26
政府は、明日からマイナンバーカードをまだ作っていない国民「約8000万人」に「QRコード付きの申請書」を送るというが、これをやる時間や多額の予算があるなら、まずはコロナ感染対策に使うべきだと思う。
27
年収1億円を超えると、所得税が下がっていくのは、どう考えてもおかしいと思う。
28
#種苗法改正案に抗議します
なんですか、この桁違いの罰則は。
常軌を逸している😡
登録品種を、農家が自家増殖(採種)することが違法行為となり違反すると『10年以下の懲役または1000万円(法人では3億円)以下の罰金』😱
有機農業農家の種苗交換会で種苗を持ち寄れば種苗法違反の可能性があるよう。
29
追伸。
上記ツイの内容を裏付けるグラフです。数字が見づらいですが山型のグラフの頂点部分の真下が年収1億円です。それを超えると、このように下がり続けます。ご参照下さい。
news.livedoor.com/article/detail…
30
国内初の10代感染者死亡のニュースに対し、反響が大きくなった途端、急に厚労省が「集計ミスの可能性がある」と言い出し、まだ確認もできていないのに、一旦、取り消した。さらに、分かり次第、会見を開いて説明する異例の対応をするのは、火消しする為の隠蔽だと思う。
31
倉持医師がNスタで圧巻のコメント!
倉持医師「この看護協会もですね、病院の協会も医師会もですね、皆現場で働いている者が口を揃えていうことはですね、これ以上、感染拡大を抑えないと、現場は崩壊するぞ!と、こういう強いメッセージを出しているんですね。
↓
32
東京過去2番目1278人感染確認のなか、なんと厚労省が全国の看護系の大学およそ290校に対し、看護師の免許を持つ大学院生や教員をコロナ患者を受け入れている医療現場に派遣するよう要望した。あまりに愚かで無謀な要求に声を失う。経験の少ない学生を1番危険でひっ迫した現場に送るなど狂気の沙汰だ💢
33
#経団連の政治献金廃止を求めます
このコロナ禍も献金目当ての自民党が原因だ。大企業を優先するあまり内部留保は増え続け、金が回らないから景気を押し下げる。で、景気を良くしようと五輪を金で誘致しIRを国内に。インバウンド政策で海外の観光客を…これらが水際対策を遅らせ、結果コロナを招いた。
34
日本医師会は、自民党支持をやめた方がいいと思う方はRTして下さい🙇♂️
35
#国会中継 #そうだ政権交代はじめよう
なんと二階氏が代表質問をしている。高齢のため息が続かないのか原稿を読む速度が異常に遅く途切れ途切れで、聞き取りづらい。読むのがやっとという感じだ。だが自民党議員らは大袈裟に拍手したり「そうだ!」などと大声で盛り上げている。何という茶番劇だ!
36
尾身氏がいることで、返って感染拡大に繋がっていると思う方は、RTお願いします!
37
#川淵氏の会長就任に反対します
山本氏「まだ五輪をやろうとしていること自体がちょっと寝言のように思える。妄想の域を出ていない。現状を認識していない人達が未だに五輪を進めようとしている」「このコロナ禍の中でもギリギリまで蜜を吸おうとしている人がいるんだと思う」 news.yahoo.co.jp/articles/e3288…
38
またもやマイナンバーカードが流出😡
佐賀市のHPで、マイナンバーカードの他、運転免許証や住民票、源泉徴収票などが写った画像データ66人分が、約1年半もの間、閲覧可能だったことが判明!市によると、アクセス件数は、履歴が残る今年1月以降だけでも982回に上り、悪用されていないか確認中。
39
拡散希望!3月8日月曜日に国会中継があります。
NHK総合テレビ(9:00~11:54、13:00~17:00)
参議院予算委員会質疑です。よろしくお願いします🙇
#国会を見よう #そして声を上げよう
40
国会での『虚偽答弁』や、『答弁拒否(聞かれた質問の答えになっていない場合も含む)』の厳罰化を強く求めます。
41
NTT澤田社長と昨年11月に会食していたことが明日報じられるという武田総務大臣には、国権の最高機関である国会の貴重な審議時間を返して欲しいと思う。
42
皆さん、最重要案件のため拡散宜しくお願いします🙇♂️
3月18日の講演で、自民党の下村博文氏が『緊急事態条項(コロナ含むパンデミックを追加)』を創設する改憲が必要だと訴えた際の動画です。絶対に阻止しましょう!改憲で緊急事態条項創設を 下村氏、新型コロナ対応 youtu.be/GOFGcMt79wg @YouTube
43
まさか、武田大臣がこんなにあからさまに金平キャスターから逃げていたとは思わなかった。これで大臣だというから呆れ果てる😡
44
報道によると、何と、今年5月に検針される4月分の電気料金から、これまで太陽光や風力など再生可能エネルギーを普及させるために家庭などの電気料金に上乗せされている負担額に加え、年間1万476円:月々1188円(標準的な電気使用料の家庭の場合)も、電気料金が上乗せされるという。その原因は、
↓
45
そもそも、再生可能エネルギーの電力は大手電力会社による買い取りが義務づけられ、その費用の多くを国民が負担(電気料金に上乗せ)する仕組みとした国の制度設計にある。つまり、東京電力含めた大手電力会社は、ほとんど経営努力をせずとも一定の利益が確保される一方、コロナ禍などで
↓
46
困窮する大勢の国民からは容赦なく搾取するということ。また、『2050年の脱炭素社会を目指す』という国の方針により今後更なる電気料金の上乗せが予想される。私は利権と一部企業の為の『事実上の増税』を『電気料金の上乗せ』だとして国民を騙すために作られた制度ではないか、とさえ思えてならない。
47
もっと投票率を上げるべきだと思う方は、RTお願いします!
48
きっと『聖火リレー』を実際に見たり、その様子を録画した動画を見た人たちの多くが、コカコーラを買い控え、日本生命を解約し、NTTドコモには乗り換えない、などと思ったと思う。
49
🔥🔥緊急拡散お願いします!🔥🔥
4月15日10:00〜衆議院憲法審査会
●国民投票法改正案の質疑●自由討議
『強行採決』の可能性があります。
8日の幹事懇談会で15日開催で合意。自民は採決も提案、立憲民主などは野党の対案も審議するよう主張。国民は採決を求めたという。#国民投票法改正案に抗議します
50
何故、自民党は、変異株含めたコロナ感染爆発が広がりつつある今、まん延防止措置しか打たず、国民の命や暮らしを蔑ろにしたまま、数々の不祥事や(束ねた)悪法、トリチウムなどの汚染水海洋放出決定等々のドサクサ紛れに『憲法審査会』を動かし、『国民投票法改正案』の採決を急ぐのでしょうか。
↓