鉛筆2本で正円が描ける技
漫画を描く上で悩みがちなものってありますよね。 窓の処理を色々まとめてみました (MAEDAXの背景萌え!より)
同じモチーフでも撮り方が違うだけで思い浮かべるセリフが変わる。
こういうの描くのって、めちゃくちゃ楽しいよね。
遊ぶ金ほしさに買ってしまった。
竹下通りが煽ってきてる
以前にもツイートしたけど、 「うまい絵を描きたい」という言葉は曖昧すぎて折れやすい。 「自分の絵のストレスをなくしたい」そう考えると今抱えている問題が見えやすい。
情報が出ました!! ついに始まります! 建築知識さんで連載が開始します! その名も「学校萌え!」 今の学校に起こっている変化を学校を描く側の目線でプロの設計士さんに切り込んで見たいと思っています! 意外に取材できない今の学校だからこそ皆さんの悩みの払拭ができれば! twitter.com/xk_kenchi/stat…
「絵ってなんのために描いているんだろう。」 という根本を探ると、当然がら自分の内なるものを表現するツールでしかない。 うまい絵を描くは目的ではなく、自分が描きたい絵を描く、それが最大の目的。 巷にうまいAIが溢れたとしても、自分は自分でしかない。
コミケに、久しぶりに新刊を持っていく予定です。 どストレートに「えいがと3期のおそ松さん家をそれっぽく描く方法」です。 よろしくお願いいたします。
漫画のフキダシ、口に向かう尖った アレを なんと呼んでますか? その他を選ばれた方はリプライで教えてください。
いいですか、落ち着いて聞いてください。 パースです。
これが平成11年なんじゃないか!?という画像を作りました。
あのレンガは動くはず。
原宿駅の旧駅舎、無くなっちゃった…。
ドア萌え。 「MAEDAXの背景萌え!」より 背景に興味がある方かも!? という方に、オススメです。
この道具は"溝引き棒"というもの。ガラス製が一番多く、ガラス棒という場合もあります。 筆などの定規に沿わせられない画材でキレイな直線を引くための画材。 お箸のように筆などを持ち、定規にある溝に沿わせて使います。 今回は筆がなかったのでペン使ってます。
フォロワーの皆さん、この画材なんですが、知ってますか? 知っていたらアナログ仲間です!
今日はドラえもんの誕生日。 うまく描いたり、崩したり。 TPOに合わせて描き分けてください。 #ヘタドラ
早く出ないかな。この商品。
みんながブルーインパルスを撮る中で、僕だけ見慣れない標識を写真撮ってる一枚になった。
時間がある人、Googleのトップのこれ、絶対クリックした方がいい。 めちゃくちゃすごい。
新宿の巨大猫をしっかり撮るポイントは駅側の横断歩道前右端。ここが一番パースがきれい。場所トチると歪みます。
ちなみにこれは、アイレベルが何㎝かがわかるTシャツ
建築知識6月号、こんな感じです。 背景萌え!の超進化系!