1276
息子が新生児のとき「夫は夜泣きにイライラしたり怒るタイプではないと思うけど、毎日のことだとどうかな…」と思ってたけど
何日経っても「こんな小さい体で一生懸命泣いててすごいね😊肺が強くなるね😊」「俺が寝かせるから休んで」って怒りもせずあやしてて、この人が夫で、父親でよかったと思った
1277
ごま団子と小籠包と海老焼売が食べたくて中華街までドライブデート
「俺占い興味無いし...」とか言いつつ
「あなたたちは来年結婚するね、相性ばっちり。彼氏さん、この女性はあなたの全てに豊かさをもたらすから離したらいけないね」
って結果に機嫌が良くなってる彼が可愛いなど
1278
ラブホからの帰り道、信号待ちとかで「待って、ラメ付いてる」「え?どこ?」「ここ。…私の化粧品かな」って彼の皮膚に指を滑らせるとき
それまでめちゃくちゃにSEXしてた名残があるまま街を歩いてたことに何となく淫らさを感じる
1279
1280
「再構築」について勘違いする人が多いけど
再構築は冷めた側が「もう1度好きになってあげる為に頑張る」期間じゃなくて、冷められた側が「もう1度好きになってもらう為に死ぬ気で頑張る」期間なんですよ。「再構築を選択してくれた=許してくれた」と思って油断する人、そんなの余計に冷められます。
1281
「男の為に自分磨きしてるわけじゃない」って、全て自分の為!だけじゃなくて「用もない男に一方的に品定めされたり性的対象に見られるのは不愉快」なんだよね。好きな人に「可愛い」って思われたくて頑張る子もいれば、恋人の友達に「彼女めちゃくちゃ可愛いじゃん」って言われて嬉しい子もいるもん。
1282
私は夫が飲みに行くのが嫌いじゃないんだけど
お店を移るときも連絡があったり、予想より早く帰ってきて「早かったね」って聞くと「家で1人で待たせてると思うと帰りたくなって」って照れたり、「お土産買ってきたから一緒に食べよ」っておうちで飲み直したり
そういうのが嬉しいからなんですよね。
1283
夫は私との約束を破ったことが1度もない。付き合う前の「絶対好きになってもらえるように頑張る」も、結婚するときの「絶対幸せにする」も。「今度〇〇しようね」「ここに行こうね」とかも必ず叶えてくれる。連絡を忘れたことさえない。「約束を破らない」に勝る信頼ってないな、って思わせてくれる。
1284
SEXのとき、下の方を舐めたあとすぐにキスしてくる男が好きじゃない
自分のを舐められたあとにキスするのが嫌なんじゃなく、口の周りがべったべたのままキスされるのが本当に好きじゃない
そういう男はだいたい「俺は女の子を気持ち良くしてあげるのが好きだから」アピールするわりにSEX上手くない
1285
夜遅くまでSEXして少しお寝坊して、ベッドの中でいちゃいちゃしてるうちにお腹が空いてきて「何か作るよ」って笑われて、シャワーを浴びてリビングに行くとバターとコーヒーの良い香りがしてて、「今日は少し肌寒いね、早くおいで」って髪を乾かしてもらって、そんな朝から始まる休日が最高過ぎた
1286
お仕事から帰ってきた彼が疲れてるっぽかったから、本当はご飯できてたけど「もう少しかかるから先に入っちゃって♡」ってそのままお風呂へ。
1回座ると動くのが億劫になっちゃうから、こういうときは「はい、お風呂♡はい、ご飯♡」って順番を示してそのあとはゆっくりできるように誘導するに限る。
1287
イく寸前で何度も止められて「油断するとすぐイこうとするよね」って焦らされて、
「イきたいならちゃんとお願いして」って攻められて「もうイったの?そんなにイきたかったの?」って笑われて
イき続けるのもつらいけど我慢させられ続けるのも同じくらいしんどかった…よかった…大満足…
1288
1289
夫は出会った頃から「結婚を前提に付き合ってほしい」って言ってたし、しばらく待たせても「最後に選んでもらえるように頑張る」って努力してくれたし、結婚したあとも「一生幸せにする」って大切にしてくれてるし、「女は望まれて結婚するのが幸せ」を体現し続けてるところ尊敬する。理想の愛され方。
1290
「なんで口押さえてんの…?ちゃんと声出してよ」って手を拘束されたいが故に口元に軽く握った指をあてて声を我慢しちゃうんだけど、これってあるあるだよね?ね??
