676
人種や性別で支援される資格を決めるのは、性別や人種の狭間に落ちた人が支援を受けられなくなります。
収入が低い人は性別に関係なく誰でも助けるとか、学費が足りない人は人種に関係なく誰でも支援されるべきだと思います。
人種や性別で人を区別して支援を変えるのは古い考えですよ。 twitter.com/hurrah_hurrah/…
677
世界TOP3に入るMMOPRGを運営して、世界中から外貨を稼ぎスクウェアエニックスの利益の三分の一を毎年叩き出すFF14ディレクター兼執行役員の吉田直樹さん。
メタバースの成功例でもありゲーム以外のIT業界からも評価されてるのに、やりたくもない宴会芸をやらされてるのが、吉田さんらしい、、、 twitter.com/aquarialicia/s…
678
特定の性別の人しか救わない団体に、男女共同参画の税金使うのは間違ってますよね。。 twitter.com/airu_7272/stat…
679
「ウクライナを見捨てれば、日本も同じ運命になりうる。」
常任理事国が非道をしてもどの国も止められない事が証明されると、日本は被害者側になります。
欧州でも大局が見えずウクライナを見捨てようとする動きが出て来てるので、長期戦で支援体制を作るべきだと思うです。
huffingtonpost.jp/entry/war-in-u…
680
youtu.be/b6S1rfR-9Qk
逃走中だよ。
そして、フジテレビは東京都のお台場にあるよ。 twitter.com/tachibanat/sta…
681
Colaboの会計資料で受取助成金が4600万円。
助成金とは別に事業収益の項目で4400万円計上。
「事業収益の多くを東京都の受託金が占めました」と書いてあります。
川崎市や横浜市からの公金支出の話もあります。
一億円近くの公金が入ってるのに、2600万円しかないようにデマを流すのは何故ですか? twitter.com/fujitatakanori…
682
@fujitatakanori Colaboの会計の詳細はどこで見られるのですか?
683
東京都の税金が数千万円払われてるColaboが韓国の元慰安婦支援団体やドイツの慰安婦像建設にお金払ってる様子。
寄付で運営してる団体なら好きにすればいいと思います。
ただ、違う考えを持つ都民や国民もいるわけで、税金突っ込むのは違うと思うおいらです。
news.livedoor.com/article/detail…
684
男性は性欲に自我を失い、ひどい失敗をする。共感性が低く人殺しに男性が多い。
性欲が変な方向に行って、謎のモチベーションが高まる童貞力のエネルギーで異常な作品を作り上げるのも男性に多い。
事実として知能指数の分布から極端に頭の悪い人と極端に頭が良い人は男性が多い。
結論、人それぞれ。 twitter.com/himasoraakane/…
685
PC変えて、マイクの音質設定をとちりました。
>【ひろゆき】Colabo(コラボ)について新たな疑惑が浮上しました。どのメディアもニュースで取り上げなかった理由と今後注目すべき点youtu.be/dPwpRz-MKEU
686
取り敢えず、1/9のAbema PrimeでColaboの東京都補助金を不当に請求した件を取り上げるようです。
getnews.jp/archives/33723…
687
688
ブランド品は「買ったらモデルのように成れるかも?」という幻想を売ってる。
「あなたはこのままでも十分美しい」と言われるなら、ユニクロの服でいいよね。。と。 twitter.com/yousayblah/sta…
689
正しい政策はきちんと褒めた方が良いと思うおいらです。 twitter.com/araki_chiharu/…
690
イェール大学で経済学助教授をしてる成田悠輔先生が経済を理解してないとコメント欄でイキリ続けるMMT信者が見所。
相関と因果を間違える人の論理
金持ちは高い財布を持ってる
↓
高い財布を持つと金持ちになれる
youtu.be/P8vfZIhexuo
691
下品な100万円と、上品な0円のどちらを望むのか、戦時下のウクライナ市民に聞いてみれば良いのでは? twitter.com/mentalcure_lab…
692
働き続けても、物価が上がって給料が上がらないので、生活がどんどん苦しくなっていく国が先進国で一つだけあるそうです。
ほかの国は、働き続けると生活がよくなります。
その国の労働者が悪いのかな?
政治家が悪いのかな?
>去年11月実質賃金 3.8%減 2014年以来の下げ幅www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
693
仁藤夢乃さんのColaboは人件費が1800万円。東京都に過剰に税理士報酬や飲食費を請求して監査からNG。
小杉さんのNPO法人『若者メンタルサポート協会』は、月に四万件の相談に乗り、役員報酬と弁護士費用はゼロ。
東京都は、Colaboに税金を数千万円払うよりまとも人達に払った方が良くないですか? twitter.com/saorin0212/sta…
694
Q:ハンコが無いと出社しないで済むから楽だよね。ハンコ屋も生活が掛かってるから温存すべき。
A:ベーシックインカムで最低限の生活は保障して、不必要な仕事をする人はサッサと辞めて、新しい仕事を見つける転職サイクルが早い社会のほうが生産性は高くなりますよ。。と。
生活不安と仕事の分離。 twitter.com/daijapan/statu…
695
イキってる人見てる〜?w
今から売上の一部を日本赤十字社ウクライナ支援に寄付しちゃいま〜すw twitter.com/yamoges/status…
696
コーヒーを煎れてもらい、
「明日飲むほうが美味しいかもね」と言ったところ、理由を聞かれたので、説明したところ。。。 twitter.com/uekky/status/1…
697
統一教会は93施設の不動産を保有。
被害者救済に税金使わなくても、統一教会に払わせればよくね?
jcp.or.jp/akahata/aik22/…
698
真面目そうな詐欺師より、不誠実そうな真実を言う人の方がマシです。 twitter.com/ogawatam/statu…
699
「AIが絵を描く」というので一般人が想像するのが左側。
右側の落書きを AIが清書して背景付けて彩色するのを見た人は、名のないイラストレーターの職業が壊滅するのが想像出来るかと。 twitter.com/lvminzhang/sta…