11月歌舞伎公演第二部、新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者に対するPCR検査結果、陰性のお知らせ ntj.jac.go.jp/topics/kokurit… 今後も、お客様ならびに出演者・スタッフの安全・安心を最優先に、感染拡大防止に取り組んでまいります。皆様には、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
/ 本格的な歌舞伎の名作を わかりやすい解説付きで楽しめる入門公演 \ 【3月歌舞伎公演】 3/3(木)初日~27(日)千穐楽🏮 《歌舞伎名作入門》 入門 "盛綱陣屋"をたのしむ 『近江源氏先陣館-盛綱陣屋-』 ntj.jac.go.jp/schedule/kokur… #尾上菊之助 #近江源氏先陣館 #盛綱陣屋
【注目】牛若丸の刀さばき🌀 鞍馬の天狗仕込み👺⚡ 弁慶の薙刀 #岩融 とともに語られる #今剣 は短刀とされますが、実物は不明。 3月の舞台では #五條橋 での両者の出会いが描かれます⚔ アニメやゲームにも影響を与えた物語の源流がここに! 🏮公演情報ntj.jac.go.jp/schedule/kokur… #中村種之助 #刀剣 twitter.com/nt_tokyo/statu…
【3月歌舞伎】チラシ画像を公開✨ ntj.jac.go.jp/schedule/kokur… 《歌舞伎名作入門》 入門 "盛綱陣屋"をたのしむ 『近江源氏先陣館―盛綱陣屋―』 2/13(日)10:00発売です💨 #盛綱陣屋 #尾上菊之助
🏮#盛綱陣屋 3/27まで🏮 戦争で引き裂かれた一族 最期に交わす眼差しに……🥺 弟親子の覚悟を突き付けられた盛綱は! 尾上菊之助が初役の盛綱に挑む話題の舞台。 長男・丑之助との親子共演にもご注目👨‍👦 📸舞台写真 ntj.jac.go.jp/kabuki/news/32… 🌐公演情報 ntj.jac.go.jp/schedule/kokur… #モモケン
尾上菊五郎「あと何回もできるわけでもないので、これが最後になるかなという思い」 菊五郎が満を持して臨む“魚屋宗五郎”🐟 ベストメンバーが息の合ったアンサンブルで洗練された至芸を見せます。極上の名演に酔い痴れてください🍶 🏮10月歌舞伎公演、27日(火)まで💨 ntj.jac.go.jp/schedule/kokur…
/ 【速報】初共演❗ 寺嶋和史・寺嶋眞秀 \ 尾上菊五郎の孫の寺嶋和史(尾上菊之助長男)と寺嶋眞秀(寺島しのぶ長男)の出演も決定✨ 寺嶋和史は平作倅平吉 実ハ 桃井国松を、寺嶋眞秀は福寿狐を勤めます。 1月3日~27日🎍 初春歌舞伎『姫路城音菊礎石』 特設サイト👉 ntj.jac.go.jp/kokuritsu/h31/…
\チャップリンの四男・ユージーン氏も『蝙蝠の安さん』絶賛❗/ 世界で初めて『街の灯』舞台化を許可した理由 「私の父は歌舞伎が大好きでした。『街の灯』歌舞伎化の話を聞いた時、ぜひやろうということになりました。それは私の父の精神を現代に伝えることになるからです......」 (つづく)
5月文楽公演 『#応天の門』×『#菅原伝授手習鑑』 吉田玉男、菅丞相と📸✨     漫画『応天の門』の灰原薬氏が公演プログラムのために描き下ろしたイラスト原画を、公演期間中、劇場内にて展示します! 公演プログラム(税込800円)はロビー売店にて販売📕 #初代国立劇場さよなら公演 #人形浄瑠璃
#キュレーターバトル 第4弾参加】 / 天狗と言ったら天狗なんです。 \ 江戸時代の手品の伝授本『手妻早伝授』によると、「座敷へ大天狗を出す術」として、着物を頭からすっぽり被り、穴の空いたコインを目に見立てた薬缶を上に乗せ、座敷に登場する方法が紹介されています👺 #イチ推し生きもの
\テレビ放送のお知らせ📺/ 初春歌舞伎公演『四天王御江戸鏑』がおうちで楽しめる❗ 尾上菊五郎を中心にした一座が、明るく華やかな舞台を繰り広げます✨ 2月7日(日)午後11:20~午前1:40(予定) NHK BSプレミアム「プレミアムステージ」 www4.nhk.or.jp/p-stage/ #国立劇場 #歌舞伎
【重要】11月歌舞伎公演「第二部」 11/23以降の公演中止のお知らせ ntj.jac.go.jp/topics/kokurit… なお、楽屋・舞台等の消毒を実施し、また、客席への影響はないことを保健所の実地検査により確認いたしましたので、「第一部」につきましては、23日以降も予定どおり上演いたします。
