防衛省統合幕僚監部(@jointstaffpa)さんの人気ツイート(いいね順)

976
添付の写真は、陸上自衛隊の隊員が、取り残された被災者がいないか1軒ずつ家屋を確認している状況です。
977
昨日、東シナ海及び太平洋において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
978
【HP更新情報】 ロシア機の日本海における飛行について、統幕ホームページへ掲載しました。 #航空自衛隊 #防衛省 #対領空侵犯措置 mod.go.jp/js/Press/press…
979
【新潟県において発生した大雪への対応に係る災害派遣(第2報)】 本日(11日)17時22分、柏崎市における除排雪作業が完了したことから、 #新潟県 知事から #陸上自衛隊 第12旅団長(相馬原)に対し、 #災害派遣 の撤収要請がありました。活動を継続している上越市においては、引き続き全力を尽くします。
980
23日19時40分、第1管区海上保安本部長から、北海道斜里町における観光船浸水に係る災害派遣要請を受け、引き続き、陸海空自衛隊の航空機(UH-1、P-3C、U-125A、UH-60J)が捜索活動を実施中です。写真は陸自UH-1が、リアルタイム映像を配信中の様子です。
981
#陸上自衛隊 #第15旅団 は、8月12日から #沖縄県 が運営する入院待機ステーションにおける医療支援活動を行ってきました。本日(5日)10時55分、県内における看護師等の医療態勢が改善傾向にあることから、沖縄県知事より第15旅団長に対し災害派遣の撤収要請があり、本日をもって終了しました。
982
中国機の動向について mod.go.jp/js/Press/press…
983
11月20日及び21日、オホーツク海及び日本海において、領空侵犯のおそれのある航空機に対し、#航空自衛隊 の中部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応を行いました。#防衛省 ・自衛隊としては、引き続き、対領空侵犯措置に万全を期していきます。 (動画はイメージです)
984
自衛隊は、#令和2年7月豪雨 に係る #災害派遣 対応のため、即応予備自衛官及び予備自衛官を招集し活動しています。写真は #熊本県 #人吉市 における #西部方面衛生隊#予備自衛官 (看護官)による活動状況です。引き続き、生活支援等の活動に全力を尽くしていきます。
985
1月6日~9日、東シナ海及び太平洋において、領空侵犯のおそれがあったため、空自西部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
986
一番暑い夏を、暑い中東の海で過ごしたきりさめが、10月26日に無事、帰国しました!コロナ禍の暑い夏、皆さんと心を一つに勤務してきた隊員達。家族や同僚、応援して下さる皆さんに支えられ、「安定した海上交通のために」任務を無事に達成出来た誇りと感謝を表現したムービーを、是非ご覧下さい!
987
【HP更新情報】 中国海軍艦艇の動向について 6月26日(金)午後8時頃、#海上自衛隊 第5航空群所属「P-3C」 (那覇) が久米島の北西約300kmの海域を南東進するジャンカイⅡ級フリゲート1 隻を確認した。 mod.go.jp/js/Press/press…
988
9月、海賊対処行動水上部隊「おおなみ」は海賊事案を確認していません。水上部隊は2隻の商船を護衛するとともに、ゾーンディフェンスで88隻の商船を確認しました。引き続き海上交通の安全確保のため万全を期してまいります。 #海賊対処 #護衛艦おおなみ
989
自衛隊は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、陸上自衛隊第1施設大隊(朝霞)の隊員が、活動地域への重機の進入路を確保するため、搬入された砕石を敷きならしている様子です。 #災害派遣 #陸上自衛隊 #第1施設大隊
990
自衛隊は、#令和2年7月豪雨 に係る災害派遣対応のため、即応予備自衛官を招集して活動しています。写真は、#西部方面後方支援隊#即応予備自衛官 が支援物資の積載を実施している様子です。引き続き、人命救助のみならず、生活支援等の活動に全力を尽くしていきます。 #災害派遣
991
7月13日、安倍内閣総理大臣は令和2年7月豪雨被災地を視察し、統合幕僚長が随行しました。写真は、熊本県球磨村総合運動公園において、統合幕僚長、西部方面総監及び西部航空方面隊司令官が安倍総理に報告している様子です。#自衛隊 は、被災者の生活支援等の活動に全力を尽くしていきます。
992
砕氷艦「しらせ」は、南極で無事に新年を迎えました。正月も休むことなく各種支援を継続中です。今の時期は太陽が沈まない「白夜」が続きますが、これも南極ならでは。元気に活動する隊員の様子をご覧ください。今回も可愛い来訪者が。 #しらせ #来訪者 #沈まぬ太陽
993
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、 #陸上自衛隊 #第32普通科連隊 (大宮)の隊員が、関係機関と連携しつつ土砂や瓦礫を除去し行方不明者の捜索救助活動を実施している様子です。 #熱海市 #災害派遣
994
沖縄県知事から災害派遣要請を受けた陸自第15旅団は、4月23日~30日の間、宿泊施設への軽症者等の輸送支援及び県職員延べ約50名への感染防護衣の着脱要領等の教育支援を実施しました。30日、県からの撤収要請を受け派遣を終了しました。引き続き、感染防止活動の輪を着実に広げていきたいと思います。
995
自衛隊は、北海道知床沖における観光船事故に係る災害派遣活動を実施中です。海上自衛隊の掃海艦「ひらど」(横須賀)及び掃海艇「いずしま」(函館)が2隻体制で海中の捜索にあたるとともに、航空自衛隊の千歳救難隊UH-60J及びU-125A(千歳)が、上空から捜索を行っております。
996
自衛隊は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、陸上自衛隊第1施設大隊 (朝霞)の隊員が、活動地域への重機の進入路を確保するため、道路啓開を行っている様子です。 #熱海市 #災害派遣 #陸上自衛隊 #第1施設大隊
997
【HP更新情報】 ロシア海軍艦艇の動向について 3月26日(木)午前11時頃、海上自衛隊第1ミサイル艇隊所属「わかたか」(余市)及び第2航空群所属「P-3C」(八戸)が、宗谷岬の北西約95kmの海域を東進するロシア海軍計18隻を確認した。 mod.go.jp/js/Press/press…
998
#自衛隊 の活動写真を更新しました。 #統合幕僚監部 ホームページの「令和2年(2020年)7月豪雨に係る災害派遣」特設コーナーに掲示しています。 統幕ホームページ:mod.go.jp/js/index.htm
999
10月21日~23日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
1000
4月28日に、新型コロナウイルス市中感染拡大防止に係る三重県知事からの災害派遣要請を受けた陸上自衛隊第10師団は、30日に県職員等への感染防護等の教育支援を実施します。皆様と力を合わせて感染防止活動の輪を広げることができれば幸いです。