【再掲】 4月5月の公開において、太刀「石切丸」はお手入れの為、展示がございません。 April 15th to 16th Normal Exhibition May 3rd to 6th Special Exhibition During these exhibitions, unfortunately Ishikirimaru sword won’t appear due to its "oteire" . But,… #石切丸
4月15、16日春の宝物館一般公開がございます。 今回の展示では、当社所蔵の刀剣のうち一番小さな短刀と、一番大きな大太刀の初展示がございます。 感染症対策を講じた上での開館となりますので、必ずマスクの着用をお願い致します。#石切劔箭神社 #石切神社 #石切丸 #小狐丸 #大太刀 #春季大祭 #宝物館
上之社からの様子です。気付かないうちに日没が早まっていました。確実に夏の終わりが近づいていますね。ほんのひとときですが四季の移ろいを感じた瞬間でした。
崇敬会館内に「太刀 石切丸」「太刀 小狐丸」の原寸大写真の掲示を先ほどから始めました。宝物館閉館時にも今後はこちらを鑑賞していただければと思います。撮影していただいても構いません。 #石切 #神社 #崇敬会館 #原寸大写真 #石切丸 #小狐丸
【5月15日(水)16時まで】 おはようございます。改元を記念した宝物館公開も残すところ後3日間となりました。 三角縁神獣鏡をはじめとする銅鏡、古文書、石切丸、小烏丸(写し)、小狐丸、越前康継、数々の奉納刀。 是非この機会に当社の御神宝を御覧になって下さい。 #石切神社 #宝物 #石切丸 #銅鏡
6日からの宝物館公開では石切丸も縦型展示になります。 石切丸・小狐丸・小烏丸の縦型展示を360度回ってご覧下さい。 #石切 #神社 #縦型展示 #360度 #石切丸 #小狐丸 #小烏丸
台風が接近しておりますが、予定通り特別公開については3日間とも中止することなく行います。 また、刀剣押形マスキングテープと付箋紙のセットはお一人様2セットまでとなりますのでご了承下さい。 天候に留意の上、御参拝お待ちしております。 #石切神社 #石切丸 #高橋英則 #刀剣押形
本日6月11日と明日12日は奉納神宝公開日でございます。 9時から16時まで公開しております。 拝観に必要な割符守は授与所・崇敬会館にて授与しておりますので、先にお受けただき宝物館にお越しくださいませ。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 #石切神社 #石切劔箭神社 #石切丸 #奉納神宝
雨の中にもかかわらず多くの方にお参りを頂いてありがとうございます。音声ガイド返却時にお渡しする押型ポスターについてですが、崇敬会館内に軸装したものを展示しています。軸装をして頂けるお店の案内も掲出しています。軸装されたい方もそうでない方もご覧頂ければと存じます。
宝物館特別展示室に入室する際に割符守を割って「厄落とし」していただいた「厄」を明日8日10時斎行の神火祭で焚き上げ致します。 箱を封じるにあたっては、まち博書道体験に参加された方にご協力いただきました。 #石切神社 #厄落とし #割符守 #まち博 #神火祭 #石切丸
10月22日(日)13時より「当神社所蔵刀剣について」と題し、講演会を開催します。講師は東京国立博物館の末兼俊彦先生です。崇敬会員は無料(会員証提示)、一般の方は1,000円、当日のお申込みで先着200名とします。当日は宝物館も公開します。#石切劔箭神社 #末兼俊彦 #刀剣
改元奉祝事業のお知らせ 「箭・靭」の進捗状況ですが、これから螺鈿細工に使う夜光貝の選定が始まります。 あくまでも半年前の試作段階の一部として螺鈿部分の画像を添付します。 #石切神社 #靭 #螺鈿 #夜光貝 #石切丸
この太刀は今後神社で大切に管理・保管致しますが、今のところ当神社宝物館での展示の予定はございません。 河内刀匠が改元奉祝事業の際に作刀した太刀を真打と影打よりも先にご覧いただける機会となります。大変に美しい刀でございますので、是非ご覧ください。 #石切神社 #石切丸 #改元奉祝事業
昨日の文化講演会「鍛冶と研師、生み出された蛍丸」盛況の内に終えることが出来ました。クラウドファンディング、蛍丸作刀秘話、刀剣に携わる職方の話、これまでに作った最高の刀等々・・大変興味深いお話でした。 次回は10月14日の文化講演会に続きます。 #石切神社 #福留房幸 #各務弦太 #石切丸
おはようございます。12月、師走を迎えました。 平成から令和へ、改元から御大礼、様々な出来事がありましたが令和元年も今月で終わりです。悔いの残らないよう、石切大神様の御加護のもと、節度をもって本業に努めましょう。 #石切神社 #石切 #いしきり #師走 #石切丸
ご朱印帳づくりワークショップについては改めてツイート致します。 当社職員が体験させていただいたワークショップでの画像などを紹介しておきます。 #石切 #神社 #紙to和 #庫内 #ご朱印帳づくり
皆様の御浄財で、上之社のお手洗いが新しくなりました。 上之社にご参拝の際はご利用下さい。 なお、旧お手洗いは使用出来なくなっておりますのでご注意下さいませ。#石切 #神社 #石切劔箭神社 #石切神社  #ishikiri #東大阪 #石切神社上ノ社 #石切劔箭神社上ノ社
本日15時より夏越大祓式を斎行いたします。 形代は本日の神事にて祓い清めをいたしますので、13時までに社頭へお持ちいただきますようお願い申し上げます。 直接神事にご参列されます方はマスク着用の上、前の方との間隔を保ちおくぐりいただきますようご理解とご協力をお願いいたします。 #夏越大祓式
厩舎工事により神馬が不在の間、御神馬特製朱印を毎月の祭礼日(1.8.15.22日)及び土日祝に限り授与致します。明日6月9日は日曜日ですので、明日から授与を始めます。初穂料は500円となり、書き置きのものになります。宜しくお願い致します。 #石切神社 #神馬 #朱印
NHKBSプレミアムドラマ「贋作男はつらいよ」第一話の放送が終了しました。終了まで告知等は控えておりましたのですが、10月のテレビドラマの撮影は寅さんでした。境内に演者さん、エキストラさん、スタッフさんが集結し、参拝者の協力もあって無事に撮影が行われました。#石切 #いしきり #寅さん
4月15日(日)より、本授与所・崇敬会館・北授与所において頒布開始となる 頒布品についてお知らせ致します。 図録増補版 800円 石切丸特製A4クリアファイル 400円 昨年音声ガイドにてお約束しておりました増補版が完成致しましたので、是非 ご覧下さい。#石切丸 #図録 #一部分
13時より斎行された修繕完了奉告祭の後、絵馬殿へ移動し上階を見ていただきました。被災後、最も損壊が目立っていた絵馬殿が綺麗になったことや、初めて上階へ上がったと皆様喜ばれており、大変嬉しく思います。改めて皆様の御奉賛に感謝申し上げます。 #石切神社 #台風21号 #絵馬殿 #石切丸
今朝の石切劔箭神社の様子です。 お参りの際は十分お気をつけください。
清らかな音色で心身を清めます。神様を呼ぶ為に鳴らすという話を聞きますが、鈴の音で祓い清められた自分の心が神様の御心に通じると考えると良いと思います。従って、神様出てきてくださいとガラガラ鳴らすのではなく、自分を清める気持ちでサヤサヤ鳴らすと気持ちが良いと思います。 #石切神社