【12月歌舞伎】演目決定❗ 大坂の陣を題材にした時代物の名作⚔ 『近江源氏先陣館―盛綱陣屋―』 佐々木盛綱:松本白鸚 ほか 喜劇王チャップリンの傑作映画『街の灯』を歌舞伎に翻案🎩 『蝙蝠の安さん』 蝙蝠の安さん:松本幸四郎 ほか ntj.jac.go.jp/schedule/kokur… #チャップリン
【重要】主催公演等中止のお知らせ このたび、日本芸術文化振興会では、5月31日までのすべての主催公演等と、6・7月の鑑賞教室公演を中止することといたしました。 公演等を心待ちにしてくださっていた皆様には、深くお詫び申し上げます。 [詳細]ntj.jac.go.jp/topics/top/202…
\10月歌舞伎公演『霊験亀山鉾』の特設サイトをオープンしました/ 特設サイトでは、みどころや配役を始め、トピックスなど、公演に関わる情報をまとめてご覧いただけます。チケットは【9/6(水)発売】です。 ntj.jac.go.jp/kokuritsu/h29/… #片岡仁左衛門 #鶴屋南北
【10月歌舞伎】公演情報を掲載しました❗️ 10/4(日)~10/27(火) ※15(木)は休演 【第一部】午前11:00開演 『ひらかな盛衰記―源太勘当―』『幸希芝居遊』 【第二部】午後3:30開演 『新皿屋舗月雨暈―魚屋宗五郎―』『太刀盗人』 ntj.jac.go.jp/schedule/kokur… #歌舞伎
昨日の7月26日は四世鶴屋南北の『東海道四谷怪談』が初演された日。同じ南北作品の中でも異彩を放つのが悪の敵の「返り討ち」を描いた『霊験亀山鉾』。15年前の初役の時や大阪での再演で絶賛された #片岡仁左衛門 の水右衛門と八郎兵衛が国立劇場に帰って来てさらなる大輪の悪の華を咲かせます
【重要】3月中の主催公演等中止のお知らせ このたび、日本芸術文化振興会では、3月31日(火)まで主催公演等の中止を延長することといたしました。公演等を心待ちにしてくださっていた皆様には、深くお詫び申し上げます。 [詳細]ntj.jac.go.jp/topics/top/201…
【配信スタート❗️】『松本幸四郎の歌舞伎を知ろう』 幸四郎さん八嶋さんと一緒に、摩訶不思議な歌舞伎ワールドを冒険しちゃおう🔭🗺(⌒∇⌒) 第1回「歌舞伎役者は神出鬼没」は今日から9/26まで✨ eplus.jp/sf/detail/3308… #歌舞伎 #松本幸四郎 #八嶋智人
【テレビ放送のお知らせ】 NHK Eテレの『ピタゴラスイッチ』内のコーナー「アルゴリズムこうしん」に国立劇場が登場!! おなじみの音楽と動きを邦楽(長唄・囃子)と日本舞踊で展開します。 放送予定は 1月20日(土)午前7時45分~ nhk.or.jp/kids/program/p… #NHK #Eテレ #ピタゴラ
84 キャンペーン
✨国立劇場開場55周年記念✨ Twitter限定企画! 11月歌舞伎公演『#一谷嫩軍記』11/14(日)12時開演のご招待券を抽選で5名様にプレゼント♪ 🏮応募方法 ①@nt_tokyoをフォロー ②この投稿をRT 11/10(水)正午〆切💨 ご当選者にはDMにてご連絡します! 注意事項は次の投稿に⇒
【メイキング映像公開📺】 東京国立博物館で予定している特別展「体感!日本の伝統芸能-歌舞伎・文楽・能楽・雅楽・組踊の世界-」の文楽コーナーのメイキング映像だよ🎥 監修は人形遣いの桐竹勘十郎さん。いつもの舞台上とは違った姿にご注目👀 youtube.com/watch?v=TluDDa… #日本博 #マネキン
コラボする7月歌舞伎鑑賞教室『#紅葉狩』(7/3~27)のチケットは好評発売中です!🎫 国立劇場チケットセンターのホームページでは、簡単な操作でお好きな座席を選んでいただけます😉👍 ticket.ntj.jac.go.jp チケットぴあ、イープラスでもご購入可能です✨
【残り10日‼️】 配信終了間近の動画10本(無料)📺✨ 📹文楽『仮名手本忠臣蔵』(3本) 📹国立文楽劇場資料展示室 映像コンテンツほか(6本) 📹幻の『国立能楽堂収蔵資料展』紹介動画(1本) 6/1(月)正午まで💨 お見逃しなく👀 ▶️youtube.com/channel/UCzL2Y… #おうちでカンゲキ #忠臣蔵 #文楽 #能
7月26日は👻#幽霊の日👻 文政8年(1825)のこの日、中村座で鶴屋南北の『東海道四谷怪談』が初演。この絵は国芳が描いた「隠亡堀(おんぼうぼり)」の場面。戸板を引き上げると…!? 🔻文化デジタルライブラリーよりwww2.ntj.jac.go.jp/dglib/collecti… 🔻四谷怪談ってなに? www2.ntj.jac.go.jp/dglib/contents… #国芳
