ナナ(@0onanao0_tns)さんの人気ツイート(古い順)

176
赤也コーレスはまたもやRIKKAIだったんだけどアルファベットの並びがわからなくて「アール◯△※☆◇$...立海!」って間のところ適当にごまかしてレクチャーしてたの赤也すぎて興奮だし、客席は洗練されたオタク共だからレクチャー無しでもみんな元気にRIKKAIしてたのテニミュって感じで最高だったな
177
まさかの不意打ち幸村くんコーレスで全立始まって以来最大の悲鳴がTDCに響き渡った 俺が行こう!ってまず真田が出てきて、いや私が、いや俺が、いや俺がとお前は言うがここは俺が、いや俺だろ!って全員が立候補したら幸村くんが「みんな!」って制止して幸村くんがコールすることに(天才天才天才)
178
昼公演で白玉ぜんざいを『白玉財前』と言い間違えてしまった白石くん、夜公演では『白石ぜんざい』って言い間違えてたのドドドポンコツで愛しさMAXすぎたな
179
GMKK横一列で3年生は全員片膝をついて赤也をキラキラ、赤也だけがドヤ顔で仁王立ちして「期待のエース!!!」 ギャーーーーッッッ嬉しすぎる〜〜〜!!!期待のエースネタがマジでいちばん興奮する サー立は天才
180
後アナは真田だったんだけど「幸村、勝て!お前のテニスで!」で締めるのあまりにも真田弦一郎役の真田弦一郎が考えたセリフすぎて最高だった 自分のテニスを捨てて勝利を得た真田が、幸村くんには自分のテニスで勝てって言うの熱すぎない...??
181
地味に毎回メモってた謙也とユウジの日替わり ここいつも爆笑してる
182
東京をベタ褒めする白石くん 財前「♪見ろよあいつ 都会にかぶれてるアホ〜」 白石「ヒャハハハ!テメーも都会に染めてやろうか?」 財前「結構です(即答)」 昼公演ではアホって言うな!ってすぐさま財前にツッこんでたけど夜公演はノリノリで染めてやろうかまでしてて愉快な白石くんだった(最高)
183
本編ではあんなにバチバチの死闘を繰り広げておいて、いざ部長挨拶が始まったらあおきくん(天然)→としきくん(ド天然)→ましこくん(ドドド天然)へとバトンが回されて会場がゆるふわ癒し空間に包まれるのマジで最高だった にちかちゃんがめちゃくちゃしっかり者に見えたな
184
昨日のワンメ配信でたづるくんが、めっちゃ汗かくから今回から目元はウォータープルーフ使ってるって話をしてて「前回は色鉛筆だった」ってアイライナーペンシルのことを色鉛筆って呼んでたの今更ジワるし、「ゆ〜たにオススメしてもらったコンシーラー使ってる」がパワーワードすぎて爆笑した
185
「もしもし。私は立海大附属中学3年F組柳蓮二です。こちらこそいつもお世話になっております」から始まった前アナ、練習試合の申し込みでもしてんのかなって思ってたら「赤也くんいらっしゃいますか?」って続いたから興奮で気絶した 出席番号まで名乗るのも携帯じゃなく家電なのも柳蓮二すぎて天才
186
21時には寝るんだぞってさっきまで5歳児に言い聞かすみたいな忠告をしておいて最後は「明日は必ず勝とう。じゃあおやすみ」で締めるのさすが夢女製造機いさわ蓮二って感じだった おーい柳の女生きてるか!?!?ここだけ音声切り取ってリアルに着ボイスにしたすぎたよな!?!?
