326
自衛隊員への入隊希望者を増やし充足率上げるには、「金じゃない」と言う人がいる。もちろん他の問題の改善も必要だけど、「その仕事に対して十分な対価」を出した上で他の改善もプラスしなきゃ、「報われない」不人気職のままになってしまう。まず、賃金くらいはすぐに上げてほしい。
327
そもそも自衛隊の保険(診療証)をつかうには、職場の所属長の認印がいるという保険。病院にいくのに職場の人の許可がいる保険なんて信じられますか?
(陸上自衛隊療養実施規則より)高熱が出た時にまず、職場にいって許可をもらわないといけないってどうなんだろう?
clearing.mod.go.jp/kunrei_data/f_…
328
【日本と逆行】アメリカの各州で『反LGBTQ法案』が相次いで提出 2023年1月〜6月で計500本以上 既に75本が可決・成立 | RAPT理論+α rapt-plusalpha.com/76497/
329
何を言いたいかというと、増税したい財務省を抑えて、国債や外貨準備高利用など別の手段で防衛予算拡大できれば失点回復し、新しい資本主義のグランドデザインを打ち上げるために財務省という日本のガンと戦うのは今でしょ?ってこと。
330
北海道が日本のものであった痕跡を解体されれば、さらにロシアも中国も軍事侵攻しやすくなるというのに。武器に寄らない国土防衛の遺跡をなぜ壊そうとするのか。 twitter.com/HANADA_asuka/s…
331
日本への中距離ミサイル配備、米が見送りへ…「反撃能力」導入で不要と判断 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/world/20230122… 困るなー
332
NHK受信料や電気代を「自腹」で支払う自衛隊員の悲哀|小笠原理恵 hanada-plus.jp/articles/1279
333
網走刑務所の方が美味しいそう。 twitter.com/fromtokyom/sta…
334
航空自衛隊員 393円相当の昼食を無銭飲食で停職6日 司令「国民の信頼を裏切るもの」(MRO北陸放送)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6b714… 一食、申請をわすれて食べたら、393円で停職になる自衛隊。
335
自衛隊員の待遇問題を言うな。入隊をしなくなるじゅないか?と言う人がいます。待遇を改善する議論なしには何も変わりません。まだ,劣悪な環境、安い賃金であることを変えないで済むとお考えですか?事実を明るみにすることが悪ですか?劣悪なまま放置してきた悪は、容認するのですか?
336
自衛隊に対して政府はお金を出さず、台湾有事に対して万全を期するようにという。米国が軍に口出すときは準備やプランを指し示し、そのための資金を出した上でその使い方や使わなかったことに対して批判する。
金も出さず命令だけする日本はいじめているだけ。これでは国は守れない。
337
梅沢富美男 税収過去最高額でも増税方針に「国民の責任でもある」「怒らなきゃダメ。国民が」(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2d19c… 前回の消費税増税は民主党がやったことをわすれてるなー。政党なんて関係なく財務省がある限り増税と財政縮小なんだよ。悪の根源は財務省!
338
自衛隊はテレビ持ってなくてもNHK代金を支払わせる基地があるのも大きな問題。疑問しかわかない。 twitter.com/re0424na27/sta…
339
予算を増やして、弾薬や燃料を増やしても、それを運び、護衛し、使う自衛隊員は人員不足の労働超過。これ以上働けない。だから、予算拡大を防衛省自身が嫌っているとも聞きます。現在の人員では予算を増やせばさらに長時間休みなしの地獄の労働環境が加速しますから。diamond.jp/articles/-/312…
340
英退役パイロットが中国軍を支援、専門知識を提供=英国防省bbc.com/japanese/63296… このような問題は起こってはならないという原則論を言うのは簡単だけれど、大金が積まれたらそちらに吸い寄せられる人がいることは現実としてうけいれ退職金や賃金、その他の保障を手厚くしてほしい。
341
弾薬や燃料、装備品不足の記事が出ています。一気に防衛費を増やし、弾薬、燃料、人員、輸送、備蓄、待遇その他の要素を引っ張りだしましょう。敵は弾薬や燃料庫が足らず、火薬取締法で簡単に増築できないから、置き場所がないと言い訳します。法改正し備蓄庫も作るのが議員の仕事です!
342
日本共産党の大いなる矛盾「自衛権は認めるが、常備軍は認めない」|小笠原理恵 hanada-plus.jp/articles/1269
343
FBで元自衛隊員を語る人物が自衛隊では業務に使う物品は支給されている。小笠原理恵の言うことは嘘だ。私物は自腹だが。と言う意味のわからない中傷を流しているようだが、私物を購入しなきゃ訓練ができないことが問題なんですよ。それがわからないのかと。
344
条件として中国の軍事費大幅削減と人員減を財務省がやって下さい。
news.yahoo.co.jp/articles/485b7…
345
幹部になれば2~3年に一回の全国異動があり、この老朽化した官舎への異動とそこの修理第で個人の預貯金は減ります。これが大きな自衛隊員の途中退職要因なのは間違いありません。
346
あと少しで2万人のフォロワーさんに!フォローしてくださいね。
347
前期教育課程もおわっておらず、銃の取り扱いも教育されていない犯人を「元自衛官」と呼ぶことに違和感はある。不名誉除隊制度をつくって自衛隊内にいた時の犯罪や素行で不名誉除隊となったら元自衛隊不名誉除隊者という呼称を使うと決めればいいと思う。 twitter.com/i/web/status/1…
348
小池都知事「100年先見据えてGX」 太陽光パネル義務化一例に | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230… 災害派遣時にちらばった太陽光パネルが発電して感電死する人もふえるだろうし、土壌や水質汚染も進む。
火災が起こっても放水ができない住宅だらけだから、江戸大火がおきる。恐ろしい都市になるね。
349
三菱重工、国内最大級ドックなど売却発表…大型船の建造から実質的に撤退 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/economy/202103… 終わったな。
350
陸上自衛官の定員約2000人を海・空に振り替えへ 人員を有効活用 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
陸自も足らないのに増員することもなく、海自空自に異動。組織の全ての気風や様式が違う。これまでの経験が台無しになる。異動させられる隊員が可哀想だわ。