126
回線容量もルーターも不足のまま思い付きでオンライン授業を強行し、結果オンラインを使える時間は週1日35分、残りは紙のプリントで家庭学習、しかも授業日数に算定できないから他の行事で埋め合わせ、その総括もないまま緊急事態宣言中の24日に終了という、大阪のドタバタ
news.yahoo.co.jp/byline/maeyats…
127
ほんこん氏、「国葬というのは内閣府の立法がつくったということで、違法でもなんでもない」だそうですが、何を言っているのか全く分からないというか、内閣府が立法したなら明確に違法です。日本が、この方が「識者」扱いの国になった事には、何というか、感慨もひとしおです
news.yahoo.co.jp/articles/7aeb4…
128
こういう事を言って留飲を下げたいのかもしれませんが、留学生のアルバイトは週28時間以内、52週フルに使って1460時間、時給1000円で146万円、103万円の壁をわずかに超えるだけですし、授業料の負担もしている彼らに重い税を課し日本に来てくれなくなったら人手不足でコンビニと日本人が困るだけです。 twitter.com/PeachTjapan3/s…
129
百歩譲って中曽根氏に相応しい葬儀をするのに9600万円必要だというなら、河井夫妻に政党交付金1億2000万円払う程潤沢な資金を有する自民党が払えばよい事で、コロナ禍で国民の多くが苦しんでいる中、国は100万円も払えば十分であろうと思います。
#中曽根の葬式に税金出すな
news.yahoo.co.jp/articles/b4d99…
130
真面目にレスしますと、世の中には安倍総理も自民党も好きでない人も沢山いるのに「安倍総理にお疲れ様と言おう」と言う時点でそれは安倍総理・自民党を応援しています。それは何も悪い事ではないのに、わざわざ「皆さんを応援してます」と言う善意のベールで覆い隠す事が格好悪いと私は言っています。 twitter.com/takeshi_tsurun…
131
電通との契約は769億円だったところ、野党・マスコミの批判を浴びてデロイトと契約した所427億円に半減したとの記事です。これによって、342億円もの税金を他の有効な用途に使える事になります。
nikkan-gendai.com/articles/view/…
132
DAPPIアカウントの中の人が属していた会社「動画は1本あたり10〜20分ほどで作成可能で業務に支障を来さない範囲で行うことが十分に可能であった」との事ですが、そうすると1日平均6本、1日1~2時間勝手な動画作業に充てる事が出来た事になり、それはもう事実上黙認と言うか会社の業務だろ、と思います
133
「GoToが感染を全国に広げた」であろう事は、複数の科学論文で示されています。又GoToが感染を市中に広げた後は、止めたからと言って直ちに感染が止まる訳ではない事は当前です。こんな「科学的に明らかな間違い」を、当然の様に断言するのは本当に止めて頂きたいと思います。
news.yahoo.co.jp/articles/8b146…
134
これ、本当にそうなんです。1兆円の増税で残りは「国民負担なし」みたいな議論をしていますが、残りのお金も国有財産を売り払ったり、本来一般会計や年金会計に戻すお金を防衛費につぎ込んでいるだけで結局は国民の負担になります。そんな余裕は日本国民にあるのでしょうか?
news.yahoo.co.jp/articles/9bfd8…
135
本件、何と新潟港湾事務所長が、「政治と宗教には貸せない」と言ったとの事です。しかも「前日自民党に貸しているのに何故だ?」と聞いたら「あれは本来ダメのだが貸した」と答えたとのことです。余りにも信じがたい対応であり、県庁全体でなぜこんな事が起こったか、調査・報告が必要だと思います。 twitter.com/RyuichiYoneyam…
136
総理大臣とその夫人を守る為だけに、国家が組織を挙げて記録を改ざんし、事実を隠蔽し、さらに国会の場で「詭弁にもならない虚偽答弁」を繰り返し、個人を蹂躙していった生々しい記録と証言が、目の前にあります。 twitter.com/tbs_news/statu…
137
立憲民主党は「何でも反対」などしていません。それをこの様に言うという事は、この人は、自分の党が有利になるためなら事実に反することを言い、日本の民主主義を後退させて平気な人物だという事です。それは私には極めて志のない人物に思えます。
news.yahoo.co.jp/articles/28705…
138
円は今、1970年代、まだ海外旅行が珍しく、クイズ番組の商品の定番が「ハワイ旅行」だったころの価値しかありません。アベノミクスの8年間は、日本が戦後蓄えてきた円の価値を食い潰しながら飲む花見酒の宴に過ぎなかったのです。今後日本は、正念場を迎えます。
news.yahoo.co.jp/articles/78661…
139
何と、「維新は大阪で改革したから学校給食無償化ができた!水道基本料無償化できた!」は嘘で、財政調整基金と新型コロナ対応地方創生臨時交付金を使っているとの記事です。それは余りに酷い嘘で、ちょっと良心を疑います。本当に心から #如何にも維新 すぎ、と思います。
news.yahoo.co.jp/articles/8beb9…
140
三浦瑠麗氏統一教会問題で「パチンコや競馬や家庭内暴力も合法的に家庭を崩壊させてる。宗教法人が問題になるのは政局だから」だそうです…。パチンコは風営法の営業許可が必要、競馬は公営のみ、家庭内暴力は当然刑事の対象と其々規制されているのをご存じないのでしょうか?
