977
978
979
980
981
982
中国機の動向について
mod.go.jp/js/Press/press…
983
984
985
986
一番暑い夏を、暑い中東の海で過ごしたきりさめが、10月26日に無事、帰国しました!コロナ禍の暑い夏、皆さんと心を一つに勤務してきた隊員達。家族や同僚、応援して下さる皆さんに支えられ、「安定した海上交通のために」任務を無事に達成出来た誇りと感謝を表現したムービーを、是非ご覧下さい!
987
【HP更新情報】
中国海軍艦艇の動向について
6月26日(金)午後8時頃、#海上自衛隊 第5航空群所属「P-3C」 (那覇) が久米島の北西約300kmの海域を南東進するジャンカイⅡ級フリゲート1 隻を確認した。
mod.go.jp/js/Press/press…
988
989
990
自衛隊は、#令和2年7月豪雨 に係る災害派遣対応のため、即応予備自衛官を招集して活動しています。写真は、#西部方面後方支援隊 の #即応予備自衛官 が支援物資の積載を実施している様子です。引き続き、人命救助のみならず、生活支援等の活動に全力を尽くしていきます。
#災害派遣
991
7月13日、安倍内閣総理大臣は令和2年7月豪雨被災地を視察し、統合幕僚長が随行しました。写真は、熊本県球磨村総合運動公園において、統合幕僚長、西部方面総監及び西部航空方面隊司令官が安倍総理に報告している様子です。#自衛隊 は、被災者の生活支援等の活動に全力を尽くしていきます。
992
993
994
995
996
997
【HP更新情報】
ロシア海軍艦艇の動向について
3月26日(木)午前11時頃、海上自衛隊第1ミサイル艇隊所属「わかたか」(余市)及び第2航空群所属「P-3C」(八戸)が、宗谷岬の北西約95kmの海域を東進するロシア海軍計18隻を確認した。
mod.go.jp/js/Press/press…
998
#自衛隊 の活動写真を更新しました。 #統合幕僚監部 ホームページの「令和2年(2020年)7月豪雨に係る災害派遣」特設コーナーに掲示しています。
統幕ホームページ:mod.go.jp/js/index.htm
999
1000
4月28日に、新型コロナウイルス市中感染拡大防止に係る三重県知事からの災害派遣要請を受けた陸上自衛隊第10師団は、30日に県職員等への感染防護等の教育支援を実施します。皆様と力を合わせて感染防止活動の輪を広げることができれば幸いです。