101
おてふぇす、10代目のトリコロールで爆泣きしてたらそのあと幸村くんが「盛り上がってる〜?」ってテンション高めに現れてヲタクの情緒をぶった切ってきたのあまりにもドリライ2018とデジャブで笑ってしまった 次元問わず幸村くんは基本ハッピー(最高)
102
テニスの王子様とかいう福利厚生の整いまくった超絶ホワイトジャンル、アプリゲーが声優を起用して解説番組まで放送してくれるのマジで神...許斐先生の名の下に展開されるメディアはもれなくヲタクにハッピーをもたらす...許斐先生は幸福の震源地...
104
105
湘南ディビジョンは皇帝/達人/神の子でチーム組んだら最強じゃんね 真田は声量やばすぎてヒプノシスマイク割れるし、柳さんは相手の個人情報や黒歴史を盛り込んだラップデータを奏でるし、幸村くんは代わりに俳句詠んでも秒でワンパン 日替わりでラップを披露したサー立めっちゃ流行を先取ってる
106
青9も青10も六角も立海も比嘉も氷帝もこぞって有吉反省会のにちかちゃんを見てかわいいかわいいって盛り上がってんの世界平和すぎて涙出てきた...にちかちゃんの人徳あってこその人望の厚さ...ちっちゃい背中におっきい重圧を背負った座長をこれまでもこうやって周りが支えてきたんだろうな最高...
107
比嘉日替わり、みんなが跡部様をベタ褒めするもんだから跡部様を意識する木手「(指パチン!)私の美技に酔って頂けませんか?」「メスシーサーの皆さん、私についてきて下さい」→田仁志「さすが比嘉中24人の部員をまとめる男!丁寧だ!」のくだりしぬほど笑った 比嘉の日替わりいつも天才
109
シャンプーなくなったから貸してって隣のシャワー室から幸村くんの声が聞こえたから仕切りの上から手を伸ばして自分のを貸してあげる真田、「うそっリンスインシャンプーじゃん!蓮二ー!シャンプー貸してー!」って言われて涙を飲む しばらくして「うそっ石鹸じゃん!誰かー!」って聞こえてくる
110
『立海テニス部にはシャワー室がある』ってたったこれだけの文字列に一晩明けても萌え狂ってヲタクのテンションが一生上がり続けるのやば テニスの王子様とかいう福利厚生の整いまくった超絶ホワイトジャンル、連載始まって20年近く経つのにいまだに永遠に旬旬旬ジャンルなんですが(最高)
111
えっ嘘でしょ?テニラビ運営は立海の女に村でも焼かれたか?この世でたった1000人しか柳蓮二限定SSRを手に入れられないの気が狂いそう...金と時間で殴り合いながら血で血を洗う聖戦繰り広げてしまう...まあ絶っっっっっっっ対勝つけど(KAT-TUN村で育ったヲタクなので何事も強気)
113
新作OVAの影響で柳生の元ゴルフ部設定(謎すぎ)が今いちど掘り起こされてしまうのじわじわくる 仁王にスカウトされて関東大会15連覇全国大会2連覇記録更新中の超絶鬼強立海テニス部に初心者として途中入部、ゴルフ打ち(謎すぎ)を活かしていきなり正レギュラーに抜擢される柳生比呂士の才能やば
114
俺は上に行くよでおなじみの主人公越前リョーマが平成最後のサマバレで初の1位に上り詰めるのドラマ性ありすぎて胸熱 このタイミングでマジで上に行っちゃうのさすがすぎるじゃん
115
サマバレリョーマくんをリーダーにしてサマバレ叩いてたんだけど、リョーマくんが必殺技で天衣無縫の極みを発動して「テニス楽しんでる?」って幸村くんに言うの不意打ちすぎて泣いてしまった...サマバレ1位記念越前リョーマ限定SSRの必殺技が天衣無縫の極みなの天才すぎない...?
116
だいたいソシャゲのお祝いごとって◯万ダウンロード突破記念とかリリース◯周年記念とかじゃん 日本記念日協会に認定登録されたお祝いとかいうパワーワードが出てくるジャンル、この世のどこを探してもマジでテニスの王子様だけだわ(最高)
117
許斐先生に口止めされたオタクたち誰ひとり当日まで情報漏らさなかったのほんとすごいし、SNSに書いちゃだめだよって去年の跡部様のバースデーライブで本誌の先行情報を教えてくださったときも全く漏れなかったし、マジで統率力やばすぎかよ 許斐先生そろそろ国を建てて王になってほしいな
118
一生のお願いを1日5回は使う赤也、お前の一生何回あんだよ朝練のときも言ってたぞって丸井先輩に指摘されて「言ってません〜何月何日何曜日?地球が何回まわった日ですかぁ〜?」って返すクソガキだし、通りかかった柳さんが「前回は◯月△日〜」って正確に答えるからうるせーー!!ってなる(完敗)
119
シード常連とはいえなかなか日の目を見なかった秋田の公立校が強敵名門校を次々と倒して勝ち進み、歴代最強とうたわれるベストメンバーが揃う常勝強豪校大阪桐蔭の連覇を阻止して優勝するかもしれんのドラマ性ありすぎだし既視感やばいじゃん 試合後にディアプリンス流そ
120
オンステで話してた三強エピしぬほどかわいくなかった??基本的に3人一緒に帰るけど準備が遅い人を置いて先に2人で帰ろうとする日もあって、自分が残されると「ちょっと待ってよ!😡💦」ってとしきくんとたづるくんはゴネるのに、いさわくんだけ「先帰ってていいよ」ってドライだったって話(最高)
121
テニラビ体育祭で障害物リレーやってほしすぎ 大好きな人って書かれた紙をジローが引いたのを見て「アーン?仕方ねぇなぁ」って跡部様が準備万端で立ち上がったら、ジローが丸井の腕を引いてゴールまで全力疾走ってオチじゃん でも『ヒーロー』って書いてあったら迷わず跡部様なんだよジローは
122
四天宝寺中の体育祭、障害物リレーで走者の謙也が迷わず自分のところに駆けてくるから白石くんはよくわかんないままとにかく一緒に走って、ゴールしたあと「なんて書いてあったん?あ、もしかしてイケメンとか?笑」って冗談言ったら『親友』って書かれてて不意打ちで泣いてしまう白石くん
123
ブン太歌って〜♡って文化祭後のクラス打ち上げカラオケ会で女子がキャーキャー騒ぐんだけど「俺ようかい体操第一しか知らねーんだけど」ってはぐらかして結局歌ってくれないし、弟に晩ごはん作るからって理由で二次会にも顔出さずにそそくさと帰る 顔面はアイドルなのに中身はしぬほど塩(最高)
125
財前甘やかされすぎって赤也が指摘したら「は?お前なんか毎朝柳さん起こしに来るやんけ。こないだジャッカルさんにジュース奢らせてんの見たで。歯磨きしたか幸村さんが確認しに来てた日もあったやん、ほんまドン引きなんやけど。立海って保育園やったん?俺が連絡帳つけたろか?」って返ってきてしぬ