1601
この方、いつもいつももの凄いデマを吐きますよね。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
1602
高市早苗さんが「非公開の場」とか言ったところで、
そこでの発言が全部統一教会に流れている
みたいな構図の中にいるのが今の自民党。
高市早苗さんも他の自民党の人達も、ちょっとはその深刻さを考えた方がいいのでは。
1603
山猫総合研究所(三浦瑠麗)とトライベイ(三浦清志)。
同じ住所で、電話したら同じ人が出るこのパターン。
①「日本会議」と「日本青年協議会」
②統一教会ダミーの「世界平和連合」
と
統一教会ダミーの「国際勝共連合」
みたいなのをふと思い出すエピソード。
関係ない、知りえない、が通るかな
1604
さて、ここまで厳しい「ノーヒント」でしたが
皆さんこれが誰だかわかりましたか?
答えは(このとち狂ったことをやりつづけてきた人は)
自民党の
西村康稔(西村やすとし)衆議院議員
です。
以上の投稿はすべて今も彼のHPで見ることができます。
→yasutoshi.jp
1606
なんか本当にマヌケなリプが多すぎ。
総務省が公表しているだろ。
何言っているんだ、この人は。
こんな程度の低いのばっかいる。気持ち悪い。 twitter.com/maguro200x/sta…
1607
安倍真理教の人って、本当に知性のかけらもないよなぁ。
捏造だと思うなら、
その捏造という根拠をどんどん書けばいいだろうに。
全然関係ない話「しか」やっていない。
それでは説得力が皆無じゃないか。
(ってことも多分わからない層)
1608
Z李さんのこのツイートは
「寄付をしようと思った」という体裁で、ただ攻撃したい、ただ嫌がらせをしたい
というだけでやっていますよね、と感じました。
寄付をしようと思ったという口実で、山ほどあるカレーの中から、わざわざアパホテルのカレーを選ぶ意地の悪さはなかなかのものだなと感じました twitter.com/ShinjukuSokai/…
1609
#統一教会を4文字で
安倍晋三
1610
昨日稲田さんが記者クラブで会見をやっており
稲田朋美
「今の保守、言論界というのでしょうか
LGBT理解増進法に反対されている方々が
非常に偏狭になっているなと。
少しでも自分たちの意見と違っていたら排除をするし
左翼だと決めつけるし
出ていけというし
人に意見は殆ど聞かない」
1611
それにしても毎度気になるのは
事件を「利用して」
山上本人「ではなく」、気に入らない人達
木村本人「ではなく」、気に入らない人達
を攻撃しようとする面々。
安倍銃撃事件の直後にもありましたけど
何もしていない人に対して事件を「利用して」攻撃しようってなるよな。
年がら年中やってるけど。
1614
えっ、🏺自民党🏺、なんで拒否?
>旧統一教会めぐり「国会調査委の設置を自民が拒否」立憲・西村幹事長
fnn.jp/articles/-/399…
自民党もこれは与野党をこえて取り組むべき問題でしょ。
🏺自民党🏺は取り組まないの?
🏺自民党🏺はなんで拒否するの?
1615
まさかの被害者面
思い出しますね、菅義偉政権時代に発覚した
NTT接待問題
「接待」を否定していたが
7万円の会食で1万円しか支払っておらず
問題が発覚したら返金(それも警備員や運転手も食事の提供を受けていた分などと怪しげな説明とともに)
後から辻褄合わせ工作をやりだすのが高市早苗さん twitter.com/takaichi_sanae…
1616
玉木雄一郎さんは本当にダメだな。
>玉木氏は「反社会的と認定されるような団体と、普通の宗教法人とを分ける基準やルールがない。付き合っていい団体かどうか判断する一定の基準は必要ではないか」
統一教会との関係くらい自分で判断できるだろ。
情けない言い訳。
kyoto-np.co.jp/articles/-/848…
1617
自民党らしさ溢れる吉川赳さん
>吉川氏が昨夜までに周辺に対し、「今のところ、辞職圧力は受けていない」として、「議員辞職をするつもりはない」と話していたことがわかりました
自民が表でやっているのはパフォーマンスで
吉川赳さん自身には何も届いていない
茶番を暴露
fnn.jp/articles/-/374…
1618
2019年11月、安倍桜前夜祭5000円は安すぎる問題で
菅義偉
「5000円でできないこと、ないんじゃないでしょうか。私どもはいろいろやっています。」
私どもは「いろいろ」?
「いろいろ」?
もしかして、サントリー?
菅義偉@sugawitter
さんにも無償提供してません?
#もうサントリーは飲めません
1619
一部では知られていたことだが、裏で統一教会と関係を持ちつづけてきたこと、選挙で票の差配まで行っていたその関係は、安倍晋三氏の倫理的評価を著しく失墜させた
くらい、議論の余地もないと思うのに
これすら認めることができない人が必死に「暴力を肯定するのかー」と話をそらし続けた一年だった
1620
産経・FNN合同世論調査「ですら」
安倍「国葬」
反対 62・3%
賛成 31・5%
(9月19日の産経)
通常こんなことはまず起きない。
様々な無理がありすぎるからこんなことになったというその異常性を直視する姿勢が弱いんだよなぁ。
sankei.com/article/202209…
1621
学校の図書室での閲覧まで反対って、行き過ぎにも程がある。
「はだしのゲン」の何をそこまで嫌っているのかがさっぱりわからない。
ともかくこういう運動をしているのが日本会議の人達と。
1622
二流とか通り越して、
高市早苗さんは相当なポンコツ人間
ということが、ここまで見事に露呈するとはという展開。
論証の体裁にすらなっていない。
(立てた問題に沿った結論に導くことすらできていない。その他関係ない話を並び立てても関係ない話でしかない。)
1623
自民党に浸透している統一教会。
自民党という闇、だな。
1624
一つわかりやすい〇〇発見方法を紹介します。
3月7日に総務省が総務省の行政文書と認めました。
それ以降に当該文書を「小西文書」と言い続けている人は、だいたい〇〇。
「総務省文書」です。 twitter.com/YoichiTakahash…
1625
ちょっとした衝撃場面だったなぁ。
野党ヒアでの文化庁の官僚答弁、
昨日までの岸田答弁、それもちょっとぶれたかというところできっちり確認のために質問を重ねて(長妻さんが)、はっきり明言させた答弁を、
今朝いきなり、ひっくり返す。
「最初からそう答弁しろよぉ~」と思いつつ、前進した。