231
twitter.com/o0nami0o/statu… アフリカだと「ジャッカルの結婚式」でブルガリアだと「熊の結婚式」、アラビアだと「ネズミの結婚式」なんだけど、ロシアだと何故か動物ではなく「きのこ雨」になって、ポーランドだと何故か「魔女がバターを作り出した」って話になって動物関係なくなる
234
あと趣味でやってる同人誌を持ち出して「仕事先に二次創作同人やってること通報してやる!」って人が稀にいるんですけど、TYPE-MOONは同人おkなところですし、同人やってることもその内容も全部仕事先に報告して問題ないことは確認した上で仕事してますんで…
237
ほんとこちらは皆さんの言葉を知る術がないので、よかったらこっちにもちらっと教えてくれたらとても嬉しいのです
238
anth-le2cf.jimdofree.com こちらの事件簿完結記念を祝うアンソロに描かせてもらったもの
239
父はこの時、川の中洲に死んだ母(私の祖母)がいて、嬉しくなって駆け寄ったら鬼の形相でローキック連打され、足に力が入らなくなって川に落ちて流された夢を見たそうです、強制生き返り強い
#夏だしフォロワーさんの怖い話教えてください twitter.com/kikuyarou/stat…
240
浪川「ウェイバーって面倒くさいし生意気だし嫌いになるでしょ」
大塚「ならんよ♡」
ラジオの発言で死ぬかと思ったよね
241
更新停止寂しいし、離れて数年経ってる今なら描いても問題はいはずだし、間に合えばコミケあわせでMの同人誌出してみようかしらスケ考えるとだいぶ厳しいけど
244
245
【ゆる募】伊勢神宮周辺で車椅子での出入りがしやすいお店で手に多少の麻痺があっても食べやすく、(要は汁物とかは避けたい)なおかつ入れ歯でも食べやすい感じの美味しい食事でおすすめあったら教えて下さい
246
あと玄武くんの設定を見て「養護施設出身なの…?ご両親は???え???過去重くない???」ってビビり散らかしたのも記憶にありますね、未成年キャラってこうもっと幸せで能天気なものだと思ってたので…でもアイドルゲーって過去が重いキャラ多くて、Mマスはまだ軽い方なんだなって後に知りました
247
私マジでいつ死ぬかわからない、ってい状態から「今死んだらあの子の物語の続きが見られないぞ、死んだらネタバレしてから墓に新刊を供えてやる」って友人に言われ「やだーーー!!!」の一心で生きる気力湧いたので、作品やコンテンツが人間に与える影響って奇跡みたいな力もあるって信じてるんや
249
花言葉といえば、型月10周年イベグッズで他キャラが花束を持っている中、ウェイバーが持っていたのは一輪の赤いバラのつぼみで、ただ1人の人に「貴方に尽くします」と伝えていたことは事あるごとに掘り返して言っていきたい
250
ブラックホールって昔から実在が証明されてるものだと思ってたら、70年前に死んだアインシュタインが「たぶんあると思う」って言ってたからあるんじゃね?って存在で、2015年に初めて写真が取れて「マジであったわー」って流れだったと聞いて「天才はほんとうにわけがわからない」って思った