く"らモコ@C102(日)東イ01a(@grachan_smile)さんの人気ツイート(新しい順)

ロシアのMLRS攻撃の規模、分かってはいたけどデカすぎる twitter.com/Caucasuswar/st…
ロシアによる侵攻があるとすれば、ウクライナの首都キエフや大都市を含む多くの領土が占領されることが高い確率で見込まれる、とサリバン国家安全保障担当官。 アメリカの見立ては東部に限定的な紛争ではなく、ウクライナ全土に及ぶ割と全面的なものなのか。。 twitter.com/vmsalama/statu…
割とがちなFO講習を受けている……
ロシア、戦術単位(?)がBTGなの色々と明快だけど、大規模な作戦だと指揮統制上あまりよろしくないのではと前々から思ってしまっている。 以前は旅団の中でも作戦行動できるのは基本的に1コBTGのみ、みたいな話はあったんですが、今はもう改善されてるんでしょうかね。
ちなみに結果として、無差別砲撃にあった村では武装勢力による攻撃が24%も減ったそうです。 普通に考えれば無差別な暴力は更なる憎悪と暴力を招く(攻撃を増やす)のではという予想が立ちますが、そういう直感に反する結果を出しているという点でも面白い研究なんですよね。
ちなみに当時のロシア軍は規律低下も顕著だったらしく、「酒飲んでハイになって適当に砲撃撃ってみた」みたいなことをよくしてたらしいんですが、これもランダム扱いにしてるのも不謹慎ながら笑った。 このリサーチデザインは非常に秀逸なので、興味のある大学生とかはぜひ↓ journals.sagepub.com/doi/10.1177/00…
武力紛争の実証研究って色々とすごくて、ロシア軍の対反乱作戦のドクトリンには「無差別にゲリラの活動地域に砲撃を入れる」みたいな内容があり、実際にチェチェンでは無差別砲撃が行われてたんですけど、それを(As if)ランダムなものと解釈してランダム化比較試験(RCT)を行った研究があったりする。
久々に地下鉄サリン事件の時の警視庁の警察無線でのやり取り聞いてるんだけど、通信司令本部の人は情報の整理上手いなという前提は別にあるにしても、ミクロの現場の警察官の報告から管区全ての情報までを1系統でやりとりするってあんまり効率的ではなさそうだなという感想はある
ピックアップ位の機動力ならATGMかわせるんや、という驚きもある
これ2016年にシリアで撮影された、クルド人民防衛隊とそれに帯同するフランス軍(恐らく特殊部隊)がISのSVBIEDを撃破する映像らしい。 ミラン1発撃って外したあとジャベリンで片付けてるの、ジャベリンの利点を裏付けているし、対応できる時間はほぼ限られてることがよく分かる
地球温暖化対策に一番いいのは、そういう極相林の木を割と積極的に伐採してそれを使った家とかビルを建てたり(大気中に炭素を放出しない)しつつ、新たに植樹を進めてどんどん二酸化炭素を固定していくことだって生態学のえらい人が言っていた
極相まで至った森林は総生産量(≒二酸化炭素を森林が他の物質に置き換えた量)と呼吸量(≒森林が二酸化炭素を放出する量)が一致するので、少なくとも地球温暖化への対処という観点では全く意味がない(森林がCO2出す量と入れる量が変わらない)、というのが徐々に共有されてきたからなのかなと思います twitter.com/niko25_nikorin…
あと2013年に特殊作戦室長が交通事故で亡くなった件、やっぱり警視庁公安部の人が背景を徹底的に調べてたというのも、きちんと触れられたのは初めてでは
TBSの件の報道特集(水機団&特殊作戦群)、「特殊作戦群がアフガニスタンの邦人輸送に派遣されていた」ってさらっと言われてるけど、割と大きい情報じゃないですかね? (これまで公式には中央即応連隊としか言われてなかったはず)
出回ってるロシア連邦軍のECOAっぽいものはいわゆるMDCOA(最も危険な行動方針)であって、その実現性が高いというわけでは必ずしもない、というスレッド。MDCOAを使って説明している辺り、元中の人(海兵隊)ならではの視点だと思いますね。 twitter.com/RALee85/status…
これデルタフォースの人質救出訓練の動画、ということらしいんだけど、真実はともかく色んなものが尋常じゃなく早い
F-16がアフターバーナー炊いてブレイクしていくだけの動画なんですが、この動き方とか純粋にきれいって思っちゃう
去年出したNATO兵科記号の解説動画、久々に見返してみても(一部アホみたいなミスを除き)割と良く出来てるな〜と思ったので、兵科記号の読み方が分からないけど知りたい!という人はぜひ見てみて下さい😊 youtu.be/IElVaV5Dk_Y
これ初めて知ったんですが、めちゃくちゃ問題なような気がするのは僕だけでしょうか。。 twitter.com/erui_LE/status…
16MCVとストライカーMGSって見た目だけは割と似ている(?)ように見えるんですが、双方の本質的な違いを端的に表すとすれば「機動しながら射撃(交戦)することを前提に作られているか否か」という点なのかなと考えています😶
Battle Orderの台湾侵攻の解説動画、細かい点はおいておいて全体像をつかむにはめちゃくちゃ良い!!! 英語だけど、自動字幕つけてでもミリクラの皆さんには絶対に一度は見てほしい。。 youtube.com/watch?v=ulPO_P…
興味深い発想ですが、国民全てが“基礎的な軍事知識”を素養するのにかかるコスト、ぶっ飛んだ額になると思うので、かえって現行制度の合理性を補強してる気もしますね。 twitter.com/MOFA_1216/stat…
衛星によるSIGINT/ELINTですが、Command: Modern Operationsでもプリセットで電波情報収集衛星が用意されてたりします。 これはシナリオにレーダー全作動の米海軍CSGと中国のELINT衛星を適当に突っ込んだ例。衛星によって最長でも1時間単位で、CSGの位置がほぼ正確に特定されているのが分かると思う。
Iron Dome、米陸軍の初実射で8発の亜音速巡航ミサイル落としてた。 まじでCM対応にも使えるんですね(けっこうびっくり) defence-blog.com/u-s-army-condu…
脱体育会気質!!(ここで警察学校に送り込む) nordot.app/47622329916645…