2126
ここね、色んな学者、マスコミ論説委員らがわらわらとやられていて「何が危機管理だよ」「何がインテリジェンスだよ」の宝庫で有名。
統一教会系イベント「国際指導者会議」を共催でやってるとか含めてこんなのにひっかかっている人らには失笑である。
高い原稿料かなぁ
ippjapan.org/archives/1409
2127
国会を見ない人って、年がら年中こういうボケた話をやっているよね。
国会がずっと開かれないときには静かにしていて。 twitter.com/kenichiromogi/…
2128
生稲晃子さんの根源的な問題は、
「彼女自身の考え」があるのかないのかから議論になるところ。
(誰かに操られているだけでは、誰かの意見をなぞっているだけでは等々)
こんなところから疑問を持たれる人を出してくる自民党って・・・有権者をなめ腐っている。
そろそろ起きよう有権者。
2129
22日の読売
安倍国葬の国内の参列者
案内状送付6000人のうち
3600人が出席意向
2400人が欠席意向
実績乏しく害悪だらけの安倍政権ではあったけれど
これほど欠席が多いものなのかね、国葬って。
やっぱり安倍さんだから特別にこんなことに?
yomiuri.co.jp/politics/20220…
2130
がんばっているHTBの13日
「でたっ! ハッピーワールド!」
自民党の東国幹さんが道議時代に統一教会系旅行会社に
ところでこういうチェックが地元でしかやれない都道府県がある(熊本も神奈川も等々)。
そういうところこそ地元マスコミがやってくれないと困るのだけど
htb.co.jp/news/archives_…
2131
昨日の高市早苗さんの答弁、意味不明なのが多すぎないか。
安倍さんと電話で話した内容が文書で残っているなら盗聴器でもついているのか、と言いだした後
高市早苗
「盗聴器がもしついていても安倍総理が何を言ったのかは入らないはず」
↑
いや、入るだろ。
(そもそも盗聴器なんて話じゃないけど)
2132
産経がこういう記事を書きだすことが、
効いている証拠。
ちなみに放送法解釈過程問題は、スキャンダルではない。新聞を自称するまとめサイト産経新聞には理解が難しいのかもしれないが。 twitter.com/Sankei_news/st…
2133
「国葬」に、安倍晋三後援会だの、マルチだの、統一教会関係者だのがうじゃうじゃいたら笑うけどね。
で、「招待者名簿は?」と言ったら
「事案終了をもちまして速やかに廃棄」
「地下室のシュレッダーで」
とかやりだしたら
ある意味安倍さんの国葬に相応しい。
(本当にやってたのが桜を見る会)
2134
安倍さんの外交は「記念撮影外交」「奇跡の一枚外交」なんですよね。
そんなのにひっかかる人がいるからちょろいなと安倍さんはやり続けた。
結果終わってみれば長かっただけで何も成果がないとかになったわけですけど。
未だにひっかかるか・・・
ひっかける方もだけどひっかかる方も問題だよ。
2135
自民党の壺議員の土井亨さんが
韓国での統一教会系イベントで講演(スピーチ)
をやっている画像なんかがあるのですけど。
10年ほど前に。
関連団体の会合に5回出席を認めたというその5回にこれは入っているのだろうか。
自民の点検の「関連団体で講演」項目に名前はないし。
2136
>世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体が2020年2月に韓国で主催したイベントに、日本から多くの地方議員らが参加していたことが議員らへの取材で判明
mainichi.jp/articles/20230…
この時、地方議員があっちからもこっちからもだったこと自体は追っている人なら知っていた話。
2137
月刊Hanadaなんて、表紙を見ただけで吐き気くらいの気持ち悪さでしょ
あんなのに「よし、出よう」となる時点で明らかにもう既にどうかしている。
周囲はその段階で必死になって止めて、ハイキングにでも連れ出すべき。とにかく月刊Hanadaのない場所へ。ああいったものに触れない場所に。
そういう対象
2138
このニュース(笑)
ポスターに落書きはダメ。
ダメなんだけど、「マザームーン」の解説をはじめるわ、この人比例復活ですと余計な指摘をはじめるわ(笑)
山本さんももう先にポスターに自分で「マザームーン」と印刷しておくべき。すぐ「あいつか」とわかってよい。
news.yahoo.co.jp/articles/51f4b…
2139
こういった酷いものまで踊りだすのだな。
異なる見解で議論をすることの意義がわからない人ならではの見解。
学生時代何やっていたのだろう。
一度戻ってやり直したほうがいいですね。 twitter.com/ochyai/status/…
2140
認知の歪みってのは凄いんだな。
統一教会と自民党問題を
「テロがきっかけ」
とかいってしまう人。
事件の前からずっとある問題(ばかりでしょ?)ってこと、いつになったら理解できます?
