1451
松井市長「事業者が多重下請けと言っていない」から現実に多重下請けをしているのに違反ではないとご主張です。違反した側が自ら違反しているというわけはなく、それが通るなら、それこそ世の中に警察はいりません。余りに「如何にも維新」な主張過ぎて驚きます。
mbs.jp/news/kansainew…
1452
因みに防衛省の「世論工作予算」も、当然ながら今般自民党が決めた「財源なき防衛費倍増予算」から支出されます。北朝鮮やロシアに侵略されない為の防衛費増で、自分達が北朝鮮やロシアの様な国になってしまうのは余りに皮肉で本末転倒です。是非政権交代をと思います。
nordot.app/97391755233414…
1453
おや君達、君たちが生きる為の必要最小限の経費は月7万円、100年でも8千4百万円だが、我が党の元首相が亡くなるための必要最小限の経費は国費だけで9千6百万円だ。君たちの一生より高いのは、功績を考えたら当り前だろう、わはははは。
ースガー・ジミントワネット
digital.asahi.com/articles/ASN9X…
1454
そう、日本は欧米と比べれば人口100万人当たりの死者は少ないですがアジアの中ではむしろかなり多く、「民度」のお陰と言うのは正直無理があります。この現状にも関わらず「狼おじさん」に煽動されて政治もマスコミも右往左往しており「民度は決して高くない」が本当の所ではないかと思います。 twitter.com/anztolchock/st…
1455
「18歳成人」は、本当の所、国民の殆どは望んでいないのに、自民党が「若年者の支持が多いから選挙で有利」という理由だけで実行した恥ずべき法律だと思います。できてしまった以上合わせるしかありませんが、一党に集中する事が如何に弊害を生むかの証左だと思います。
news.yahoo.co.jp/byline/takeuch…
1456
最早霞ヶ関は、自分達の権限が「利権」になる事を隠そうともしておらず、完全に腐っています。「魚は頭から腐る」そのものでしょう。
しかし文春、私の結婚話とか放っておいてひたすらこの方向にエネルギーを集中したら、立派なクオリティペーパーになれるんじゃないですかねbunshun.jp/articles/-/383…
1457
「まずは外国人の人権について憲法上どうするのか議論すべきで、そういう議論がなく拙速に外国人にさまざまな権利を認めるのは、極めて慎重であるべきだ」だそうです…。いや、外国人も日本人と変わらない人間です。基本的に同じ人権が認められなければおかしいです。
sankei.com/article/202112…
1458
参院選新潟は拮抗です。参院は自公で2/3を取っておらず1議席が極めて重要です。自民党は口では聞こえの良い事を言いますが、実際この10年やってきたのはアベノミクスでお金持ちにお金を配る事、これからやるのは防衛費GDP2%で武器にお金を使う事で、国民と地方は置き去りです
news.yahoo.co.jp/byline/yoneshi…
1459
「結局、大阪府と大阪市はペンペン草が生えている“負の遺産”の夢洲を利用したいだけであり、万博もIRも公共土木建設事業ありきの“ゼネコン案件”でしかない」と言う大前研一氏の真っ当な論考。結局維新は、ただ人目を引くためのプロジェクトを打ち出し続けているにすぎません。
moneypost.jp/1027487
1460
都知事選挙の結果でがっかりしている人が多いのですが、正直あれは仕方ない結果だと思います。報道されないので余り皆さん気が付きませんが、知事は本当に極めて多様な権限を持ち、都道府県のほぼ全有力者の知己を得、多くの有権者の目に触れます。それ程の失点の無い現職知事を倒すのは至難の業です。
1461
関係あろうがなかろうが答えるのが政治家だと思います。こうやってマスコミの質問を嘲笑し、都合の悪い事には答えず、或いは「LGBTを差別した事はない」などと完全に開き直って強弁するのが、#まさに自民党 です。#それでも自民党を支持しますか?と思います。 twitter.com/miosugita/stat…
1462
要するにこれ、橋下氏は今迄他人の主張を理解せずに、あれだけ大っぴらに批判していたって事ですよね。何でこの方が勝手に他人の主張を誤解し、散々時間をかけてやっと他人の主張を理解したことを、有難がる必要があるんですかね。
