レンタル開始記念! オリジナルブックカバーが当たるキャンペーン、今日からスタートです! 詳しくはこちら(^◇^) TSUTAYA=p.tl/40M9  GEO=p.tl/44ej
お知らせです!明日10/19(土)「王様のブランチ」(TBS系)DVDコーナーで、『図書館戦争』 が紹介される予定です。お楽しみに! (放送時間・内容は予告なく変更になる場合がございます。一部放送していない地域もございます。)
図書館戦争、 ライブラリーオブザイヤー特別賞を頂きました*\(^o^)/*
授賞式にて。
撮影でお世話になった図書館の皆様に 改めて感謝です。 図書館戦争チームから敬礼っ( ̄^ ̄)ゞ
DVD&Blu-ray発売記念! 撮影でお借りした北九州市立中央図書館では、11月の一ヶ月間、企画展示「図書館戦争の世界」が行われますよ (^O^) 詳細はこちら p.tl/Sj8e
11月13日、あさって 映画『図書館戦争』Blu-ray&DVD発売! そして。 明日12日 より新星堂(4店舗)、紀伊國屋書店(1店舗)で衣裳展示を行います!!DVD&Blu-ray版の号外も設置します〜 詳細はコチラ↓ p.tl/Sj8e
11月13日、本日。 DVD&Blu-rayが発売されますっ! プレミアムボックスに入る特典映像、なんと四時間越えの長さです(*_*) どのメニューもとても楽しく観て頂けると思います(^^) 本編ディスクには、日本語字幕と、音声ガイドも選んで頂けるようになってます。
本日発売のプレミアムボックス、どうやらすでに手に入れてくださった方もいる様子…(*^o^*) たっくさん詰め込みましたよ〜 隅から隅までお楽しみくださいませ☆ 感想などあればお聞かせ下さると嬉しいです^_^ 本編ディスクには、有川先生と佐藤監督のコメンタリーも入ってますよ!
11月18日 堂上教官こと岡田准一さんのお誕生日☆(≧▽≦) ☆ 本好きで、頼りがいに溢れ、照れ笑いしながらも現場をぐいぐい引っ張ってくれました。 去年の今日、北九州で図書隊ケーキでお祝いしたのが懐かしいです。 佐藤組一同より愛を込めて おめでとうございますっ!( ̄^ ̄)ゞ
ニュース! 『図書館戦争 プレミアムBOX』が、今週11/25付オリコン週間Blu-ray Discランキングで初登場総合首位を獲得しました〜〜〜!\(^o^)/ (集計期間:11/11~11/17) oricon.co.jp/news/2031057/f…
メルボルンの中心地にある、ビクトリア州立の図書館。 中は天井が高くて、近代的で、パソコンに向かう利用者でいっぱいでした。 図書館は、どこの国でも、静かです。 戦争なんて起きちゃいけない場所。。。
本作公開年となった2013年が、あと数日で終わろうとしています。 去年の今頃は、年末年始構わず仕上げ作業をしていたことが懐かしいです。 編集所で毎日お鍋料理を食べてました(^^) みなさま、穏やかな年末年始をお過ごしくださいませ。 チーム『図書館戦争』一同( ̄^ ̄)ゞ
2014年 明けましておめでとうございます! 笑顔溢れる一年をお過ごしくださいね (^_^) チーム『図書館戦争』一同
いま頂いたコメントを見てハッとなりましたが。 今年の春、堂上と小牧が図書隊に入隊予定! 二人のお正月は、図書大学校の卒論書きつつ、OJTの骨休みでしょうか〜(*^^*)
新国立劇場で舞台公演中の田中圭くんに会って来ましたー! 舞台の上ではキリリ。 楽屋ではホワっと笑顔😊
昨年末、数ヶ月ぶりにイベントで福士くんにお会いしました。 顔を合わせるなり 「手塚光一等図書士です!(`_´)ゞ」とビシッと敬礼してくれました(*^_^*)
1月からは、官兵衛さんや、螺鈿迷宮など、図書館ファミリーをテレビで見ることが多くて、幸せo(^▽^)oです。
来月の2月21日に、さぬき映画祭にて上映されることになりました*\(^o^)/* 佐藤監督が登壇しますよーーっ(≧∇≦) 映画祭サイトはコチラ↓ sanukieigasai.com
我らが手塚一等図書士•福士蒼汰さんが、第38回エランドール賞新人賞を受賞されましたー*\(^o^)/* 日本映画テレビプロデューサー協会のサイト↓ producer.or.jp/elandor/elando… おめでとうーーーーー\(^o^)/ 嬉しい〜〜〜
関東にお住まいの方に。 来月、三軒茶屋シネマで上映されます! toukoueiga.com/sancha/schedul… 上映を知ったのはフォロワーさんからの情報。(その後ちゃんと確認しましたよ〜) この公式Twitterは、毎度フォロワーさんに助けられてますσ(^_^;)
福士蒼汰さんが、エランドール賞新人賞を受賞されました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 授賞式ではたくさんのカメラに囲まれ、福士さんの後ろにはバーンと手塚の写真も映し出されましたよ(感激のあまりシャッターチャンスを逃した私)
授賞式には、同じく新人賞を受賞された綾野剛さんのお祝いプレゼンターとして、有川先生が駆け付けられてました! ということで! 久々の再会となった手塚くんと有川先生。 舞台「旅猫リポート」のDVDをプレゼントされてました^_^
2月12日。 郁ちゃんを演じた榮倉奈々さんのお誕生日\(^o^)/ 仲間思いで、誰にでも平等で、チームワークを大切にする榮倉さん。 彼女の大きな笑顔で、いつも幸せな気分にさせてもらってます(*^^*) おめでとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
マガジンハウスから出版されている岡田准一さん著「オカダのはなし」、読まれた方も多いかと思います^_^ 30代のうちに戦闘服を着て闘う役柄を演じてみたかった、と書いてあります。 顔合わせでもそう話していた岡田さん。 そういえば映画では、堂上教官の私服は出てきませんねσ(^_^;)