防衛省統合幕僚監部(@jointstaffpa)さんの人気ツイート(いいね順)

1026
【HP更新情報】 中国海軍艦艇の動向について 3月24日(火)午後4時半頃、海上自衛隊第3ミサイル艇隊所属「おおたか」(佐世保)が、下対馬の南西約150kmの海域を北東進するジャンカイⅡ級フリゲート1隻を確認した。 mod.go.jp/js/Press/press…
1027
昨日、日本海、東シナ海及びオホーツク海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自北部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
1028
#自衛隊 は、 #Cー2 による #空飛ぶICU と呼ばれる #機動衛生ユニット を用いた初の患者搬送を行いました。
1029
#熊本県 知事から #新型コロナウイルス 市中感染拡大防止に係る災害派遣要請を受けた陸自 #第8師団 は、26日及び29日に県医師会館及び熊本市医師会館において、県職員・医療関係者に対して感染防護等に係る教育支援を実施します。皆様と力を合わせて感染防止活動の輪を広げることができれば幸いです。
1030
3月18日、統合幕僚監部は、宇宙領域における統合運用に係る企画立案を担う「宇宙領域企画班」を新編しました。  引き続き、自衛隊は、領域横断作戦を実現できる体制を構築することにより、統合運用態勢を強化していきます。  写真は、防衛通信衛星「きらめき」と、編成完結報告の様子です。
1031
4月20日、#新型コロナウイルス 市中感染拡大防止に係る香川県知事からの災害派遣要請を受けた陸上自衛隊 #第14旅団 は、21日より、県職員等に対する感染防護等に係る教育支援を実施し、本日、県からの撤収要請を受け、派遣を終了しました。写真は、#ゾーニング の確認をしている様子です。
1032
#石川県 知事からの災害派遣要請を受けた陸上自衛隊 #第10師団 は、4月27日から軽症者等約40名の宿泊施設への輸送支援を実施しました。昨日(3日)、県からの撤収要請を受け派遣を終了しました。引き続き、感染防止活動の輪を着実に広げていきたいと思います。
1033
6月8日(水)、#航空自衛隊 #C2 輸送機が、ウクライナ被災民への人道救援物資をルーマニアへ輸送するため、#美保基地 を出発しました。
1034
昨日11日、沖縄県知事から 陸上自衛隊第15旅団長(那覇)に対して、新型コロナウイルス陽性者の急患空輸に係る #災害派遣 要請があり、 #第15ヘリコプター隊 のCH-47により石垣島から那覇空港への急患空輸を実施しました。引き続き、国民の安全・安心のため万全を期して参ります。
1035
北朝鮮がICBM級弾道ミサイルの可能性がある弾道ミサイルを高い角度で発射する等、我が国を取り巻く安全保障環境がより一層厳しさを増す中、自衛隊と米軍は下記のとおり日米共同訓練を実施しました。 動画はこちら↓ その① youtu.be/9OVWXeTcqSY その② youtu.be/TAKPEkdpOqg
1036
現在、陸海空自衛隊の航空機及び地上部隊をもって被害情報収集を実施しています。写真は、#陸上自衛隊 #東部方面航空隊 のUH-1が23時35分に川口市上空から川口市内を撮影した動画からの静止画です。
1037
添付の写真は、隊員(ハンドラー)が、捜索活動で泥まみれになった災害救助犬の体を洗っている様子です。
1038
中国機の動向について mod.go.jp/js/
1039
1月8日~1月11日、部隊が活動した海域において特 段の異常を確認していません。中東地域における日本関係 船舶の安全確保のため、引き続き、情報収集活動に万全を 期してまいります(写真は直近の自衛隊の活動)。 #中東 #情報収集 #むらさめ #安定した海上交通のために
1040
#陸上自衛隊 #第15旅団 は、入院待機ステーションでの医療支援活動を行っています。写真は、派遣隊員が患者の方を回診をしている様子です。引き続き、患者の方々の気持ちに寄り添った活動を実施して参ります。 #沖縄 #新型コロナウイルス #災害派遣
1041
#陸上自衛隊 #第15旅団 は、引き続き沖縄県内の入院待機ステーションにおける医療支援活動を行っています。写真は、派遣隊員が感染防護のためのガウン等を装着している様子です。引き続き、感染防護に万全を期しつつ活動してまいります。 #沖縄 #新型コロナウイルス #災害派遣
1042
砕氷艦「しらせ」は、今次派遣の大きな課題である「トッテン氷河」沖での調査活動支援を行いました。南極最大級の「トッテン氷河」を温かい海流が融かしており、今回の調査はこれを解明する重要な手掛かりとなることが期待されています。 #南極 #しらせ #氷河
1043
昨日、東シナ海及び太平洋において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
1044
写真は、 #海上自衛隊 #佐世保水中処分隊 の隊員が、ゴムボートにより要救助者の方々を安全な地域に搬送している様子です。
1045
ロシア機の日本海における飛行について #緊急発進 #航空自衛隊 mod.go.jp/js/Press/press…
1046
10/29、中国の情報収集機1機が東シナ海及び日本海を往復飛行し、航空自衛隊の戦闘機を緊急発進させ対応いたしました。 防衛省は、活動活発化の傾向が見られる中国軍の動向を注視しつつ、引き続き対領空侵犯措置に万全を期していきます。
1047
中国軍機の動向について mod.go.jp/js/press/index…
1048
3月の情報収集活動水上部隊等の活動実績をお知らせします。 この間活動した海域において、護衛艦「たかなみ」は国際VHFを通じ、商船から、不審な小型船に接近されている旨、その後危険性はない旨の情報を受信しましたが、日本関係船舶に特異な事象があったとの情報には接していません。#情報収集
1049
自衛隊は、 #令和2年7月豪雨 に係る災害派遣活動の中で、生活支援の一環として給水支援を #熊本県 で実施しております。自衛隊では引き続き各種生活支援を実施してまいります。写真は熊本県八代市での #西部航空警戒管制団 による給水活動の様子です。 #災害派遣
1050
日米共同弾道ミサイル対処訓練の実施について mod.go.jp/js/Press/press…