252
twitter.com/comibushi_web/… コミブシWEBで31日まで無料開放中なので、夕涼みでもしながら見てねーーー
256
「Skeb上だと細かいリクエストや打ち合わせやリテイク、値段の交渉が細かくできないから、Skebで依頼してTwitterのDMで要望を送りますね」って異様に多いけど、全てお断りの方向になるから、Skebのガイドライン読もうね
259
ちょっとした裏話ですが、昔「歌舞伎や舞妓さんなどのプロは化粧が崩れないよう、顔に汗をかかないようになってる」みたいなのを聞きかじったので、華村くんを描くときは(指定がなければ)顔に汗を描かなかったんですが、今調べたらそういう専用のグッズがあるんですねamzn.asia/d/9KGEKaN
261
月蝕関連で面白いのがギルガメッシュの古代メソポタミアで、月蝕は王への攻撃って解釈されてて、その間王の影武者が王になり、王は一般人のフリしてたそうで
で、王の身代わりとなった影武者は月蝕の終わりとともに行方不明になってしまうのだそうな
264
私が描き始めたときは原初のカオスで設定どころかキャラの容姿やゲームコンセプトすら決まってなかったので何もかも手探り状態だったな…初期からびっくりするほど変わった子もいるので、上京前と後のアイドルを見てるような気持ちになることがある
265
ブラックホールって昔から実在が証明されてるものだと思ってたら、70年前に死んだアインシュタインが「たぶんあると思う」って言ってたからあるんじゃね?って存在で、2015年に初めて写真が取れて「マジであったわー」って流れだったと聞いて「天才はほんとうにわけがわからない」って思った
266
映画のマレフィセント、子役にマレフィセント役やったアンジーの子供が出てて「ああ親バカ配役ってやつかな」って思ったら、子役が全員マレフィセントのアンジー見て号泣して撮影できず、唯一泣かなかったのが実子だけだった、っての聞いて笑っちゃった、迫力あるもんな確かに
267
利休はFGOでもBASARAでも様子がおかしい
270
「人間て料理が上手だね」twitter.com/kikuyarou/stat…
271
273
315事務所、物理でもやたら強いけど、ネットで誹謗中傷する人が居てもフットワーク軽く「発信者情報開示請求しようぜ!」ってやれる奴がいるから強い
275
道満の赤い朝顔柄の浴衣、朝顔の花言葉は「貴方に絡みつく」赤い朝顔は「はかなくも情熱的な愛」なので、この格好でイラストの顔角度で見下されてると「監禁されるんかな…」感ある