井上哲士(@21csts)さんの人気ツイート(いいね順)

451
またもや自民議員の深夜ラウンジ通い。カジノ汚職で逮捕された秋元議員と共に贈賄側の中国企業を訪れ、検察から事情聴取をうけた議員。文春によるとこのラウンジは「穴場」で、白須賀氏は秋元氏ら「議員仲間とよく使っている」店とのこと。何の反省もない。怒www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
452
映画「カメジロー 不屈の生涯』を東京で見ました。遺された230冊もの日記や新たな映像も紹介しながら、その不屈のたたかいや県民と家族を愛した素顔が描かれています。紹介された瀬長さんの言葉「小異を捨てずに大同につく」は今日のオール沖縄、市民と野党の共闘の源流。凄い人だ。必ず本流にする。
453
外防委員会で防衛省によるミャンマー国軍からの留学生の受け入れ中止を要求。軍事クーデター以降も防大等で4人を受け入れ現在は10人。 岸防衛相「相互理解、信頼関係を増進する意義がある」私「国民に暴力を続ける国軍との信頼関係増進などない。ミャンマー国民と国際社会の信頼を失うだけ。中止を」
454
生理用品をトイレに常備したら一か月で214枚の利用で、保健室の申請の時の年間10数枚と大違い――京都の福知山高校の生徒の実証実験についての「京都民報」の記事です。「予想以上でびっくり」の声も。全国の自治体の取り組みの参考にしてください。
455
ご遺族は事実を明らかにしたいと願っているのに、説明も再調査もせず、事実を闇の中においたまま金で終わらせる岸田政権。 なるほど、今年の漢字が「金」というのは、こういうことなのか。asahi.com/articles/ASPDH…
456
明日4/5の参院決算委員会はNHK中継され、倉林明子、武田良介両議員が質問します。テレビの前で応援よろしく。 twitter.com/jcp_kokkaiinfo…
457
おお! 自民党内からも景気対策のために消費税を実質0にとの声が!「自民若手議員ら西村経済再生相に提言書 消費税の事実上の停止など訴え」 sankei.com/economy/news/2… @Sankei_newsさんから
458
昨日の予算委集中審議で、ODA別枠での他国軍装備品の無償援助を質問。安保三文書に基づき20億円の予算が計上されたもの。「政府開発協力大綱」が、非軍事的協力が平和国家として最もふさわしい国際貢献としていることを示し、日本の国際貢献のあり方に真っ向から反すると首相に中止を求めました。
459
また、国民の声が動かした。 twitter.com/miyamototooru/…
460
NHKで見てました。茂木大臣は答弁になかなか立てず、困った顔でやっと答弁したらこんな中身。もう増税はやめるしかない。 twitter.com/ShiokawaTetsuy…
461
日本国憲法第五十三条は「… いづれかの議院の総議員の四分の一以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない。」としている。 「応じない」ことは憲法に反する。ありえない。 旧統一教会問題で政府・与党 臨時国会の早期召集 応じない構え | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
462
野党共同で法案提出。休業支援金を大企業非正規の皆さんに昨年四月にさかのぼって支給対象にせよ。 twitter.com/miyamototooru/…
463
政府提出法案・条約のミスは新たに外務、厚労省で明らかになり、13府省庁で23法案1条約に。異常な事態です。今日、午後から質問する予定だった外務省の在外公館名称・給与法の参照条文にもミスが発覚。「こんな状況では今日、質疑できない」と開会前の理事会は休憩になり、委員会は開会されていません
464
「核兵器禁止条約、年明け発効へ 月内にも50カ国批准」――さあいよいよだ。条約に参加する政府に変えよう。 this.kiji.is/68467680094943…
465
BS朝日「日曜スクープ」。白鴎大学の岡田春恵教授は、PCR検査数が少ないもとで感染者数ははるかに多いのではないかと指摘し、コロナウィルスによる一日の平均死亡者が急増していることを強調されています。
466
321票差――私もあの時のくやしさを覚えています。今度こそ逆転勝利を。明日は8:00から大原で福山和人候補と訴えます。 twitter.com/ichida_t/statu…
467
謝罪も反省もないのだから、また嘘をつかない保障はない。偽証罪のある承認喚問が必要。 twitter.com/koike_akira/st…
468
「秋元司衆院議員の関係会社を捜索 東京地検」――秋元氏は、留学生ビジネスの東京福祉大から報酬を受けていたことや企業主導型保育事業をめぐり国の助成金詐欺で逮捕された容疑者との深い関係も国会で問題になってきました。徹底究明が必要です。mainichi.jp/articles/20191…
469
28歳の美容師、米田星慧さんの魂揺さぶる訴え。 「美容師人生で一番心に残っているのは、僕がツーブロックを入れたお客様がその一週間後に学校の先生に坊主にさせられて現れたこと」「意味の分からない校則にたいして大人が一人本気で向き合っていることを伝えたくてこの場所に立ってます」 twitter.com/u1_2machida/st…
470
参院災害対策特別委員会の視察で静岡市に来ています。清水区内全域での断水の原因になった取水口の被災現場や水道橋の落橋、橋の崩落や土砂流出の現場で説明を聞きました。復旧への懸命の作業が行われています。これから市役所で市長、副知事との懇談です。
471
学術会議問題の野党合同ヒアリング。映画監督の森達也さんから、これを放置すれば「政権による表現や言論への介入はさらに露骨になる」とした映画人有志の会の抗議声明について聞きました。表現の場で意思表示する映画人が直接の声明を出したのは、今回はいくらなんでもひどすぎるという思いからと。
472
「党員獲得どころか」 河井夫妻逮捕で自民総務会が紛糾――だったら直ちに予算委集中審議で総理が説明を。金権と無縁な日本共産党は堂々と入党の訴えを広げます。asahi.com/articles/ASN6Z…
473
国会議員オンライン討論会「核兵器禁止条約と日本の核軍縮政策」。「核抑止論」の立場で当面はオブザーバー参加をという発言が続いた後、日本共産党から参加した志位委員長は「核抑止論は、核兵器の使用を前提とするもの。核の非人道性を認めていること矛盾する」とズバリ。条約への参加を求めました。
474
原発マネー還流問題で関電が記者会見をし、昨年九月の社内の調査委員会報告書も公開。しかし、なぜ三億円もの還流が可能になったのかは闇の中。日本共産党対策チームを作り私もメンバーに。さらに野党国対でも重大問題とされ、明日3日の13時から野党合同ヒアリングが行われます。徹底究明します
475
【速報・軍拡財源法の今日の採決は無しに】軍拡財源法の財政金融委員会で六回目の質疑。自衛隊基地強靭化の4兆円の事業で談合復活の動きが進んでいることを示して大軍拡の中止を求めました。… twitter.com/i/web/status/1…