菊野郎 土-西し04a(@kikuyarou)さんの人気ツイート(新しい順)

私「一日何リットルぐらい飲めば脱水にならないんですかねえ」 医者「何リットルなんてルールはないんですよ、マメに水を飲んで下さい、喉乾いて無くても飲んでください、もう一度いいますね、喉乾く前に飲んで下さい」 って言われたので、これを見た人はお水飲んで下さい
突如FGOに現れ腐女子を惑わすビーマとわし様に対するイスカンダルとウェイバー
7月の行事食と言えばそうめん、七夕の日に食べて無病息災を願ったりする風習があります、なのでそうめんにまつわる小ネタを
fakeアニメを見ていたイスカンダルとウェイバー
ついでにいうとエルメロイ教室の子供たちはみんなびっくりするぐらいウェイバーのことが大大大大好きで、ウェイバーを尊敬してて、同時にエルメロイ教室の仲間たちのことも大好きであり、同時に皆揃いも揃って天才であり化け物じみた強さを持ってるし、みんな「先生は弱い」ってことも知ってる
ジャックさんはFateの中でも稀有な非常に常識のあるサーヴァントなんですけど、フラットのほうがFateの中でもトップクラスに頭がおかしい魔術師なので、ウェイバーとイスカンダルの二人とは逆にでサーヴァントがマスターの非常識さに振り回されるんですよねかわいいね
イスカンダルの中の人大塚さんはウェイバーのことを「最初は何だこの生意気なガキは」って思ってたのが、どんどん原作読むうちに可愛く感じちゃってて、そのせいか初期イスカンダルは尊大で威圧的で恐ろしい王な声色なんだけど、後期イスカンダルは甘くて優しくて親しげな声になってるんですよね
何度も言うけど、Zeroラジオのとき 浪川「ウェイバーって面倒くさい彼女みたいで嫌になるでしょ」 大塚「ならんよ♡」 ってコント始まったときは私含めいろんな人が死にそうになってた
逆転裁判(逆転検事、大逆転裁判)は7年ぐらいシリーズ公式サイトで4コマ描いてたから見てcapcom.co.jp/gyakutensaiban…
ゴーストトリックは「完成度が高すぎて続編が必要ない」「無理やり出したとしても蛇足にしかならない」以外に欠点がないとてもいいゲームなのでみんなやって
なんかね、普通はタックルのために一歩踏み出すし全身の筋肉が緊張するんですって、でも吉田選手は力みのないまま踏み出すこともせず、深く体を沈めたのと同時に脚力で床を蹴ってタックルしてくるそうな「あて例えるなら忍者の動き」だそう
@take10syo @yosino_toulove 実際動作の起こりがないらしいですね、身体の力みが無いまま一瞬でくるので「消えた」と感じると
吉田沙保里選手、あまりに強いんでスポーツ科学やってる大学生が研究したら「普通はタックルする前に予備動作が必ずあって、その動作で相手は反応できる、吉田選手は予備動作がない、認知不可能の動き」って結果が出てて、フィクションより強いやんけって思ったことがある
女性が潜水艦に乗るようになったらメチャクチャ水の使用量が増えたそうで「まあ女性は月経あったりするし、清潔にしないといけない理由多いしなあ…」と思ってたんだけど、原因は男性職員たちが長時間シャワーを使って丁寧に体を洗うようになったからだったって聞いて笑ってしまった共学の男子生徒か
コロナにかかって「娘が自分より先に死ぬ」ってことをリアルに感じたらしく、母がマメに私が生きてるかどうか確認してくるんだけど「元気?体調大丈夫?」とやんわりした感じではなく「お姉ちゃん(私)今頃腐ってるんじゃないかと思って心配で」と剛速球投げてくるからもう少し言葉を選んで欲しい
映画のマレフィセント、子役にマレフィセント役やったアンジーの子供が出てて「ああ親バカ配役ってやつかな」って思ったら、子役が全員マレフィセントのアンジー見て号泣して撮影できず、唯一泣かなかったのが実子だけだった、っての聞いて笑っちゃった、迫力あるもんな確かに
ちょっとした裏話、動く部分や後から表示される部分は別レイヤに別けて描いてて、私の想定としては、ぽんぽんと花が咲くように表示されたら可愛いな…と思ってレイヤ別けてたんだけど、何故かくるくる回る動きしてて面白かったですね、能天気さマシマシでくるくるは気に入ってます
ゲーム内漫画は漫画としてのよみやすさより「携帯画面で見やすい形のコマかどうか」を重要視せざるを得なかったので、横長コマは極力使わないとか、変形コマは封印しとくとか、作家側が意識して制限した四苦八苦の部分もなんとなく感じていただけたら嬉しい
私が描き始めたときは原初のカオスで設定どころかキャラの容姿やゲームコンセプトすら決まってなかったので何もかも手探り状態だったな…初期からびっくりするほど変わった子もいるので、上京前と後のアイドルを見てるような気持ちになることがある
315事務所、物理でもやたら強いけど、ネットで誹謗中傷する人が居てもフットワーク軽く「発信者情報開示請求しようぜ!」ってやれる奴がいるから強い
CMでイスカンダルと王の軍勢記念
絶対みんな知りたかったろうなってのとか、他のアイドルゲーにはない尖った面白い設定とか、まだ出てないものがいっぱいあったので、なんとか再始動してくれないかなあ…関わったからとかではなくてこのまま埋もれさせちゃうのはもったないのよほんとに…
アイドルマスターSideM、展開は止まっちゃったけどアイドルの多くが食うに困らない資格やスキルや店持ってるor学生だから、変な話その点は安心ではあるな…やたら実家が太い子もいるし…
anth-le2cf.jimdofree.com こちらの事件簿完結記念を祝うアンソロに描かせてもらったもの
浪川「ウェイバーって面倒くさいし生意気だし嫌いになるでしょ」 大塚「ならんよ♡」 ラジオの発言で死ぬかと思ったよね