<舞踊を語る> シンプルにしてエッセンスが詰まった素踊り。 3月には「素踊りの世界-日本舞踊の技法を知る-」と題した公演を行いました。 この公演に出演した藤間蘭黄さんと、フィギュアスケート競技者として活躍し、現在は研究・教育に携わる町田樹さんによる対談です。 ntj.jac.go.jp/kokuritsu/danc…
「......松本幸四郎さんは、日本のテイストを加えてくれました。それでいてチャップリンの精神をずっと保ち続けています。映画を日本のカルチャーに移し替えつつも完全にフィットしていることに驚いています! 感動的な舞台でした!」 12/26まで連日上演中🎄 #チャップリン歌舞伎 #蝙蝠の安さん
/ ヤマタノオロチ⚔スサノオ 迫力満点の神話を、解説付きで 【学生(税込)1,800円】 \ 怪しくも美しい姫君の正体は……😈😲 扇雀・虎之介の親子競演で、熱き火花を散らします🔥 初代国立劇場での鑑賞教室も この夏で見納め! 5/13発売💨 🌐6月歌舞伎鑑賞教室 #日本振袖始 ntj.jac.go.jp/schedule/kokur…
【歌舞伎名作入門❗】3月歌舞伎『時今也桔梗旗揚』 いまアツい🔥 光秀が主人公! 「本能寺の変」に至るエピソードを描いた四世鶴屋南北の時代物の傑作です。「入門 歌舞伎の“明智光秀”」と題した、分かりやすい解説付き。2/13発売。2,000円~ ntj.jac.go.jp/schedule/kokur… #歌舞伎 #明智光秀 #馬盥
\未来へつなぐ国立劇場プロジェクト/ 特設サイトをオープンしました✨ 詳細はこちらをご覧ください。 ntj.jac.go.jp/future.html #初代国立劇場さよなら公演 #国立劇場 #国立演芸場
\国立能楽堂開場40周年ロゴマーク&キャラクター決定/ 国立能楽堂は2023年9月に開場40周年を迎えます。 このロゴマークは、開場当時から変わらぬ国立能楽堂の外観をモチーフにしました✨ また、開場40周年を記念したキャラクター・はんにゃちゃんも加わります。
水中(本物の水!)で巨大な鯉と格闘する「鯉つかみ」は、江戸時代、夏の暑い芝居小屋で涼しさを演出するためよく扱われました。全長約1m80㎝、人が入って動かせるようお腹は空洞、素材は柔らか。役者の動きに合わせて奮闘する鯉は、企画展示「躍動する歌舞伎」で展示中🐟 ntj.jac.go.jp/tradition/even…
【7月歌舞伎鑑賞教室】速報🎉 『新歌舞伎十八番の内 #紅葉狩』🍁 ntj.jac.go.jp/schedule/kokur… 名刀 #小烏丸 が活躍🗡✨ 武将・平維茂の前に現れた 美しき姫君の正体は……! 6/13発売💨 #歌舞伎 #刀剣 #鬼滅
\予告編を公開✨/ 尾上菊之助の歌舞伎舞踊入門 『鷺娘/うかれ坊主』3/31まで配信中💨 mirail.video/title/4930048 ◆『#鷺娘』 しんしんと雪の降る夜の水辺に佇んだ、白無垢姿の美しい娘が…… ◆『#うかれ坊主』 江戸の町角。いがぐり頭にふんどし姿、黒の法衣を着た願人坊主が…… #尾上菊之助
【初春歌舞伎🎍】通し狂言『南総里見八犬伝』チラシ公開✨ ntj.jac.go.jp/schedule/kokur… "仁義八行"の文字が浮かぶ8つの水晶珠🔮 姓に含まれる〈犬〉の文字🐕 体にある牡丹のあざ🏵 里見家の魂を受け継ぐ〈八犬士〉が縦横無尽の大活躍!12/13(月)発売💨 #お正月 #南総里見八犬伝 #里見八犬伝 #八犬伝
【動画公開】片岡仁左衛門からのメッセージ! 来週10/3に初日を迎える『霊験亀山鉾』に出演する片岡仁左衛門が、舞台にかける意気込みを語りました! 動画全体はこちら→ntj.jac.go.jp/topics/kokurit… 東京では15年ぶり。お見逃しなく! #片岡仁左衛門 #鶴屋南北
✨再配信決定✨ 「#尾上菊之助 の歌舞伎舞踊入門」 ご好評につき、4月29日より再配信🎉 迫力たっぷりの実演を交えながら、歌舞伎舞踊の魅力をやさしくお伝えします。 5月31日まで💨 📹予告編(1) 尾上菊之助が語る『春興鏡獅子』 [詳細]ntj.jac.go.jp/kabuki/news/24… #鏡獅子 #歌舞伎 #日本舞踊
\いよいよ日曜放送📺/ あの感動が再び❗ 話題を呼んだ『#南総里見八犬伝』がおうちで楽しめる✨ 尾上菊五郎ら豪華出演者による極上の初芝居をお見逃しなく🍱🍶 2月6日(日)23:20~1:54予定 NHK BSプレミアム「プレミアムステージ」 www4.nhk.or.jp/p-stage/ #歌舞伎 #八犬伝 #南房総 #館山 #倉吉