一藤(@lH9Nh31jUEYmhwx)さんの人気ツイート(古い順)

476
具なしまん、包容力があるあまりに多種多様なカロリーを手軽に摂取できてしまう恐ろしい代物
477
このバーモントカレーパウダー、おそらく別名が野菜瞬間蒸発粉。振り掛けるだけで蒸し焼きキャベツ1/4玉ぺろっといってて恐ろしかった。普通のカレー粉ではなくて甘口バーモントカレーの味がついた塩なので、これ一振りで味がしっかりきまるのもよい。こんなの小2が一番好きな味やんな……
478
とろろ、めっちゃ美味いがスーパーで長芋を買ってしまうと量が出来過ぎちゃって持て余すんよな〜とか思ってたらフリーズドライ商品があった。水を注いだら秒で一人前のとろろ爆誕。鰹出汁風味なのでそのままレンチンしたうどんにかけたらもう美味い。なんと便利な……
479
突然の夏日はさっぱり辛いものが食べたくな〜る…ってことで、でっかいトマト1つ・きゅうり2本・業スー冷凍玉ねぎ好きなだけ・大葉好きなだけ・とうがらしお好みを塩小さじ1とレモン汁ひとまわしに白だしも投入してサルサメカヒーナ!もどき!白だしも加えてるのでご飯にかけても妙に美味いよ
480
ゴールデンウィークはジャンクフード祭りでめちゃくちゃ楽しかったのですが、体を労わるのも大事……ということでお粥ストック作りました。胃がデカくなった気がするのでカリフラワーライスで胃を騙してく作戦です。味は薄めに作ってあるので、各々食べる時に味玉やザーサイを乗っけて最高粥にしてね
481
「これ絶対素麺茹でたあとのザルの目詰まりに一撃必殺のやつやん」と一目惚れして夏が来る前やけど買った自分を褒めてる。どんとこい素麺
482
茹でて流水で冷やした糸コン、坦々麺の素で和えるとこんにゃく独特の匂いがほぼ消え「ツルン感の強い麺やが?」と擬態効果が高くめちゃうまで◎ 夫が見事むちむちスーツを脱却し、大喜びでダイレンジャーばりの蹴りを見せつけてきますが私は食後にアイスなど嗜む貴族仕様なので依然変わりなしです
483
ついったー賢者が推してたエバークック、とにかくこびりつかないので心の中の幼女が喜ぶお月さんみたいなオムライスが作れて楽しいし冷凍餃子の羽を余すとこなくペリッと剥がして食べられてよい。あとフライパンの汚れ落ちもするっするなので洗い物が超楽。めちゃくちゃ助かる
484
レンチン一発で冷やし中華ができるってマジ?冷やし中華って冷たい麺ってことやが…と当たり前体操しつつ購入したこれ、普通にレンチンで冷やし中華できてニチレイすげ…と引いてる。もちろん美味い。1食350円前後と他冷食に比べ若干割高だが、調理労力ほぼゼロでひんやり飯が食べられるの夏にいいよな
485
ハーベストから塩レモン味だなんてベイクドチーズケーキにぴったりなフレーバーが出てたので意気揚々とこしらえました。甘さ控えめがお好みなら無糖のヨーグルト(水切りするか、オイコスのようなねっちり系)を使ってね🐄
486
夏用に水出し茶葉を買ってたんやけど、これ炭酸水で作ったら美味しいんちゃう……?と大天才的発想をかましてお気に入り茶葉でティーソーダこしらえました。喉越し爽やかに夏に備えるわよ。突然暑くなったからみんな水分補給しっかりするんやで
487
今日はランチパックをフレンチトーストのように焼き【休日極楽サンド】にして腹にないないしました フレンチトーストは牛乳を先行するとすぐ染みると土井先生がおっしゃっていたのを聞いてから、すぐに食べられるご馳走になって最高ですね……
488
mont-bellのロックオンサンダル、踵のバックストラップと足の甲をはしる特徴的なS字鼻緒のスーパーフィット感に加え片足約177gと私のiPhone7(約204g)より軽くもはや裸足を超えた裸足。ニューギアに浮かれ片道1時間のイオンまで自転車爆漕ぎしたけど余裕だったわ。濡れても乾くの早いしこれは夏の友確定
489
カルディで売ってたバタープリン、冷蔵庫で冷やしていざ実食!と蓋を開けるとバターの香りが想像よりしたので「これパンに乗っけて食べたら美味いのでは」と美食遺伝子が開花したのでやってみました。美味かったです。冷え冷えのプリンを熱々のパンに乗っけてとろかして食べるとディ・モールト良し
490
甘夏が安かったので、さくさく食べた後に残った皮で甘夏ピールをこしらえました。ほんのり苦味があって好。そのまま食べてもいいし、味変でオランジェットみたくチョコがけしても上等なお茶請けになるし、暑い今ならソーダにぽいぽい入れてもキラキラで美味いよ
491
堪え性のない大人なのでついったで見たデイリーログボマシーンを秒でポチるの巻。あめちゃんやチロルチョコにリンドールを好き放題詰め込み、心の中の幼女の夢を具現化させてウハウハしています。カラフルだし花を飾るのと同じ効果があると思われる
492
夏なので紫蘇ジュースこしらえました 賢者の石を溶かしたような派手色、バテがちな夏にぴったりの正統派元気飲料ですね。そりゃあばあちゃんも毎年作るわな
493
Gとはいつ何時も出会いたくないが防御力0の浴室内では絶対遠慮して〜ってことで使ってるひば油。2年前から使ってるが遭遇率0。偉い。私は浴室の床に1〜2滴垂らしてシャワーかけてる。すると庶民の浴室が檜風呂のような香りになってよい。人間にとって極楽な香りが虫に殺気を放つとはありがたいね…
494
茶葉入りクッキーを食べている途中「バニラアイスにアールグレイの茶葉混ぜ込んだら美味そうやんな〜〜」と思って軽率に作った挙句、悪党なのでバターで焼いた林檎に乗せて食べました。
495
ユニクロのアームカバーいいよ!腕まで日焼け止め塗るのだり〜面倒くせ〜〜〜!って方(私)におすすめ。二の腕までカバーできるし値段も990円とお手頃。洗い替え買っても日焼け止めより安い説ある。注意点はカバーから出る指先と親指に日焼け止め塗るのを忘れないことな!!!!頼むぜほんと
496
カルディで買ういつもの杏仁豆腐の裏面に、凍らしても美味いとあったので軽率にやりました。冷凍庫から出したてはシャッキリ、少し時間が経つとムッチリといろんな食感が楽しめるひえひえスイーツええですね
497
ドンキに米買いに行ったらチロルチョコ味のプロテインがあって笑ったのでいそいそと購入。しっかり甘いタイプで「これアイスにしたら美味いやろな〜〜!」と思い即作成して食べました。スイカに塩理論でちょびっと塩かけて食べるのがすげ〜好き
498
約束された勝利こと和風ツナマヨの回
499
硬いクッキーが好きなんですよねと美容師さんにこぼしたら「え!じゃあくろがね堅パン食べてみてくださいよ」とおすすめされ買ってみたら前歯が存亡の危機にさらされる硬さで大変よかった。素朴な甘さで味もめためた美味いのに全然食べられん。前世がハムスターのみんなにおすすめ。成城石井で買える
500
成城石井のクッキーのブースじゃなくてパンのブースの上の方にこっそり置かれてた。1袋5枚入りで270円だったよ。本当に硬いやつなので前歯でアタックせず奥歯で小さく割って食べようね!