かつ、こっちは事件前から言っていた話。
事件を理由に壺に蓋をしようとするな。
2141
この原稿を100回読み上げたら「丁寧な説明」になるとか思っていないですよね?
いや、安倍さんがそうでしたから。
それをやったらますます不信感が高まります。
あとバシッとしたものがこれだけ時間があっても一つも挙げられないのがきついです。
「実績乏しい安倍政権」と言っているようなものです twitter.com/kishida230/sta…
2143
当初のマスク不足や
何を思ったかトイレットペーパーを買い締め出す私たち(笑)
と混乱はわかる。
アベノマスクも一定程度まではわかる。
問題は、全戸配布といいだしたところからよ。
そこからは当時も反対の声だらけ。
でも止まらないのが安倍さん。
そうして愚策は決行された。
反省しようよ。
2144
統一教会と自民党問題が表面化して、いくつかいいことがあった気もします。
嫌韓ネトウヨさんがこれを機に「韓国がー」ってなってそこからヘイトスピーチ連呼状態になってしまうと困るなと思ったら、なぜか統一教会を一生懸命無視し、おとなしいこと。
理解不能だけど、いい傾向かと。
2145
そもそも「暴力」といって騒ぐような暴力があったとすら思わないんだけどなぁ。あれ。
あれで騒ぐなら、入管ので数万倍は騒いでからにして、と思う。
2146
地方紙ではこういう声も
>〈社説〉安倍氏国葬に 特例扱いは納得がいかぬ
>なぜ、慣例を破って国葬にしなくてはならないのか。岸田首相の説明では納得がいかない。
shinmai.co.jp/news/article/C…
2147
文春砲、次は公明党のこの人。
ツイッターで無修正動画だそうな。
(しっかしよくそんなの見つけたな)
mainichi.jp/senkyo/49shu/m…
2148
昨夜のnews23のVTR
後半では「統一教会と自民党」問題の最新版ともいうべき参院選の井上義行問題を
統一教会側
「うちの教会、うちの組織も、たくさんの問題があります
この問題を支援してくださる方が
井上義行先生でございまーーーす!」拍手
youtu.be/m7bPKOt1wKI?t=…
youtube.com/watch?v=m7bPKO…
2149
「玉木雄一郎さんはじめ衆院憲法審査会の皆様に対し、誤って『サル』という言葉を用いた事は洵に遺憾とするところであり不適当と言うほかなく、玉木雄一郎さんはじめ衆院憲法審査会の皆様は『サル以下』であると訂正すると共に、サルの皆様には玉木さんと混同する表現を用いた事をお詫び申し上げます」
2150
山際大志郎さんはこの先大臣会見よりも厳しい場・国会がまっているわけで(予算委員会は勿論、内閣委員会など)、そこで集中砲火を浴びるはずで、この先もつとは思えないが、ああいった答弁を繰り返していくことが自民党や岸田政権にとってダメージとなり続けるので今の調子で少しでも長く続けてほしい