お母さんもまぜてくれ。
箱と身体の位置関係、2度見した
ふわふわが流れ出てる
どうしてもお昼寝をしてくれない息子を寝かしつけてくれたのはネコ達。 お疲れ様!!
足も口元も名前もおにぎり。
カマキリーー!!!! #相島
弁当箱を持つ私と、暖を取るネコの攻防戦
「いなり!出来たよ!」とモデルになった白猫のいなりに切り絵を見せに行った息子。 その猫への愛とあたたかい気持ちが作品から溢れている。。
「早く入っておいでー!」とお風呂場で呼ぶお父さんに「行ける訳なかろーもん」と言う息子の発言に、正当な理由だなと思った。
腕が流れ出ている
文喫さんから頼まれた色紙にサインをする息子。 なんだか深みがある(笑) #今日も猫だまり
皆さん、お土産のセンスがすんごい(歓喜)
今すぐ仕事に行かないといけないんですが、手が離せない。手が抜けない。
店員さんから、「断面を楽しんでお召し上がりください」と言われたのが見事な前フリとなりました。
フトンを上げて仕事に行ってすいませんでした
今、水を飲みに行きました。 やっとご飯が炊けます。
子ども達が、明日使うタブレットをランドセルに入れずにいた理由。 それでいい、準備は明日したらいいよ。
小学校、行かないで。。
「行きたくないって。保育園…今日お休みさせます?」と、ネコはいつも息子の味方。
毎回こうなるから楽しいね!!
年中半袖短パンの息子に、「暖かくして行って」と言ったら、ネコを抱っこして登校するという暖の取り方を選んだ。
先日は、投票ありがとうございました!! おでんねこ、出来ましたよーー!!!!
お姉ちゃんも、毎日コツコツと頑張ったよ!! ドーナツねこ!!
本日、福岡では初雪が降りましたが、我が家はこんなです。