276
自衛隊員が自由時間パソコンを学び、情報処理やサイバーセキュリティタスクができるなら全国民に利益です。ケチケチして電気代を請求するような自衛隊ではなく、米軍のようにパソコンルームを設けてITスキル講座を無料で行い、中国に負けないサイバースキル目指したら?と思います。政府バカですよ。
277
7年交換されなかった迷彩服はこちらです。 twitter.com/ry8jp/status/1…
278
どうせ、予算は増えないのだから、こちらを優先してという発想を続けた結果1%程度で微増になるんですよ。無茶にみえようが必要な予算はすべて出せという発想でなければまた微増。微増では一つとして問題は解決せず先送り、いつまでつづけるつもりなのか?です。防衛国債を出させないとダメですよ。
279
「社内に中国の工作員」とFBIが通知 ツイッター内部告発者が公聴会で証言(2022年9月14日)|BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/international/… いるよー。
280
日本共産党の大いなる矛盾「自衛権は認めるが、常備軍は認めない」|小笠原理恵 hanada-plus.jp/articles/1269 この日本共産党の矛盾を知る人を増やさなくてはなりません。
281
自衛隊の待遇問題について、OBから嫌ならやめればいい。耐えられないものはやめればいいという意見が多数あり、その通りに中途退職者は前年度比35%増、入隊者は定員の50%を切る状態になりました。自衛隊は自主的軍縮・隊員減を目指しているのでしょうか?このままでいいはずはないと思います。
282
自衛隊員の官舎の改善について、一部の現役、OB自衛官から反発がある理由を昨夜関係者から教えてもらって納得した。「前から思ってたけど、小笠原さんは自衛官じゃなくて家族目線なのよ。
だから貴重で、かつ一部自衛官には拒絶される。自衛官にとって官舎は帰って寝るだけだから。」以下続く
283
@tadobuchi 在日米軍は思いやり予算で、日本国が全部電気代を持っているのでエアコンつけっぱなしでOKですよ。
284
ありがとう、蓮舫さん、国葬に強制性が無い事を証明してくださり感謝です。もう二度と国葬を強制するなと言わないで下さい。断れたでしょ? twitter.com/renho_sha/stat…
285
戦闘訓練などきつい訓練に耐える力は必要でしょうが,だからこそ日常生活は健康で文化的な最低限の生活?いえいえ充実した生活を送って頂きたい。食堂のご飯だけじゃ足らないと若い隊員が実家に電話する自衛隊でいいの?違うでしょ? twitter.com/joeler189/stat…
286
萩生田さん、すばらしい!頑張ってほしいな。いつか、萩生田さんには総理になっていただきたいな。 twitter.com/yukanfuji_hodo…
287
若い自衛隊適正年齢の人から見ると、仕事が終わっても遊びに出る自由もない。職場の人とずっと集団生活させられるのに時間拘束されている分の手当も出ない。しかも、自分の使った電気代まで払えと言う。残業手当や研修手当も出さないで拘束するのに経費自腹なんてブラックすぎるとなる。ここが齟齬なん… twitter.com/i/web/status/1…
288
食事問題:自衛隊がひもじい思いをするような印象をつけるなと言われたので例を一つ。某海上自衛隊営外幹部達は朝と夕方の食事は営内食堂で許可され喫食できますが、昼は喫食許可されない。外部の少量の弁当業者しか配達してもらえず基地近くには店はない。実際にひもじい思いをしていましたよ。
289
テロリストで暗殺者である明らかな犯罪者の山上容疑者への減刑嘆願が出る国で、資格がないのに喫食しただけで懲戒処分をうけ、職を辞職せざるをえなくなった自衛隊員への処分取り消しと復職嘆願が出ないのはおかしいと思う。どちらを救うべきか?考えてみてほしい。
290
多くの議員が防衛予算増は国債から、財務省寄りになった理由がこちら。3分12秒あたりから、この権力をつかわれればもう従うしかない。この国の最高権力者は内閣ではなく、財務省の東京国税局調査査察部長になったあとの財務省官僚という高橋洋一氏の説。これだと思うなぁyoutube.com/watch?v=iJzm9W…
291
神戸市で自衛官OB登用! twitter.com/norihirouehata…
292
自衛官、有事に給与・手当増額 有識者会議の報告書案 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… やっと金額設定する議論を始める気になったのかな。
293
こういう問題を指摘すると、自衛隊は告発したのは誰かと犯人捜しをして隠蔽しようとする。問題を明らかにしてこんなことしなくて済むように防衛予算を上げてもらう時期なのに方向性が逆です。自衛隊に我慢を強いるのはやめてほしい。まともな待遇にして自衛隊員減を止めなきゃ! twitter.com/RieOgaWEB/stat…
295
陸自内部に「衝撃」 ヘリ廃止、無人機に置き換えへ 人員も削減:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQDJ… 脆弱化になりはしないか?
296
自民 萩生田政調会長 防衛費財源“国債償還費も検討に値する” | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022… そうそう。永久国債という手だってある。萩生田さんに総理を変わってほしい。
297
海自トップ「事実追求より連携重要」日韓レーダー照射問題 sankei.com/article/202306… @Sankei_newsより 連携は重要だけれど、火器管制レーダー照射は攻撃する意思があったということ、この問題については事実をみとめて、謝罪も必要では?有耶無耶にされれた状態で連携できますか?
298
感電することと破損したパネルは有害物質を含むし、配線が破損した場合火災も起こる。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/156…
299
2020年2月の河野太郎当時の防衛大臣の言葉を思い出そう! 中国の偵察気球に世界がピリピリ!ところが日本は「気球に聞いてください」とスルーの過去(日刊ゲンダイDIGITAL)
当時→河野氏は自信満々で「安全保障に影響はございません」と断言していた。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/64664…
300
中国空母から戦闘機発着 沖縄南方、空自緊急発進 - 産経ニュース sankei.com/article/202212…