たくさんのメッセージ、ありがとう(⌒∇⌒) 公演プログラムや上演台本、上演資料集のお求めは、こちらの「文化堂」のサイトへ❗ 動画配信とあわせて楽しんでね📖✨ bunkadou1.com ※通信販売のみでの取り扱いです。 #国立劇場 #義経千本桜
【配信開始‼】 新たに3本を無料公開📺✨ バラエティに富んだ動画の数々を楽しんでね! 📹文楽『良弁杉由来』(約86分) 📹舞踊『奴道成寺』(約19分) 📹おうちで「体感!日本の伝統芸能」予告編(約1分) YouTubeチャンネル youtube.com/c/NationalThea… #おうちでカンゲキ #文楽 #東大寺 #日本舞踊 #日本博
【重要】主催公演等中止のお知らせ このたび、日本芸術文化振興会では、新型コロナウイルス感染予防のため、6月30日までのすべての主催公演等を中止することといたしました。 公演等を心待ちにしてくださっていた皆様には、深くお詫び申し上げます。 [詳細]ntj.jac.go.jp/topics/top/202…
【残り24時間❗️】無料動画配信中 刀剣ファン必見⚔ 俱利伽羅丸(くりからまる)が登場✨ 金閣寺に囚われたヒロインたち。 滝に映し出された龍の謎は!?🐉 スペクタクル満載のスリリングな救出劇💥 📹文楽『祇園祭礼信仰記』 7/15(水)正午まで↓ youtube.com/watch?v=nEoWcB… #刀剣 #大河ドラマ #文楽
【刀剣ファン必見】"妖刀"特別展示に出演者も興奮! 10月歌舞伎公演の出演者メッセージ全文を公開 ntj.jac.go.jp/kabuki/news/10… 劇中で驚異的な切れ味を見せる銘刀「青江下坂」のモデル「葵紋康継(葵下坂)」を、刀剣博物館の協力を得て公演期間中、ロビー展示します! #刀剣 #刀 #伊勢音頭恋寝刃
【✨公式サイトオープン✨】 歌舞伎、文楽、能、狂言、雅楽、組踊…2020年は伝統芸能を“体感”してみませんか? 日本芸術文化振興会が手がける展覧会「体感!日本の伝統芸能」が3月10日~5月24日、東京国立博物館で開催されます。公式サイトはこちらtsumugu.yomiuri.co.jp/dentou2020/ #日本博 #JapanCulturalExpo
【重要】国立劇場主催公演再開のお知らせ(2020.7.3) 日本芸術文化振興会では、国立劇場の主催公演を8月より再開します。感染予防への対策を徹底するため、ご鑑賞にあたり、お客様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 [詳細]ntj.jac.go.jp/topics/kokurit…
【期間限定】おうちでカンゲキ✨ 伝統芸能ホームシアター📺 YouTubeで好評配信中の歌舞伎『義経千本桜』に続き、国立文楽劇場・国立能楽堂の展示関連の映像コンテンツもUPしたよ(⌒∇⌒) 詳細はこちら↓ ntj.jac.go.jp/topics/top/202… 感想は #おうちでカンゲキ で投稿してね💕
【無料動画】配信開始✨ 権謀の渦巻く戦国の世⚔ 対立する武田家と長尾(上杉)家💥 伝説の軍師の名を継ぐのは、兄か弟か!? 📹文楽『本朝廿四孝(ほんちょうにじゅうしこう)』 景勝下駄の段・勘助住家の段(約116分) 8/17(月)正午まで youtube.com/watch?v=ES5_Kd… #おうちでカンゲキ #武田信玄 #上杉謙信
【重要】国立劇場5月文楽公演(26日千穐楽まで)中止のお知らせ ntj.jac.go.jp/topics/kokurit… 公演を心待ちにしてくださっていたお客様には、深くお詫び申し上げます。
\生誕150周年を迎えた #夏目漱石/ 先月、ついに初の本格的記念館・漱石山房記念館が開館するなど、話題沸騰の漱石。 国立劇場では、同記念館や岩波書店、新宿区の協力も得て12/2(土)に『漱石と邦楽』を上演します。写真は千駄木の自宅書斎での漱石(岩波書店蔵) #文豪
「文化芸術復興創造基金」「くろごちゃんファンド(国立劇場基金)」 ご支援のお願い 日本芸術文化振興会では、様々な文化芸術活動の存続支援と伝統芸能の保存、継承のために、2つの基金を創設しました。皆様のご支援をお願い申し上げます。 ntj.jac.go.jp/topics/top/202… #コロナ支援 #文化芸術 #伝統芸能