187
赤也「R・I・K・U・R・O!立海!」 柳さん「赤也!それではりくろーおじさんだ!説明しよう!りくろーおじさんとは大阪で有名なチーズケーキ店だ。創業60年で...(このへんで真田に止められる)」 サー立とかいう天才集団、しっかりご当地ネタまで織り交ぜてくるの最高最高最高
188
柳さんがコーレスの直前に「立海の辞書にない言葉と言えば?」って突然クイズを出題してきたんだけど洗練された客席が迷いもせず「敗北ーーー!!!」って一斉に解答したのさすがテニミュって感じだったし一体感やばかったな お前とお前とお前とお前もオタク
189
しばらく誰も前に出てこない青学コーレス、もしや誰がコールするのか打ち合わせし忘れたのか??と会場が不思議な空気に包まれ始めた途端に立海の輩ども(赤也丸井仁王らへん)が「じゃあ俺がやる!」ってゾロゾロと前に出てきたの爪痕残しまくってて最高だったし機転の利いた超絶ファインプレーすぎた
190
ユウジ「(跡部様の声で)おい樺地」 小石川「(樺地の声で)...ウス!」 ユウジ「(跡部様の声で)おい真田」 白石くん「(真田の声で)...雷!」 財前「雷って言わんやろ!」 このくだりしぬほど笑った 日替わりのクオリティどんどん上がってて天才
191
日替わり、銀さんの「マジやばたにえん苔生える」から始まってヒァウィゴ先輩の「幸村〜!タピオカ飲みに行くよ〜!」で終わったのマジで令和のテニミュって感じだった
192
実家のクローゼットに全立連載時のジャンプが揃ってるんだけど青学の煽り文が圧倒的光属性すぎてひたすら強いし何もかもがキラキラしてる 青学が優勝するのわかる、めちゃくちゃわかってしまう、立海の女は情緒が死ぬ
193
金ちゃんコーレス「スーパーウルトラ楽しいテニスや四天宝寺」を聞いた幸村くんが口をつぐんだまま険しい表情で立ってたら、隣にいた丸井が幸村くんの顔を覗き込んだあと肩をポンポンしてガムをくちゃくちゃ噛みながら自分もコールしないで一緒に黙ってたのめっっっっっちゃよかった
194
不二コーレス「勝てる勝てない勝てる...そう青学優勝!」のとき真田が鬼のような形相でサボテンの棘を抜きながら「勝てない勝てない勝てない!!」ってやってたのマジで中学生すぎて最高だった
195
我が立海と戦えるレベルではないわってセリフを真田が「我が立海のレベルに...」って言ったのを聞いて、あっ間違えたなって思ってたらまるで最初からそういうセリフだったみたいに「対抗する術はあるか?」ってすぐさま続けてたのマジで天才だった たづるくんのリカバリー力すご
196
としきくんが豊田市のことを「懐かしいです、田舎の...」って言ったら(自然大好き秋田っ子としきくん的に田舎は褒め言葉)会場から笑いが起きて本人ちょっとオロオロしてたの超絶かわいかったし、ツボに入ったいさわくんがそのあとずっと口をぎゅっとしてひたすら笑いを堪えてたのもかわいすぎて死んだ
197
丸井が自分のコーレスが終わったあと客席に「好いとうよ♡♡♡」って言い放ったの興奮のあまり全身の血液が一気に沸騰して死ぬかと思った(最高) そのあと後ろで幸村くんと仁王に対しても好いとうよって声掛けててマジで無差別ファンサだった
198
真田コーレス、冒頭のフレーズを一度言い直したあと「すまん!!!!!正直に言おう!!!!!噛んだ!!!!!(フォントサイズ100)」って謝罪もクソバカデカ声なの超笑ったし、その隣で丸井と赤也が顔を見合わせて爆笑してたの世界平和すぎたな
199
柳蓮二がラケットのグリップをマイクを持つように握り直して当然のごとくラップを刻み始めたの大大大興奮だったし確実に本日のMVP 散々ラップを披露したあとお得意の97%発言に対して残りの3%を問われて「(イケボで)テニスを好きな心を持つ正直な金色小春...お前だYO☆」つってハケてったのも天才
200
立海のスペルは言えるようになったのか?って柳さんに聞かれた赤也がバッチリ正解を答えたら会場中がオタクのあったかい拍手に包まれて、幸村くんが目元を抑えながら天を仰いで感激して、仁王と丸井がふたりで抱き合って大喜びしてたのTDCに世界平和が凝縮されてた