[おしらせ] 新しい「お宝写真」をお届けします!こちらの写真のヒントをもとに、お宝が埋まっている場所を探してみてください。ここだ…!と思う場所でヒップドロップすると、ちょっと良いことがありますよ。
[VRであそぶ] 右スティックの押し込みでカメラをリセットすることができちゃいます。ちょっとマリオを見失ってしまったときに便利です!
ライフも通常より3つ増えていたり、ダメージを受けてもしばらくじっとしていると回復したりもします。でも、じっとしていないと回復しないので、まわりの敵をちゃんと倒してからにしてくださいね!
Joy-Conを両方とも下向きに振ると「下投げ」。地面を転がしたり、真下に投げたりできます。
パワームーンのエネルギーで成長する不思議な帆。オデッセイ号の飛行距離を伸ばす事ができます。
ちなみに…!コインが9枚以下の状態からミスしてもGAME OVERにはなりません。安心して探索を楽しんで下さい。
それぞれの国には、たくさんのパワームーンが存在しています。それらを集めることで「オデッセイ号」がパワーアップ!次の国まで行くことができるんです。
さらに…!落ちそうになったときに崖にぶら下がったり、落ちてしまったとしても風船になって戻ってこれるので、その場からプレイを再開することができるんです。少しつまづきそうなときは、ぜひ使ってみてください。
『スーパーマリオ オデッセイ』国内初の体験イベント、いよいよ本日です!体験される国は決まりましたか?場所は東京ビッグサイト、9時開場です!整理券はなくなり次第終了となりますので、ご興味のある方はお早目に!topics.nintendo.co.jp/c/article/16c2…
クッパを追ってさまざまな国々を冒険するための移動手段「オデッセイ号」。形をよく見てください。帽子の形をしているんです!
E3では、「砂の国」と「都市の国」の2つの世界を体験して頂いています。どちらの国にも探索要素がたくさん詰まっていますが、アクションを楽しむなら砂の国を、ゆっくり探索するなら、都市の国がおススメです!
実際に2人でプレイするとこんな感じ。 youtube.com/watch?v=44JHc6…
『マリオ オデッセイ』にも登場した「キノピオ隊長」のゲームが7月13日に発売されます!『マリオ オデッセイ』の国をモチーフにしたミニチュアコースもあるらしいんですよ。 twitter.com/Nintendo/statu…
「帽子投げ」はYボタン!Joy-Conを振っても、直感的な操作が楽しめます。振り方によって帽子の動きが変わるので、自分に合った操作方法で帽子を投げてみてください!
『スーパーマリオ オデッセイ』公式サイトでは、これまでにお届けした特別な「お宝写真」をまとめていますので、ぜひご覧ください! nintendo.co.jp/switch/aaaca/t…
集めたパワームーンは「オデッセイ号」のタンクに溜まっていきます。パワームーンは、いろんなものを動かせるエネルギーの塊なんです。
E3の1日目、終わりました! たくさんの方に遊んでいただく事ができて、嬉しい限りです。発売は10月…と、ちょっと先ですが!もう少しだけお待ちください。
「スーパーマリオ オデッセイ」コラボアイテムは手に入れられましたか?僕はこんな感じにレイアウトしてみました。「キャッピー像」をタッチすると…ご覧の通り!ちょっと特別なことしてもらって嬉しいです。
E3のブースは、ニュードンク・シティをモチーフにしています。細部まで再現されたオデッセイ号も、もちろんあります。明日以降も、ブースから情報をお届けしますので、お楽しみに!
「小西克幸さんが『スーパーマリオ オデッセイ』の世界を旅する!ステージ」は10:00~10:30にて配信いたします。youtube.com/watch?v=FcSthl…
公式設定資料集の一部をご紹介しちゃいます!こちらは「ブルーダルズ」や「ブルーダルズの船」のページです。4人合わせて、サイズや色などを検討している様子がスケッチからお分かりいただけますでしょうか!?
フォトコンテスト第2回「ベストショットでっせい」の受賞作品決定!一言コメントとともにご紹介しています。そして、第3回のテーマは「森の国でキャプチャー」。皆さんの素敵なスナップショットの投稿お待ちしております。topics.nintendo.co.jp/c/article/6668… #ベストショットでっせい
『RAGE vol.5』では、私、元倉もステージに出演して本作を紹介します!ゲストの方にもご体験いただく予定です。OPENREC.tvにて配信されますので、是非ご覧ください。openrec.tv/live/openrec
この週末、10月14日(土)、15日(日)も発売に先立って『スーパーマリオ オデッセイ』をご体験いただけます!くわしくはこちら。topics.nintendo.co.jp/c/article/16c2…
私、元倉も出演して本作の紹介をします!…緊張してきました。OPENREC.tvにて15時ごろからその模様は配信されますので、ご興味のある方は是非ご覧ください。openrec.tv/live/openrec