItzFw 英語だけど図がムッチャ分かり易いので是非
31
「ストライドブレイカー」のスロウが激重になった影響で、クインTOPで積む型が増加中。 Eのモーション中に「ストライドブレイカー」をキャストできるので、エゲつない捕獲能力を身に着けた模様。
32
KRのGM帯に現れた 「スぺシFGシヴァーナTOP」 FG→→ワーモグ→ガゴスト。 コスパが壊れているSUPアイテムのスぺシ&ワードストーンを1コア完成後に買います。スぺシとワードストーンは完成時にレジェンダリー扱いになるため、1500Gで2つ分に。 フルビルドが11450Gで完成する超コスパタンク運用。
33
EUNEチャレ5位の 「電撃ラカンsup」。 電撃&サドンインパクトの超火力特化。 強欲な賞金首刈りと冷静沈着でRのCDを短縮。 アイテムは血杯からいくので、初手APアイテムで更に火力up。 こんな尖ったルーンで200ゲーム勝率63%。 見るしかない。
34
【新メタ】 アデセンを2コア目に積む 「新型ブラッドミアMID」が流行中。 ビルドは「古書→スペルバインダー→アデセン」。エーテルウィスプ×2の高いMSとバインダーによる瞬間火力、アデセンによる追加回復が強味。 フェイズラッシュが不必要なので電撃を採用。安価なコアでスケールも早い。 (↓続く)
35
C9のSneaky選手が使用し話題になった 「TFアッシュ」 初手ERで2ndにTFに進みCDR40%へ。 CDRが最大になるとWのCDが2.4sになり、敵を永遠にスロウにできます。 (Wのスロウ時間は2s) RやEのCDも早いので、サポート寄りの役割も果たします。 対面で彗星(画像2)かリーサル(画像3)を選択。
36
現在マオカイがKRのSUP勝率2位に急上昇中。 今パッチのE(苗木)の強化が大きく、今回の割合ダメ1%の増加は、AP換算で100AP分(金額換算で2100G分)の強化になります。(※PBEだと2%で4000G以上の強化でした) 高いエンゲージ性能やピール力、加えてEによるゾーニング性能で再評価されつつあるようです。
37
沢山のご視聴ありがとうございます。 マシンガンケイトリンのやり方の一例とコツを紹介致します。一度コツを掴んでしまえば非常に簡単なので、是非お試しあれ。 ※ASが低くても出来ますが難しいです。最初は高いASでの練習をオススメします
38
韓国の有名チャンネルより、数値で分析するゴールド以下のtierリストの要約。 ・TOPはハルブレイカーを持つヨリックが大安定(レート的に上手く対処できない) ・JGはノクターンが優秀。レベル6から30分を過ぎるまで高パフォーマンス ・MIDはアーリとヴェックスの2強(ヴェックスのバグが直り上昇) ↓
39
T1 KeriaのSoloQ。 ノーチラスのフックの撃ち方がエグい。 ここまで散々ミニオンにAA→S(モーションストップ)のフェイントを入れ続けて、最後は動画のように背中から伸びるフック。 (パッシブAAのモーション中にQキャンセルするとできます。)
40
現在パイクmidが勝率第2位!! KRでは、pick率1%以上で圧巻の勝率54.5%を叩き出している模様(オレソル越え)。 ルーンは雷撃にサブで栄華を持ち、冷静沈着or至極の賞金首狩りでRのCDを獲得。 ビルドはダスク→妖夢。高いセットアップ能力と、高レベル&報酬ゴールドでRのキルラインを伸ばし暴れます。
41
新パッチで登場 「グレイシャル月石ジャンナSUP」 新パッシブで、CC付与時にシールドと回復量を増加させます。更にムーンストーン→フォビドゥン+生命の泉でシールド増加量は最大70%UP。 面白いのが、グレイシャルのスロウはシールド増加量で増加するので、最大94%スロウを付与できます...。
42
Phyの今パッチのOPビルド紹介より ・「ケイル」 勝率52%↑。初手にマナムネではなくガンブレを積む型が流行中 ・「チョガス」 流行り。GLP起点でQからのオールインが痛い。2コアでCDR30%も魅力 ・「ジン」 収穫ジンが再登場。IE2本ではなく、2手目にER→RFC ・「オレソル」 仕様変更で電撃が主流に
43
LoLのクライアントで見れるスタガの新アニメーションですが、楽曲担当は ・進撃の巨人 ・ガンダムUC ・kill la kill ・ギルティクラウン ・アルドノアゼロ 等で有名な「澤野弘之」様が担当されたそうです。
44
エズリアルの新ビルドが流行中。 シーン→ER→ドラクサー→ラヴァナスと積んでいきます。 ・「至高」と合わせてスキルヘイスト100(CDR50%) ・3コアで180AD ・脅威とERの追加ダメの超火力 ・高ADによるERのマナ回復が優秀 ・ゴアステラックチャンプが消滅、ガチタンクもいない環境で猛威を振るいそう
45
配信で教えて頂いた 「オームレッカー魔導書シェンTOP」 EUWでグラマス459LPのシェンOTPプレイヤー ・370ゲーム56%の猛者 ・開放の魔導書 ・初手オームレッカー ・最短CDR45%でRで飛びまくる レーンは地獄ですが、R先でイグゾやヒール等を撒きながら、タワーアグロまでカットするスーパー忍者。
46
ShowMaker選手が使い込んでおり、KRの人気チャンネルにも取り上げられた 「魔導書オリアナmid」 サモスペはスマイト。 ビルドはサファクリ→古書→ルーンエコー。 先のパッチで大幅に値下げされ、ルーデンエコーに比べ700Gも安く積めるのが魅力。 スマイトとJGアイテムによる特典も美味しい。
47
Eyes「さて...構成が出揃いましたが」 Revol「んー...カイリキーの通りが非常に良いのが気になりますねー。そこに強く出れて攻め手として相手に一貫するリザードンの負担がかなり大きくなりそうです」 Eyes「なるほど...。しかしTOPのルカリオはEvi選手ですよ!?」 想像できる
48
KR鯖で話題のエコーJG。 「巧妙な賞金首狩り+宇宙の叡智」で最大30のアイテムヘイスト(37.5%短縮)を獲得でき、プロトベルトとプレデターの回転率を上げてガンクしまくります。 「先行投資」を積み、最初のリコールでオルタネータ+靴を完成させダメと機動力を確保します。影響力重視のソロQ特化型。
49
T1 Keriaのスレッシュ 1. ザヤのフラッシュ読みフック(敵に寄る側に投げてる) 2. アフェリオスが詰める読みの奥投げランタン 3. レクサイのR出現位置への置きフック 4. ザヤが立ち位置誤ったのを見て即フラッシュAA 1と3はともかく、2のダメージ計算に基づいたAA一発分を撃たせる奥置きは芸術の域。
50
KR鯖チャレ3位のポッピーOTP。 トレードとダイブの仕方が本当に上手い。 Rで無理やりタワー下から追い出すのが絶妙。