tweetsoku.com/2022/09/05/%e4…
141
したい人はしたらいいです。でも最高権力者で、あの豪邸にお住まいで、勤務は平日で最長10時間、土日は1-2時間で、ほんの2月ほど前迄豪華レストランでお食事三昧だったわけですので、特にお疲れでないと思う人まで、同調圧力で労いの言葉を強制される謂れはないと思います。
#安倍総理おうさま…? twitter.com/takeshi_tsurun…
142
いや、維新・橋下氏の様にお金持ちなら兎も角、れいわ・大石さんなら、100万円は本人の所に全く留まらず、正しく活動資金に消えてなくなる事は分かるでしょう。それをこういう言い方をするのが、本当に橋下氏だと思います。法律に定められたお金を貰い使う事をとやかく言われる謂れはないでしょう。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
143
維新にいた私が橋下維新と決別したのは維新の党分裂騒動で東京側で訴訟を担当し、橋下氏のプロパガンダと氏が起案したと思しき訴訟書面、総務省提出書面においてほぼ確実に意図的な偽の法律論を展開しているの見た時。それは専門家として絶対にやってはいけない事だと思います
#橋下徹をテレビに出すな
144
これはお見事な赤旗のスクープ。結局維新政治は、こうやって安倍総理のお仲間に取り入って利権を回す事で大阪を優遇して貰うという「利権新規参入組」の政治なのであり、利権を無くそうというものでは全くありません。そのコストは全て国民の税金で支払われており、身を切る改革とか臍が茶を沸かします twitter.com/nitiyoutwitt/s…
145
子供のピアノの発表会はクソでオリンピックに比べればどうでもよいが、選挙があるから「アホな国民感情」に乗らざるを得ないという夏野剛組織委員会参与のご発言。
不謹慎で国民を侮蔑しており、日本国政府として真っ先に解任すべきは小林氏ではなくこの方だろうと思います。
news.yahoo.co.jp/articles/2f1a5…
146
半ば公的団体である業界団体が、こうやって一つの党にあからさまに肩入れする事が許されるのに、何で小泉今日子さんの様な人が政治に一言言ったら責められるかと思います。私は、個人の発言は自由であるべきですが、公的団体が露骨に政治に介入するのは自重すべきと思います。
encount.press/archives/32626…
147
PCRの限界を必死で述べ立てているのと同じ人が、ガーゼマスクについてはその効果を必死で述べ立てているのをみると、なんというか、こういう人達が求めているのは事実とか国民の健康とかじゃなくて、単に自らが安全な立場で反対者を批判して溜飲を下げる事なんだなと思います、ええ。
148
杉田議員、光文社からの取材に「『統一教会と関係のあるメディアからは取材を受けるな』と言われているので、…“関係ない”ということを証明して頂かないと」と逆質問で回答拒否だそうです…。「小学生か?」と思ってしまいますが、まあこの方、元よりそういう方です。
jisin.jp/domestic/21279…
149
いや絶対やめた方がいいです。維新分裂騒動で氏の支離滅裂さを身をもって感じた者として、この人を組織に入れて仕事をするのは絶対にやめるべきです。前言撤回掌返しは日常茶飯事、規約でも定款でも無茶苦茶な理屈でありえない解釈をして、周りを煽動して押し通す。到底まともじゃありません。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
150
皆さん是非ご理解頂きたいのですが、選挙前には当然国会が開かれており自民党が対策を打つ気があれば打てました。今ひたすら物価が上り続けているのは、端的に自民党が検討ばかりで何の対策も打たなかったからです。そんな自民党に投票しても私達の生活は全く楽になりません。
news.yahoo.co.jp/articles/8c888…