1291
恋愛って「一緒にいないときの相性」も大切じゃない?ちょうどいい連絡頻度が同じ、浮気の心配すらない信頼感、離れてても不安にならない安心感、落ち込んでるとき絶妙なタイミングで連絡が来るとか。一緒にいないときの相性が悪いと不安や不満が溜まって一緒にいるときも楽しさ半減ってあるじゃない?
1292
「すっぴんはあどけなくて可愛い」「寝顔は見てるだけで癒されて可愛い」「寝起きは無防備で可愛い」「メイクしてると綺麗で可愛い」「1日お出掛けしたあとメイクが崩れて疲れた顔をしててもアンニュイで可愛い」っていつでも褒めてくれるんだけど
夫にとって可愛くない私は存在しないって嬉しい。
1293
「気が利く旦那さんで羨ましい」「優しい人と結婚できてずるい」と言われることがあるけど、私の夫は最初から完璧だったわけじゃなく「妻がどういうときどうしてほしいのか」「何をされると嫌なのか」「どんなことを重視してるのか」を努力して理解してくれた。私はそれを愛だと思ったから夫を選んだ。
1294
私「私に直してほしいところとかないの?」
夫「全部が好きだから直してほしいって発想がなかった」
私「もっとこうしてほしいとか」
夫「俺からの愛情表現をもっとたくさん受け止ってほしい。何年伝え続けても伝え足りなくて困ってる」
私「任せたまえ」
私の役目は夫に愛され続けることの模様。
1295
美容に関することを努力・辛い・我慢って認識するのは勿体ないと思うの、そうすると過程を認めてもらいたくなるわりに結果が出るまで維持しにくくなるし
「何もしなくても最初から可愛いんです」って涼しい顔して生きてたいじゃん、女の舞台裏見せるのは美しくない
自分磨きは楽しむべきものだもの
1296
バックでしてるときに彼がイきそうになったから「前向きたい…」って正常位に戻すようにお願いしたのに「ダメ」って強引に寝バックにされて体重かけて動けなくされてイっちゃったの、身勝手に犯されてる感があって結構燃えたのは内緒です。イったあと優しく髪を撫でてキスしてくれるギャップもずるい。
1297
夫、「異性と飲みに行ったり連絡を取ったりしても言うほど妻は気にしない」のが分かった上で、「でも妻以外の異性と親密になる理由がない」と思ってるところ推せる。「妻公認だから」って調子に乗るんじゃなくて、「自分が妻を不安にさせたり傷付けることをしたくないから」が判断基準なところ推せる。
1298
浮気は相手1人につき1回分の裏切りじゃない。「出会いを求めた」「連絡先を交換した」「口説いた/口説かれた」「会う約束をした」「会う為の準備をした」とか何かしら段階を踏んでるんだから、どこかで引き返す機会はあったはず。その機会をスルーする度に裏切ってたのに、もう1度信じるとか無理。
1299
出会った頃に比べて彼の表情が柔らかくなったなと、ふと思った。
なんとなく視線を感じて顔を上げたときに「この人は本当に私のことが好きなんだなぁ」って毎回実感するくらい優しい目とか、髪を撫でてくれる穏やかな手とか。
どんなときも彼からの愛情や慈しみが伝わってくる毎日って、すごく幸せ。
1300
鏡の前で髪を整えてあとは出掛けるだけ、ってなったときに
彼が後ろからぎゅーしてきて「今日も可愛い」って首筋にキスしてくれるのが好き