26
さて。早い方だと1月終わりから花粉症が出てくるのではないでしょうか。妊婦さんや授乳婦さんでも飲めるアレルギーの薬はあります。耳鼻科や内科の先生は慎重を期して「薬は処方できません」と言うこともあります。そんな場合は産婦人科にご相談ください。産婦人科で処方、もしくは紹介状で対処します
27
年末年始にご実家などに泊まりで行く妊婦さんも多いとは思います。保険証と母子手帳は忘れずに持って行ってくださいね。
28
産婦人科は乳がんなどおっぱいに関しては専門外です。授乳に関するおっぱいのことなら産婦人科医の言うことを信じていいのですが、乳がんなど授乳以外のおっぱいのことは乳腺外科の先生が専門です。乳がんについてのツイートがここ数日多いですが、乳腺外科の先生のツイートを参考にするのが安全です。
29
妊婦さんが「カップ麺禁止」と旦那さんから言われたというツイートを見かけました。カップ麺、たまに食べるくらいなんてこと無いですよ(食事制限を指示されてない場合)。塩分高いし、栄養が偏るから、頻繁じゃ困りますけどね。
30
IQOSやプルームテック 、gloなどの加熱式タバコ。名前の通りれっきとしたタバコです。なので、加熱式タバコも妊婦さんは禁止ですし、妊婦さん以外の方が吸う場合も、妊婦さんやお子さんの前で吸ってはいけません。
31
妊婦さんの血液検査では「風疹」はどこの産婦人科でも健診の検査項目に入っていますが、「麻疹」は入ってない病院が多いです。そのため、「麻疹」に対して免疫があるかどうか不明な妊婦さんが大半です。麻疹が流行してますので、GWに流行地への旅行は控えた方が安全です。
32
悪気はないんだとは思いますが、赤ちゃん連れの方に「母乳?」と聞くのはアウトです。とてもプライベートなことを聞いてることになります。パンツの色を聞くのと同じくらいプライベートに関わる質問だと思っていただいた方がいいと思います。
33
本当に医療関係者ならば動画を送れなどとは言わないはずです。たとえ、本当の医療関係者だとしても、動画を送れというような人を信じてはいけないと思います。
34
妊婦さんに興奮するという性癖の方が、医療関係者を装って「指導をしてあげるから動画送って」というリプなどを送っているという噂があります。私も含めてですが、公式アカウント以外は「自称」です。くれぐれも動画など含め個人情報などを「自称医療関係者」に送らないようにしてください。
35
44歳で初産をした芸能人の方が妊活本を出すそうですが、44歳初産はとても稀な話です。残念ながら40代で妊活がうまく行く人が多いわけではないのです。「うまくいかずあきらめた」人の話は話題になりにくいだけで、たくさんいるのです。きつい話ではありますが、期待しすぎるのも危険かと思いまして。
36
花粉症の妊婦さんも多いのではないでしょうか。妊婦さんでも飲めるアレルギーの薬はあります。耳鼻科で「妊娠中です」と伝えた上で処方を受けるか、産婦人科の担当医にご相談を。
37
この記事がツイッターで回ってきましたが、内容に誤りがあるので信じないで。有名な猫グッズの会社のサイトなので、猫飼いさんが信じてしまうと困ります。
【猫と赤ちゃん】妊婦さんへ知って欲しい☆トキソプラズマは怖くない! necoichi.co.jp/Blog/detail/id…
38
産後の仕事復帰。はやくに仕事復帰しなければならない人、育休を長めに取れる人、仕事復帰したくてもできない人、色々います。これは本人の能力云々よりも、周りの環境(職場、家族など)が大きく影響してると私は思います。「私は早めに復帰した=他の人もそれができる」ではありません。
39
今は言われることが少なくなってきましたが、「母乳が出るようにお餅を食べろ」なんて言われていた時代があるんですよ。お正月が近づくと、この昔の話を思い出します。で、お餅を食べても母乳は変わりませんので、産後の方はお正月は普通の量のお餅を食べてくださいな。
40
「子宮頸がんワクチン」男に接種のわけ ウイルスが体内に残るとさまざまながんに j-cast.com/healthcare/201…
「男性もHPVワクチンを打つといい」という話。男性が打てば、ウイルス媒介者の男性が減り女性を守れる&男性も癌のリスクが減る&ガーダシルなら男性の尖圭コンジローマを防げる。
41
ヒルドイドを美容に使う人がいて困っています。ヒルドイドと同成分ではないですが、同じヘパリン類似物質の市販薬です。通販でも買えます。美容目的なら、こちらを使って。 hp-cream.jp
42
月経が来たばかり、または来そうな年齢の子に、いつ月経が来てもいいように日頃からナプキンを持ち歩かせると思うのですが(カバンに入れたりして)、その時にできればショーツとポリ袋も一緒に持たせてあげてください。急に月経が来てショーツを汚してしまった時のために。
43
風疹の抗体検査を受けて、抗体がなかったらワクチンを受けましょう。ワクチン接種後の2ヶ月間の避妊期間が妊娠希望の人からするともったいない気もしますが、赤ちゃんの人生を左右すると考えたら、ワクチンは必須です。 mhlw.go.jp/seisakunitsuit…
44
涼しくなってきましたが、妊婦さんは結構「暑がり」になってることも。側から見ると薄着に見えて「そんな格好で寒くないの?」とか「そんな格好で冷えるわよ」なんて言われたとしても笑顔でスルー!自分が楽な格好をしましょう。「冷え」は自分が「冷えて辛い」と感じなければ、気にしなくて大丈夫です
45
産婦人科だと圧倒的に多いのが「過多月経」に気づいてない人。経血って他人と比較できないから、初経から経血が多い人は、それが普通と思ってる。一番多い日でも、昼用ナプキンで2時間ぐらい大丈夫なのが普通。1時間もたないとか、レバーみたいな塊がごそっと出る人は過多月経。
46
「子どもの海外旅行」
小児科医が書いた記事です(PDFです)。子連れ旅全般の参考になりますよ。「子連れ旅は難しい」と考えてしまい、それなら妊娠中に!と無理な旅行に行く人がいる。子連れ旅はそんなに難しくない!マタ旅より子連れ旅! jstm.gr.jp/wp/wp-content/…
47
私が考える妊活としてやるべきことは
・風疹の抗体価のチェック&ワクチン接種
・婦人科系の感染症のチェック
・子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣腫瘍など病気がないか診察を受ける
・子宮がん検診受ける
・葉酸を飲む
・基礎体温つけてみる
・太り過ぎない痩せすぎない
・婦人科に通う
ぐらいかな
48
49
どんなお産でもお産は素晴らしい!と思っているけれど、そんな私でも「それはダメだ」と思うお産はある。無介助分娩だ。お産は命がけ。帝王切開も、経膣分娩も、吸引分娩も、無痛分娩も、どんなお産も素晴らしい。ただ、自己表現にお産を利用し、ハイリスクな無介助分娩をするのは私は認めない。
50
「帝王切開で楽して産ませてもらった」と芸能人の人が言ったそうなんですが、楽じゃないですよね。その人は楽に感じたのかもしれないけれど、有名人がこんなこと言うと、「帝王切開で楽して産んだくせに」みたいなアホなこと言う奴が出てくるので、こう言う発言はほんとに迷惑ですね。