1
チェンソーマンのゲームを作りました。
2
ゲーム自主制作を始めてから8年目記念のスライド公開しました!
技術的な話じゃなくて「モチベの保ち方」と「ザコなりの戦い方」のまとめです。
ゲーム制作だけじゃなく、創作活動全般に共通する話だと思います。
騙されたと思って「メモ帳でF5」だけでもやってみてね。
docs.google.com/presentation/d…
3
最近無料化したProBuilderが話題に上がってますが、あえてBlenderを導入してみるのもアリだと思ってます。#Unity3d
エディタ上からBlenderファイルを開いて編集・上書き保存するとすぐにSceneが更新されるので編集も簡単。無料な上に高機能、覚えてしまえばゲーム制作以外にも使えるので強く推したい。
4
リアル系の背景にVRoidを合わせるために
・キャラはHDRP/Unlitにして輪郭線無しに
・全体の彩度を落として色味を付ける
といった具合に。方向性が定まってきた。#unity3d
5
MatCapに目を描いたら「ずっとこっち見てるヤツ」を作れるのでは?と思ってやってみた(間違った使い方)
6
7
Unity上でモデリングできるアセット、ProBuilder(u3d.as/164k)無料化きたみたいですね!(RT)階段とアーチの生成が便利なので使ってます。
ブーリアンが手軽なCSG Tools(u3d.as/k9v)とどっちを使うか迷ったのですが、結局は両方同時に使えばいいという結論に。
8
Unity上でモデリングできる「SabreCSG Level Design Tools」の無料化はやばいっすね…。#Unity3d
assetstore.unity3d.com/#!/content/474…
ProBuilder (現在$100くらい)買おうか迷ってたけど、こっちの方が使い勝手がよければ要らないかも。
(ただ、多機能だけど使いづらいようならBlender使った方が早い気もする)
9
1万円でモーションキャプチャーできるツール「MocapForAll」について使い方まとめ中。
(VRoidモデルをUnity上で動かす用途)
精度が下がる要因と対策がわかってきたので、需要がありそうなら動画やブログにまとめるかも。
10
ついに念願のアセット作家デビューを果たせました!>RT
u3d.as/1034
地面,壁,岩,木目など120種以上のMaterialセットです。実際の表示を確認できるデモもあるので、是非触ってみてください。
ちなみに、このツイートの画像もリアルタイム表示のSSです。
RTよろしくお願いします!!#Unity3d