きっと、弟のように思っている
エンダーマンさん、嬉しそう
息子(4)がスーパーのレジのお姉さんに「ここのアイスが入ってる冷凍庫、何処のメーカーか知ってる?」とカートに乗りながらナンパしたので、私がスイマセンネ、オホホ…と立ち去ろうとすると、指くっ付けたピースでチーッスして「チャオ」と言った息子に大笑いして店を出て車に乗ったけどまだ笑ってる
めっちゃ見てくるけど、めっちゃ寝てる。
もうみんな仕方ないなぁ、という息子の手がやさしくて好き
やさしくしてくれる人を、ネコはちゃんと分かっている
ご主人… 1人で2本食べるん…?って顔してくる。 その通りだ。
そう。 疲れたら、吸うのよ。
息子よ、お母さんも30年前にそれしてたわ
宿題をしていた子ども達が宿題を投げ出した理由。 許した。
コロナ禍で厳しい経営に迫られてる酪農家の友人(てつじんさん @tetuzin1028 )がいて…どうしても応援したい! らくのうマザーズのLL製品を買ってもらえたら農家さんは大助かりですって!ご注文等は本人にDMしてもらえたら対応できるそうです! 私も飲んで応援するぞー! 🐮🥛 mothers.or.jp/products/longl…
猫と一緒に勉強をしていた、というその優しくて尊い時間…ずっと忘れないでいてね。
ハロウィン!!!
扇風機が好き過ぎて泣き出したあの日の事を懐かしく思う。 5歳のお誕生日おめでとう! その愛は本物だ!!
かかりつけのケーキ屋さん。 「旧型の扇風機」というモチーフ設定以外は、いつもお任せにしてるんだけど…本当にスゴい。 一生推す。
最近の彫刻刀、すごくかわいい。。 守られてる。。
針が曲がったり、時間が度々ズレる理由
職人の朝は早い
登園前に「お熱を測って」と言いましたけども。 君のをです。
宮崎のおじいちゃんからのサプライズプレゼント!! 扇風機の首を伸ばした時に「あーー このカチカチ音、山善の音だ…」と言った息子に将来性を感じた。。
「保育園、今日お休みしたい…」という息子をはげますネコ。
後ろの猫のスルースキルが凄い
なぜか鉛筆の削りカスに興奮するネコをご覧ください
アーーーーッ!!
行ってきますのチューと、吸って吸ってハムハムを忘れない