本日、2月1日は「201系」の日! 🚋 かつて中央線でも大活躍したアノ懐かしの電車が、入場券台紙になって復活! JR高尾駅と豊田駅では、本日 中に入場券を購入してくださったお客さまに201系特別ノベルティをプレゼント中🎁 詳しくは、引用ツイートをご覧ください✨ ご来駅を心よりお待ちしています! twitter.com/chuosuki/statu…
【お知らせ】終電付近の一部列車運転取り止めについて 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う緊急事態宣言の発出および国・関係自治体からの要請を踏まえ、終電付近の一部列車の運転を取りやめます。何卒ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。 実施期間○2021年1月20日(水)〜当面の間
1月15日は「115系」の日! 🚋 JR高尾駅と大月駅では、明日 1月15日に入場券を購入した方に「115系オリジナル入場券台紙」をプレゼントする企画を開催! さらに!両駅でゲットした台紙をJR高尾駅もしくは大月駅の係員に提示すると、両駅でデザインが異なる「両駅コンプリート賞」も貰えちゃいます!
\ふるさと納税で駅長体験/ 甲府市のふるさと納税にJR東日本初の「駅長になれる」返礼品が登場🛤️回送列車乗車、ドア開閉や横サボ・前サボ設定などが体験できます!駅長制服を着て、きっぷの発券や構内放送もできちゃう✨ jreastmall.com/shop/g/gF089-1…
/ 鉄道員あるある言いたい📢 \ 明日19日(土)から中野駅で「あるあるで伝えたい!鉄道のお仕事ポスター展」が始まります「中央線が好きだ。」Twitterでも #鉄道員あるある を毎日呟いていきますのでお楽しみに!イベント詳細やあるあるのご紹介はこちら▶ chuosuki.jp/?p=7241 #中央線が好きだ
東西線さんとはツーカーの仲です twitter.com/Acty_veryfre/s…
【お知らせ:終夜運転取りやめ】 大晦日の終夜運転について、昨今の感染拡大の状況も鑑み、取りやめることとなりました。ご利用のお客さまにはご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
【ゆる募】もし中央線の公式YouTubeチャンネルができるとしたら、どんな動画を観たいですか?(もしくはこんな映像を撮影して欲しいなど) 前面展望…車両洗浄風景…モーニングルーティン…など、リプや引用などで教えてください。(5月末までゆる募) #中央線が好きだ #中央線写真部
🎨#中央線ぬりえ 🎨 久しぶりにやってまいりました、中央線ぬりぬりのお時間です。今回は国分寺駅からの題材です。 『お、今回どうやって塗ろうかな…』という皆様、今回も皆様のセンスにお任せです。小さなお子様から大きなお友達までぜひおうちでお楽しみください。 #StayHome
/ 帰ってきた201系撮影会📷🚃 豊田車両センターにて7月24日(日)開催! \ 昨年12月の実施に続き、201系ファンの皆さまのご期待に応えて第2弾も開催決定しました👏明日7月13日の12時~発売開始!詳しくはこちらをご覧ください👉jreastmall.com/shop/c/cJ0/ #中央線が好きだ #201系 #豊田車両センター
\【速報】オフショット入手📷/ ももちゃんです。13歳です。 鯖缶が大好きです。 フードの魚の形をしたカリカリだけ手で取りだして食べることが得意です。 よろしくお願いしますにゃん😺 twitter.com/mayonaka1024/s…
本日2月1日は #201系の日 ! 今日の中央線写真部はトンネルからひょっこり顔を出す201系をお届けします(/・ω・)/(撮影:T,H) #中央線写真部 #中央線が好きだ
#中央線が好きにゃ 今日2/22は豊田駅開業120周年の日であるとともに、猫の日でもありますにゃ🐈 みんなよろしくにゃ。 #猫の日 #ねこの日 #ネコの日
\ありがとう、武蔵野線205系!🚋/ 「むさしの号」として中央線でも活躍した205系。 引退記念で昨年12月に東所沢駅で写真展を実施し、そこで皆様から頂いた3500枚のメッセージの一部を駅社員や乗務員が翻訳、205系委譲先のインドネシア🇮🇩にお届けしました。 #中央線が好きだ #205系
今日も日が差しておりお散歩日和です。個々の好みになりますが、電車は単体より自然と一緒に映っている方が好みです🌸撮影はぜひ安全なところから。
遅ればせながら、購入! おいしかったです🍊🍋 #ランチパック #春のパンまつり #中央線が好きだ
#恋人の日 おはようございます。今日は恋人の日だそうです。年に何回出すんだという写真になりますが、恋人の日にぴったりの写真をどうぞ。5/23のキスの日にも使いたかった写真です。
\走行音コーナーが熱い!/ 中央線のレアキャラとしてもお馴染み、209系の写真展を東所沢駅で開催中📷中央線の209系1000番台の写真も展示されていますよ🚃走行音を再生してお待ちしております…!209系のペーパークラフトの展示も実施中! 期間◎~12/12 場所◎武蔵野線東所沢駅 #209系コレクション
2月5日はむさしの号として中央線でも活躍した #205系の日 ! インドネシアでも頑張ってね🇮🇩 お気づきかもしれませんが、2月は2〇〇系の日が目白押しなのです・・・。次は何系の日??
【「中央線開業記念日」ツイート企画🚃】 いよいよ本日 #4月11日は中央線開業記念日 🎉✨ メッセージやお写真ありがとうございます☺️ 今日までお待ちしてます↓↓↓ #あなたの中央線オススメスポット教えて 市ヶ谷~飯田橋駅間のお堀から撮影の写真です~ ビルも自然も電車もある感じが好きです!
1日1中央線、いや数日に1回となっているかもしれない、今日の #中央線写真部 です。写真は10年ほど前に弊社社員(T,N)が撮影したすずらんの里~青柳を走る中央線201系です。 ちなみに今日は #森林の日 。緑の多いのどかな風景を走る電車もいいですね。 #中央線が好きだ
Q.ここはどこでしょう? ヒント: 山梨じゃありません! 線路の本数に注目! #中央線が好きだ #E233系
2月15日は、#215系の日 。2○○系の日シリーズ、これで終了です。(2月が33日まであればよかったのに!!)