news.yahoo.co.jp/articles/30801…
1463
日本は、一人当たりのGDPで今年台湾、来年韓国に抜かれるとの予想です。アベノミクスの10年、バブル崩壊以降ほぼ自民党政権だった30年は、新しい時代に対応できず、ただただ、高度成長期に築いた遺産を食いつぶす日々だったという事です。合理的政治に政権交代をと思います。
nikkei.com/article/DGXZQO…
1464
こういう分析を皆さんされますが、違うと思います。若者がリベラルを支持しないのは生まれてこの方自民が勝っている所しか見ていないから巨人大鵬卵焼き的に保守であるからにすぎません。「怒る」ことなら維新は常に怒っていますし、「分配」を切実に必要としている若者は多数います。 twitter.com/hazuma/status/…
1465
ほんと維新の首長達は有事対応が苦手。余裕がある時に、病床の確保や小中学校のオンライン授業の準備が必要ではないかと尋ねても、「雨合羽!」「イソジン!」「道頓堀で食のまち・大阪再始動!」「マスク会食!」しか言わなかった。感染拡大期の為に事前に準備だけでもしておくのが有事対応なのに。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
1466
10年前の言とは言え味わい深い。要するに自民党の「悪夢の民主党」キャンペーンはこういう事で、自分達の方がもっとひどいのに、ひたすら罵倒していただけだったんです。 twitter.com/hiratakuchan/s…
1467
法務委員会での私の質問と、それに対して何一つ答えない古川法務大臣の回答とが、文字に起こされています(有難うございます)。これが今、国会で起こっている事です。政府・自民党が多数に胡坐をかいてどれ程、国会を軽視し、論理を無視して国会運営をしているか、皆さん是非ご理解頂ければと思いま twitter.com/buu34/status/1…
1468
自民党参議院議員、何をどう対応するつもりでしょうか?その内容がどうあれ、「意見の表明」以上の「対応」をするならそれは、自民党の国会議員が公然と言論の自由を侵害するということですが。 twitter.com/yamazogaikuzo/…
1469
相変わらずこういう事を言う人が後をたちませんが、ダムの貯水量は限られている上普段から空ではなく、ダムが水害を防ぐ効果は極めて限定的です。必要なのはむしろ水路管理ですが、おそらく温暖化の影響で河川ごとに設定されている想定水量を超える降雨が頻繁になっておりそれも容易ではありません。 twitter.com/dokuninjin_blu…
1470
Note読みました。この手の倫理規定では、実質だけでなく外型的に疑いを持たれない事も重要です。事実として朝日新聞の社員でありながら、安倍総理の代理人として他社に原稿内容の提示を求めている以上、それは公正性に疑いを持たせるもので倫理規定違反との判断は妥当で全く不当でないと思います。 twitter.com/kenji_minemura…
1471
我々は今、権力による虚飾を取り除いた「安倍政権」の本当の姿を、評価すべき時に来ていると思います。
1472
この様な事が起こっておりますが、私の政治活動は全く変わりません。既に警察に届け出、法に則って粛々とご対応いただけるものと存じます。
news.yahoo.co.jp/articles/406ce…
1473
私は無所属ですが、立憲民主党は堂々と
#更なる物価上昇を目指している自民党か物価上昇を止める立憲民主党か
と主張すべきだと思います。因みに維新・国民は金融緩和継続で自民党と同様に更なる物価上昇を目指しています。
1474
杉田氏の女性と言うか被害者蔑視発言。その上杉田氏は、記者からの「杉田氏の発言」という指摘に対してしらばくれ、同僚の自民党議員から杉田氏だと指摘されたと思われます。こういう人を比例中国四国ブロック1位とし、自民党女性局次長に遇しているのが自民党と言う政党です
this.kiji.is/68208091640152…
1475
あら皆さん、勤労所得が増えないなら、資産所得を倍増すればばいいじゃない?定期預金金利は0.2%だから、1億円貯金すれば、年収を20万円も増やすことができるのよ。それに今あなたが貯金0、資産所得0なら、2倍しても0だから、今すぐ倍増できるしね。おほほほほ。
キッシー・ジミントワネット