201
犯人の生い立ちや犯行動機の背景を知りたい…
そんなのは建前で
「異常な犯行をしたモンスターのプライバシーを暴いて大衆の好奇心を満たし、アクセス数を稼ぎたい」
これが本音でしょう
ジャーナリストを気取るよりも、本当のことを言う方が弊害がなく、よほど健全だと思います
202
だったら、全国陪落調査だって中身そのままで表題を変えればいいってことになります
私はそれはそれでもいいのですが
でも、論理的な判断をすべき裁判所がそれをやってはいけないでしょうと私は思っています
世論や政治の意向に沿うのが裁判官の仕事なら司法試験なんて無意味じゃないですか
203
他にも問題はあります
よく言われることですが活動家にとって都合の悪い主張をする人は「当事者」扱いされないですから
そもそも、民主主義なんだから、みんなが議論の当事者
何の努力もせず手に入れた「当事者」という地位に甘んじる人は卑怯者だと私は思います
204
@idleness_venomy 音声データにノイズが全く乗らないようにすることは、ハードウェア的にはまず不可能ですが、だからと言ってわざわざドラレコのソフトウェアに完全無音の音声データを書き込む機能を付けるメリットがないので、これは人為的にやっているなとなりますね
205
これが台湾の同性婚の実態では?
司法院が同性婚の立法を義務付け
↓
民法上の婚姻を同性に認めようとするも国民投票で反対多数
↓
別途法律を作って、結婚っぽいものを同性婚と呼ぶことにしてお茶を濁す
206
メディアが話題にしないので、チェックが働かないし
このくらいなら大丈夫だろうが繰り返されてどんどんエスカレートする
民間団体も調子に乗ってくるし
悪いことをしても見逃してもらえるからと、反社まがいの人が集まってくる
207
刑事告訴とか弁護士が騒いでも脅しに乗ってはいけません!
私は住所でポン!裁判の書面をウェブサイトに逐一掲載していたら弁護士業務の妨害だと京都地検に告訴されて、取り調べを受けましたが不起訴でした
やってもいいんだ!胸のつかえを取っ払うような大衆行動が必要でしょう
208
私はタブーなんてないから、ぶっちゃけて言いますよ。
「表の活動」は国家に100%把握してもらった方が都合がいいんですよ。
税金なんて税理士不要にして、国税が所得を全部把握して勝手に計算して銀行口座から引き落としてもらえば、どれだけ楽なのか分かりません。
209
同和関係では、解放同盟に糾弾された企業の担当者名で検索すると人権関係のNPO作っている人がたくさんいる
陪落出身者よりむしろ過去に糾弾された側の人が解放同盟の尖兵になっているように見える
同性愛を弾圧した国がLGBT推進するのは、それを世界的規模にしたようなものかな
210
無論、私が言及するということは、これは同和案件ですよ
記事中の「ヒューネットだいとう」は全日本同和会のフロント団体でした
211
これ、事実です
用事があって私が電話かけてみたことがあるのは
積水ハウス、吉本興業、ドン・キホーテ、コカ・コーラウエスト、大津コーポレーション
いずれも本当に解放同盟担当社員が出てきました
同企連会員企業に電話して、「そんな担当いません」と言われたことは一度もないです twitter.com/K_JINKEN/statu…
212
高裁の判断は、滋賀の同和施設は各市町の設置管理条例に書かれているのだから、ことさら秘密にする必要はないというものです。
しかし最高裁は「文書の表題が違えば掲載されている情報の性質も違う」というものでした
そんな屁理屈こねるために最高裁で弁論開いたのかと私は思いました
213
「沖縄県民」を理由にした不当な差別、対象に明記 沖縄県のヘイト条例案 罰則は見送り 県議会に提案へ
msn.com/ja-jp/news/nat…
「県民であることを理由とした差別的言動」をヘイトスピーチ認定
これを全都道府県がやったらどうなるんだろう?
214
「メディアは差別されている側に立つべき」 ヘイトスピーチを断罪する記者
神奈川新聞の石橋学さん(52)
nishinippon.co.jp/item/n/1100247/
#同和
言うまでもない、あの人です
215
婚姻関係がないと公営住宅に同居できないとか、病院で面会できないとか言いますが…
そんなの全日本同和会にでも入って差別だ差別だとごねりゃあいいだけの話です
税制上の優遇がなくなって、何かあれば慰謝料だの財産分与だのリスクだけになってしまえば、金がある人は結婚しなくなります
216
川崎市の同和事業の情報公開請求の結果が出ました
文書はまだ受け取ってないですが、また相談事業の連絡先を開示しないつもりのようです
#同和
217
2023年、全国部落調査事件裁判が8年目を迎えました
解放同盟側原告は200名以上で弁護団付き、カンパもあるしたぶん公金も入っている
片や我々は実質2名で本人訴訟、カンパは一切断っています
なのにこれほど長く戦い続けられているのは何故か!
部落研究の自由という本センターの理念が正しいからです
218
【独自】岸田文雄と写真におさまり、山口組五代目とも盟友だった「同和のドン」上田藤兵衞が初めて口を開いた
news.yahoo.co.jp/articles/865f4…
#同和
すごい本が出ますね
伊藤博敏氏からは私も取材を受けました
上田藤兵衛はなぜ今になって話す気になったんだろう?
219
新潟の件、記事やYouTubeで話した通りです。
皆さん常識的に考えて欲しいです
同和地区の生徒に限って部落解放同盟の長谷川均、嶋田守雄、小池武志、長谷川サナエに情報が提供されるっておかしくないですか
解放同盟は差別解消というより行政にゴネるために同和地区住民を利用している団体では?
220
法曹界隈の人があれこれ言っていますが、事実を申し上げると
法律の詳細な条文、附帯決議、判例の主文以外の理由、付帯意見…そのようなものは尊重されることはありません
あくまで「法律の表題、判例の主文が持つ印象」
それに沿った既成事実が社会の規範となります
221
@yanosuke_N ねこぢるも凄いというより、ひどかったなあ
同じ巻にある犬殺しの話は一話まるごと消されてしまった
222
ジャニー喜多川のドキュメンタリー見た感想
やはり日本は同性愛に寛容なんだな
キリスト教圏の人が「日本人はこんなキモい少年愛を何とも思わないだぞ」と言ってるだけのように見えた
嫌々された人はともかく、同意の上の関係もグルーミングといちゃもん付ける根拠となる法も倫理もないのでは
223
木村草太先生は、私と解放同盟の裁判で、解放同盟側が学識経験者として証人申請していたのですが、裁判官が必要ないとして華麗に却下しました
もし証人として出てきたら、「法曹資格は持っていますか?」と、いの一番に聞いてやろうと思っていたのに
224
結果として、結婚という制度自体がオワコンになるでしょう
結婚は相手を束縛して金ヅルにする道具に堕ちます
詐欺師が金持ちの情弱を騙して財産をぶんどるために活用されることでしょう
並の知識がある人の間では事実婚がデフォになるでしょう
225
解放同盟の歴史研究は信じてはいけない
これは皮肉はなく、ラムザイヤー先生も論文で書いてます
私も実感があり、鳥取の吉岡温泉の陪落の温泉はエタブロと言われてたと陪落解放に書いてあったので地元の温泉管理しているおっちゃんに、エタブロって言われてたのかと聞いたら知らんと言われましたわ twitter.com/K_JINKEN/statu…